熊本大学ボート部 -170ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
熊本大学ボート部
Welcome to kumamoto university rowing club's Photos Enjoy your inspection.
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
最初
次のページへ
>>
傍観者日記 その61
昨日のことですが、
届きました、エイト。
しばらく乗る人もいないでしょう。
追いコンで使いたい。
さて今現在の部活の状況ですが、
エルゴ大会でいい影響を受けたかと思えば、
漕手はウイルス性腸炎に集団感染したらしく、
生き残っているのは5人・・・かな。
この冬一番の危機を迎えているようで。
マネージャーは元気です。
応援、ほんとによろしく御願いします。
傍観者日記 その60
60回と区切りのよいとき、この日はマシンローイング大会。
皆、念入りにアップしています。
やや緊張気味でしょうか?
応援・マネ。
4年も今年は応援兼観客として。
そして時は過ぎ、いざ出陣・・・。
皆の視線が頑張ってる背中へ。
皆緊張しすぎて、あまり本領発揮とはいかなかったようで。
まあ、あせらず次につなげていけたらいいんじゃないでしょうか。
で、恒例となってます、団体戦。
練習も本気。
なぜか駒井が参加。
お疲れ様でした。
傍観者日記 その59
また寒くなってきました。
温暖な日々が終わってしまい悲しい限りです。
明日は待ちに待った?エルゴ大会。
是非自己ベストをたたき出してもらいたいです。
傍観者日記 その58
久しぶりに更新する気がします。
時期が時期だけに。
雨です。降ったり降らなかったり。温暖。
アップ中に降りだしたみたいでした。非情な雨音が聞こえてきました。
渡邊・・・。腰痛。
今日はエルゴらしいです。相方不在。
傍観者日記 その57
昨日からボート部はリーダーシップトレーニングなるものに参加中。
なので
江津湖には誰もいないはずですが、
彼だけいます。
主将・あぜつ。
もちろん一人なのでシングル。
久しぶりのシングルらしいです。
天気はまあまあよかったんですが、
もやが所々ありました。500m付近が一番はげしそうでしたね。
出艇時はびびっていたあぜつさんですが、
帰ってくるときには
なぜか自慢げに。
<<
前のページへ
最新
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする