打撲や肉離れなど、急な痛みの時の対処法がトレーナー業界には存在します。

もちろんスポーツ現場で使う事も多いですが、日常生活にも当てはめて使う事ができます!!

昔からよく言われているのが、『RICE処置』と言う方法です!!

RICEとはそれぞれ英語の頭文字をとっています。

R:Rest(安静)

I:Icing(冷却)

C:Compression(圧迫)

E:Elevation(挙上)

一つずつ説明していきます。

Rest(安静)とは、受傷部の腫脹や血管・神経損傷を防ぐ目的で、患部を安静に保ちます。

Icing(冷却)とは、疼痛の緩和、異常な筋収縮パターンを改善することが目的で患部を10分~15分ほど冷やします。

Compression(圧迫)とは、患部の内出血や腫脹を抑えるため、腫脹部位を中心に腫れのない部分まで軽い圧迫を加えます。

Elevation(挙上)とは、腫脹の軽減と早期消退を図るため、患部を心臓より高い位置に挙上します。

この方法は現在トレーナー業界ではPRICE処置POLICE処置など少し形を変えています。

以前にも紹介した、ぎっくり腰寝違えの時にもRとIは使っています。

この4つは覚えておいて損はないと思いますので、ぜひ実践してみて下さい!!

 

 

 

 

整骨院をお探しの方は

↓↓↓↓↓

福岡県大野城市瓦田4-11-31 くじらはりきゅう整骨院

くじらHPまで

 

 

#福岡 #大野城市 #大野城 #瓦田 #下大利 #白木原 #くじら #はりきゅう #整骨院 #交通事故施術 #平日21時まで受付 #土日祝18時まで受付 #RICE処置 #一般でもOK #PRICE処置 #POLICE処置 #スポーツ現場

 

前回のブログで『五十肩』のお話をしました。

そしたら『四十肩』とはどういったものなのか、お話していきたいと思います。

四十肩』は『五十肩』と全く一緒の症状です。

出る年齢が40代・50代で多いので、そう呼ばれているだけです!

出た方の年齢が40代であれば『四十肩』、50代であれば『五十肩』と呼ばれるだけです。

40代の方に『五十肩』と言うと失礼になるかもしれないですね(笑)

逆に60代・70代でも『五十肩』と言います。

 

 

 

肩の痛みでお困りの方は

↓↓↓↓↓

福岡県大野城市瓦田4-11-31 くじらはりきゅう整骨院

くじらHPまで

 

 

 

#福岡 #大野城市 #大野城 #瓦田 #下大利 #白木原 #くじら #はりきゅう #整骨院 #交通事故施術 #平日21時まで受付 #土日祝18時まで受付 #五十肩 #四十肩 #肩の悩み #肩関節周囲炎 #結帯動作 #結髪動作

よく40代・50代の患者さんがこういう話を聞いてきます。

「最近肩が上がらんのやけど、『五十肩』かな?」

それを聞いてくる大半の方は『五十肩』じゃない人が多いです。

そもそも『五十肩』とはどういったものなのか、わかっていない方が多いので詳しく説明していきます。

『五十肩』の正式名称は「肩関節周囲炎」と言います。

正直な所、病院でもはっきりとした原因が分からないのです。

もしはっきり原因が分かっているとすれば、それは『五十肩』ではありません。

腱板の炎症であれば『腱板炎』、関節包に炎症があれば『関節包炎』となります。

その原因が分からないが症状が出ているものに対して『五十肩』と診断をうけます。

症状の出方によって「急性期」「慢性期」「回復期」の3つに分けられます。

「急性期」では可動域が狭くなり、「結帯・結髪動作」が出来なくなります。

結帯動作とは、背中で帯を結ぶ動作事を言います。

結髪動作とは、頭の上で髪を結ぶ動作のことを言います。

そして「安静時痛・夜間痛」が出ます。

痛みのある方を下にして寝られなくなります。

また何もしなくてもズキズキとした痛みが出る事が多いです。

肩に熱を持つ事も多いです。

「慢性期」では、痛みはある程度軽くなりますが、動かしていない為可動域の制限が強くなります。

「回復期」では、段々と可動域が広がって痛みもほとんどなくなります。

 

まとめです。

『五十肩』の正式名称は『肩関節周囲炎』

・原因不明のものを『五十肩』と診断している

「急性期」「慢性期」「回復期」の3つに分けられる

「結帯・結髪動作」が出来ない

「安静時痛・夜間痛」がひどい

 

もし肩の上がりづらさがある方は、一度「結帯・結髪動作」が出来るかやってみて下さい。

女性の場合で肩関節の痛みがある場合は、「石灰沈着性腱炎」の可能性もあります。

症状としては似ている所もあるので、一度病院にかかる事をお勧めします。

 

 

 

肩の痛みでお困りの方は

↓↓↓↓↓

福岡県大野城市瓦田4-11-31 くじらはりきゅう整骨院

くじらHPまで

 

 

 

#福岡 #大野城市 #大野城 #瓦田 #下大利 #白木原 #くじら #はりきゅう #整骨院 #交通事故施術 #平日21時まで受付 #土日祝18時まで受付 #五十肩 #四十肩 #肩の悩み #肩関節周囲炎 #結帯動作 #結髪動作

ぎっくり腰になるとかなりつらいですよね。

誰にでもぎっくり腰になる可能性はあります。

それなのに1回もなった事ない人もいれば、毎年1回はなる人もいるのが事実です。

その人たちの差はなんでしょうか?

もちろん、骨格や筋肉の質など生まれ持った資質はあると思います。

それ以外の所で、ぎっくり腰になりやすい人の特徴をお教えします。

まず1つ目は『筋肉が固まっている人』です。

柔軟性のある筋肉の方が、急性の疾患は起こりづらいです。

固まりやすい要因は様々ですが、長時間同じ姿勢だったり、動きまくった後に柔軟をしてなかったり...。

長時間同じ姿勢になりやすい人は、1時間に1回は少し体を動かすようにしてください。

身体をよく動かす方でも、普段からのストレッチが重要になっていきます。

 

2つ目は『血液循環が悪い人』です。

血の巡りが悪いと、老廃物が溜まりやすくなります。

たばこを吸っていたり、冷え症があったりすると血液循環は悪いです。

たばこを吸うな!とは言いませんが、メンテナンスはしっかりしましょう。

 

3つ目は『膝を使えてない人』です。

これは動くときの話なんですが、靴を履いたり下の物を取ろうとした時に腰だけをかがめてしまう人です。

この姿勢になると腰にかなりの負担がかかります

物を持つ時だけでなく日常生活でも膝を使う癖を付けて下さい。

また女性の方でハイヒールを履く事がある方は気を付けて下さい。

日常的なら問題ないですが、時々高いヒールになるとつま先立ちの状態で立っていることになります。

その状態で膝を使わずに立っていると、かなり腰に負担がかかります。

しっかり膝を使い歩くようにしてください。

 

 

まとめです。

・ぎっくり腰にはなりやすい、なりづらいがある。

筋肉が固まっている人はなりやすい!

血液循環の悪い人はなりやすい!

膝が使えてない人はなりやすい!

・ヒールを履く人も要注意!!

 

これまで述べ1万人以上患者さんを見てきた私見ですが、腰に不安感を持ちながら生活している方はなりやすい傾向にあります。

その代わりひどくならずに終わる傾向にあります。

逆に今まで腰を痛めた事ない人のぎっくり腰は、長引く可能性が高いです。

普段の生活から気を付けて生活をして下さい。

 

 

 

ぎっくり腰でお困りの方は

↓↓↓↓↓

福岡県大野城市瓦田4-11-31 くじらはりきゅう整骨院

くじらHPまで

 

 

 

#福岡 #大野城市 #大野城 #瓦田 #下大利 #白木原 #くじら #はりきゅう #整骨院 #交通事故施術 #平日21時まで受付 #土日祝18時まで受付 #ギックリ腰になりやすい人 #筋肉が固まっている人 #血液循環の悪い人 #膝が使えてない人

ひとえにコルセットと言っても様々な種類があります。

大きく分けると3種類

『硬性コルセット』『半硬性コルセット』『軟性コルセット』の3種類です。

『硬性コルセット』は脊椎の手術や骨折をした後の入院時に使う事が多いです。

ほとんどがプラスチックで出来ていて、ほとんど体幹部は動かない様になっています。

お店で売っていることはまずありません。

『半硬性コルセット』とは固定するところに金属が入っていたり、硬性コルセットよりは動けますが、

思うような動きはほとんど出来ません。

『軟性コルセット』は皆さんが思っているコルセットです。

幅の広さや固定力も様々で、色々な種類があります。

急性期の腰の痛みの場合は幅が広めの物をオススメします。

動きの制限をかけてあげて、筋肉のサポートの役割も果たします。

痛みが出そうな時や、不安感がある場合は少し細めの骨盤を安定させるようの物がいいと思います。

コルセットを長時間、長期間つけていると身体がコルセットに頼ってしまい、筋肉が衰えていきます。

なので仕事や家事でどうしても動かなくてはいけない時以外付けない様にしてください。

就寝中などは必ず外すようにしてください!!

 

まとめです。

・コルセットは大きく分けて3種類

・一般的な物は『軟性コルセット』と言う!

・急性期で痛みが強い場合は、幅の広く動きの制限をかけられるもの!

・違和感や不安感の場合は、細めの物を!

長期間、長時間はつけない!!

 

自分のウエストをしっかり把握し、サイズもちょうどいいものを選びましょう。

 

 

ぎっくり腰でお困りの方は

↓↓↓↓↓

福岡県大野城市瓦田4-11-31 くじらはりきゅう整骨院

くじらHPまで

 

 

 

#福岡 #大野城市 #大野城 #瓦田 #下大利 #白木原 #くじら #はりきゅう #整骨院 #交通事故施術 #平日21時まで受付 #土日祝18時まで受付 #コルセット #硬性コルセット #半硬性コルセット #軟性コルセット #長時間は付けない #長期間は付けない #幅は症状に合わせて