戸倉上山田温泉 湯楽 ゆうざん | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹いてるテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録のための温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが、その湯は知ってる知らない、入った入ってないで張り合うつもりは一切ありません。そのほか酒や食話、もちろん音楽のことも取り上げます♪

2022年12月の温泉地イベントへ向かう前に一人で湯巡りなどをしていたシリーズ。

戸倉上山田温泉の宿にチェックインし、系列宿の湯をハシゴしております。

本編前に、ここまでの行程リンク集がこちら↓。

 

七福の湯 前橋店

もつ煮 王里(食事)

戸倉上山田温泉 ホテル圓山荘 <前編>

戸倉上山田温泉 ホテル圓山荘 <後編>

戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉

戸倉上山田温泉 旬樹庵 湯本 柏屋 <到着編>

戸倉上山田温泉 旬樹庵 若の湯

 

 

戸倉上山田温泉の旬樹庵の系列宿無料立寄りその2は、「若の湯」からすぐ近くにある「湯楽 ゆうざん」。

 

 

以前は「ホテル雄山」という名だったが、訪れるのはこの時が初めて。

 

 

16時半ちょい前に到着。日暮れまでカウントダウンといった感じ。

 

 

戸倉上山田温泉 湯楽 ゆうざん

 

 

 

こちらも宿泊客がしっかり居そうな感じだった。

 

 

ホテル雄山時代はホテルプラトン、ホテルグリーンプラザは雄山グループで泊まれば同じように温泉に入れることになっていたようで、現在とあまり変わらない。

元々資本的なところが共通だったのかどうなのか、深く調べておりません。

いずれにせよ横のつながりをもって宿が共存するのは良いことなのでは。

 

 

最近になってところどころに色味を増させたのか、館内もやや賑やかな雰囲気。

 

 

通常の立寄り入浴料500円

旬樹庵系列店の宿泊特典で無料にて入浴できる。

通常の立寄り可能時間は15時~19時

 

 

浴場は男女別に内湯が1つずつ。

入替えは無さそう。

 

 

それでは男湯へ。

脱衣所で浴衣を着衣したばかりの外国人に片言の日本語であいさつされ、ぼくも片言の日本語で返す(^^;

 

 

浴室内には先客が1人。

途中で出られたので、しばらく独り占めできた時間もあった。

 

 

それでは浴室内へ。

ここでも心地よいタマゴ臭にニンマリ照れ

 

 

変形六角形の浴槽は小ぶりのプールのように細長く、10人ぐらいが楽に入れる規模。

 

 

イイ感じの色味に濁っておりますイヒ

 

洗い場も十分に広い状況。

 

 

3面に渡ってカラン&シャワーがある。

源泉は出ない。真湯が出る。

 

 

では源泉のお話を。

 

 

白緑色ささ濁り~やや濁りの湯は、源泉名が「上山田温泉株式会社源泉(混合) 26号、27号、30号、32号、35号、40号、41号、43号、46号」。

すなわち9本の源泉の混合泉。

その状態で源泉温度が44.0度pHは8.63アルカリ性単純硫黄温泉

成分総計0.538g/kg

 

この湯を通常は完全かけ流し極寒期には加温してかけ流している。

 

 

オーバーフローは若の湯ほどではないものの、しっかり。

 

 

浴槽の温度を測ってみると。。。

 

 

43.8度とやや熱めだが適温レベルでしょう。

分析書の源泉温度が44.0度なので加温しているのかなとも思えつつ、やはり9本の混合泉で冬場の配合調整ができていれば、まだ極寒期ではない12月上旬は加温しないで完全かけ流しだったと思いたい。願望です!

 

 

混合泉の成分の数値を簡単に抜粋。

陽イオンはナトリウムが142.3mg、カルシウムが26.8mg。以下カリウム3.0mg、マグネシウム0.4mg、ストロンチウム0.3mg、リチウム0.1mgなど。

陰イオンは塩化物186.3mg、硫酸64.4mg、炭酸水素39.5mg、硫化水素15.2mg。以下炭酸4.0mg、チオ硫酸2.0mg、フッ素1.0mg、臭素0.7mg、ヨウ素0.2mgなど。

非乖離成分はメタケイ酸45.1mg、メタホウ酸5.7mg。

溶存ガスは遊離硫化水素が0.4mg。

総硫黄を計算すると、約16.265mgとなかなかしっかりとした量。

 

 

湯口からは茶色い管も出ていたが、この管からは何も出ていなかった。

淡いコクタマゴ臭があり、淡いコクタマゴ味ほろ苦味があった。

 

 

湯口の下部に穴が見えるが、これは後程。

湯口の温度を測ってみると。。。

 

 

42.8度と、浴槽の温度よりも低い。むむ。

その分、先に見た湯口下部の浴槽内の穴↓から熱い湯が投入されていた。

 

 

加温の有無は相変わらずはっきりしないけれども、魅惑の硫黄泉であることは間違いない。

 

 

しっかりとしたツルスベ感も心地よかった。

 

咲に訪れた近くの若の湯とは源泉が違い、それは湯の見た目でも違いとして出ていた。

いずれも硫黄泉なのでタイミングによって色味などはまた変わってくるでしょう。

 

 

戸倉上山田温泉のハシゴ湯はまだ続きます!

 

 

 

湯楽 ゆうざん

長野県千曲市上山田温泉2-32-11
026-275-2333

立寄り入浴料:500円

旬樹庵グループ宿の宿泊特典で無料

15時~19時


<源泉:上山田温泉株式会社源泉(混合) 26号、27号、30号、32号、35号、40号、41号、43号、46号>
アルカリ性単純硫黄温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)
44.0度
pH8.63
成分総計 0.538g/kg
白緑色ささ濁り〜やや濁り
淡コクタマゴ臭あり
淡コクタマゴ味とほろ苦あり
しっかりとしたツルスベ感あり
完全(加温)かけ流し

2022年12月入湯
※数値はH22の分析表より