杖温泉 弘法湯 <到着編> | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹いてるテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録のための温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが、その湯は知ってる知らない、入った入ってないで張り合うつもりは一切ありません。そのほか酒や食話、もちろん音楽のことも取り上げます♪

2022年1月の山梨の温泉一人旅のお話、再開。

初日のハシゴ湯を終え、これからこの日の宿へ向かうところまできた。

ここまでの行程は以下の感じになってます。

 

緑が丘温泉

ホテル談露館

南部市民センター

正徳寺温泉 初花 <温泉編>

正徳寺温泉 初花 <食事編>

都温泉

つつじヶ崎温泉

 

つつじヶ崎温泉からはほぼ真西に2~3kmところにあるのが、甲府の中でも知られる湯村温泉郷

甲府駅から見ると北西方面にある。

これまでに「ホテル吉野」や「旅館明治」などで甲府湯村の湯の素晴らしさは実感していた。

それぞれの宿が基本的に自家源泉を持ち、非常によい湯使いの魅力あふれる浴場があるイメージ。

ようやくこの湯村温泉で泊まることにした。

選んだ宿は「杖温泉 弘法湯」。杖温泉という名前だが湯村温泉郷内にある。

県道6号の湯村温泉入口から入ると、温泉郷と宿としては一番奥に位置するのか。

奥湯村温泉「紅椿の湯」という立寄り施設がさらに先にあるが、古くからの温泉郷としては杖温泉が最奥になると思う。

 

 

そして湯村温泉の中では一番の老舗宿でもある。

 

温泉街の道路を挟んで渡り廊下で建物がつながっている。

 

 

男湯はこの渡り廊下の先、右側の建物にあるのだが、それは温泉のお話の時に。

例によって写真が多いので、<到着編><温泉編><食事編>など5回(長っ!)に分けてお送りする予定。

 

 

杖温泉 弘法湯 <到着編>

 

 

 

杖温泉で弘法湯と聞けば、よくある温泉伝説の「弘法大師が杖の先でつついたら源泉が出た」ではないかと思ったら、その通りであった(^^;

そこは深く掘り下げないでおく。

 

16時頃に到着。

この日はもう宿に籠ってゆっくりするつもりであった。

 

 

今回は一人で一泊二食付き12,000円(+税)のプランを、隣県の県民割で5000円引きと地域振興券2000円分いただけるというありがたい仕切りだ。

女将さんに部屋まで案内をしてもらう。

 

 

館内はいい感じに年季が入っていて、個人的にはとても落ち着く雰囲気。

 

 

廊下を進むと洗面所があった。

 

 

中ほどの蛇口から常に出ているのは源泉。

 

 

青緑色を帯びた白い析出物にニンマリ照れ

 

女湯はこの廊下沿いにある。

 

 

男女入れ替えでないので、この浴場に入ることはできなかった。

その先の階段を上がる。

 

 

途中に貸切浴場があるのだが、それは温泉のお話の際に。

 

 

階段上がったところには古いゲームだろうか、並べて置いてあるのだがぼくはよくわからない。

 

 

案内された部屋は手前から2つめだったか。

 

 

この日の宿泊は5組のお客がすべて一人客だったとのこと。

県民割を利用して仕事場みたいにしている人もいるそうだ。

 

今宵の我が部屋は「萩」。

 

 

一人で泊まるにはもったいないぐらいの部屋だった照れ

 

踏込には花器や額が飾られている。

 

 

前室もある。

 

 

その横にあるトイレはしっかり最新式。

 

 

そして十二分に広い主室。

 

 

床の間には掛け軸や、小さな花器など。

 

 

展示物の詳細は未確認(^^;

 

ご覧のように、広縁もある。

 

 

左側が洗面所↑。

 

右側には冷蔵庫↓。

 

 

窓から見える建物は何だろう、わからなかった。

 

 

テーブルの上のお菓子はくるみゆべし。

 

 

もちろんお茶請けであるが、ぼくは持ち込んでしまったビールのアテにしてしまった。

 

 

よなよなエールが出しているオーガニックビール。

一人で乾杯生ビール

 

次から温泉のお話へ。

 

 

 

杖温泉 弘法湯

 

山梨県甲府市湯村3-10-5
055‐252‐2261 

1泊2食付き13200円のプラン (県民割で5000円オフ+地域振興券2000円)

 

2022年1月宿泊