熊本大学ボート部 -172ページ目

傍観者日記 その51

今日は高橋稲荷へラン!!


熊本大学体育会ボート部-2009122307140000.jpg


引退組では加藤さんや駒井の姿も。


熊本大学体育会ボート部-2009122307170000.jpg

皆さん、準備万端です。


熊本大学体育会ボート部-2009122307480000.jpg

ここがおおよそ半分の交差点。

MKあたりです。


熊本大学体育会ボート部-2009122307530000.jpg

コックスも共に勝利のお願いをするためにラン!



僕はちょいと私用がありましたのでこのへんでおさらばさせていただきました。


この後は艇庫の掃除をしたようで。


参加できずにごめんなさい!!!!

傍観者日記 その50

今日は私的理由により練習後から傍観。

熊本大学体育会ボート部-2009122009150000.jpg

熊本大学体育会ボート部-2009122009560000.jpg

室内でローイングオンザベンチ。

熊本大学体育会ボート部-2009122010280000.jpg

今週は寒かったですね。

来週からの気温上昇に期待。

25日に漕ぎ納め予定です。

漕ぎ初めはわかり次第かきます。

傍観者日記 その49

熊本大学体育会ボート部-2009121912400000.jpg

今日は写真のように今年最後のエルゴ測定日!

一年生はまた新記録更新。

このまま記録を伸ばし続けてほしいです。

エルゴ大会も間近にせまりつつあります。

頑張れ~

傍観者日記 その48

さて、3日ぶりの更新でしょうか。

今週は寒さが厳しいようです。

週末は路面の凍結を気にしながら練習に向かわないといけませんね。

$熊本大学体育会ボート部-2009121805560000.jpg

艇も出払うと

艇庫の中はなんとなく寂しげなかんじになり、

寒さが一層ますように思います。


最近ずっと乗り続けてる峰下。

$熊本大学体育会ボート部-2009121806460000.jpg

腰の怪我に苦しむ梅津さんの代わりに乗ってます。

来年は院の峰下。

漕ぐのかな?





話は変わりまして、OB・OGの皆様方に封筒は届いたのでしょうか?

きっと届いてるでしょう。

あの中にあるDVDは私の熊大ボート部員としての遺品のようなもの、とでもいいましょうか?

今年のインカレ風景を自分なりに編集してみましたので楽しんでいただけたら幸いです。

来年は誰か作るかな?

久原あたりに期待。

傍観者日記 その47

さあ、今週も始まりました。

今週から全国的に冷え込むようですね。

ここ熊本も相当冷えます。寒いです。

$熊本大学体育会ボート部-2009121508590000.jpg

出艇前のアップで暖まった体はもうそこにはないのでしょう。

丸くなり寒さをしのいでます。

真ん中の人は丸まらなくても丸くなり寒さをしのげます。