ココロのしくみ。諸々‥気づく♡ | ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

子育ち・場づくり・ココロの話

我が子の不登校から気づいたコト  今ここにある幸せ


警報が出てる地域の方、
くれぐれも くれぐれも‥気をつけてくださいね。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

昨日は、珍しく オンライン三昧でした。

午前中は『ココロのしくみ教室』へ
1時間近く遅刻して入室。

私、すごく凡ミスが多い人で
仕事や日常で、いろんなことをやらかします。

そのせいか、人のミスに気づくと
ホッとする♡ ‥笑
好感をもってしまう♡(*´艸`*)


以前は、こんなにミスが多い自分が 
イヤで イヤで
でも、改善しようとしても 直せなくて。。

それなら、せめて
『イイヒト』でいなくちゃ‥と。
自分を下げて、謙遜しまくる
という技を身につけた。

人を褒め、自分をけなす技。。。
=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )
そのせいで、自分だけじゃなく、
我が子にまで 辛い思いをさせちゃった。

こんなにミスが多い私は、
せめて『イイヒト』でいないと
許してもらえないと 思ってた。


でも そんなことなかったんだ…と
我が子の不登校を経験して気づけました。

どんな息子も どんな自分も
ちゃんと愛される存在。

出来て ◎
出来なきゃ ✖️
という視点で 人を見てたから、
自分にたくさん✖️を付けてきた。

ミスったって 何をしたって
誰も皆、価値ある存在でちゃんと 愛される照れ

宮川さんがミスったところで
みんな絶対、嫌いにはならないもんね。

オレンジオレンジオレンジ

で、昨日の話で気づいたこと
『自信』

『自信』をすっかり失ってるように見えても
『自信』はちゃんと奥にあるんだな〜てこと。

プライド のようなものかな

自信をなくしちゃってる…んじゃなくて
自信があるから 閉じちゃう。

あの頃の私にも、我が子にも
ちゃんと自信はあったんだ^^


きっかけが あれば
ちゃんと 出てくるんだろうね


ココロのしくみ教室
いろんな気づきをもらえて面白いです照れ

ありがとうございました✨


*❆.↟*.。❅°.。☃゜.❆*❆.↟*.。❅°.。☃゜.❆

午後も 一つ受講して、これまた楽しくて。

で、夜は、マンツーマンのお話もあり。。
これもまたまた楽しくて♡ 
誰かの経験は、誰かの役に立つ♪
たくさん聞かせてくれて ありがとう


*❆.↟*.。❅°.。☃゜.❆*❆.↟*.。❅°.。☃゜.❆

そして、夜の
♡『ウワサの保護者会』


『たまりば』の西野博之さん

漫画家の棚園正一さん

『びーんすネット』の金子さんご夫妻

が、出演されていましたね{emoji:照れ}

大きく捉えて温かく話してくれる西野さん。
親の気持ち、父親の変化を話してくれた金子さんご夫妻。
当事者の視点で、気持ちを話してくれた棚園さん。

家族のすれ違いに悩んでる方には、とても参考になるおすすめの内容だと思います♪

再放送は
1月22日(土)午後0:30午後0:55


{emoji:むらさき音符}{emoji:むらさき音符}{emoji:むらさき音符}{emoji:むらさき音符}{emoji:むらさき音符}{emoji:むらさき音符}

その後にあった番組
『SWITCHインタビュー 達人達』が 
超〜良かったよ( ;ᵕ; )

「YOSHIKI×レスリー・キー」


YOSHIKIの言葉が深すぎて

思わず メモる_φ(・_・ 

どこで使う気?笑


‥からの レスリー・キー✨(;_;)


人生って 深いな

自分って ちっさいな

簡単に 感想なんて書けない


たまたま娘と見ていて

鳥肌たった‥  と娘。



再放送は

1月22日(土)午前0:00午前0:50

ぜひ 観てみて〜。

私もまた観ようかな


𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸


オンライン+テレビ三昧で

いろんな気づきをもらえた1日でした^^

  

『シェア会』の質問箱。
学校あれこれどうしてる?

◆◇LINEで カードリーディング ◇◆
①1枚引き 
(その日のアドバイス、この一年の過ごし方、プロジェクトを立ち上げる前、特定の問題に対して必要なメッセージ‥など)
②2枚引き 現状、結論
③3枚引き   過去(現状)、提案(アドバイス)、結論
*ご希望の方がいましたら
公式LINEからお声掛けください♪(お気持ち制)