【讃岐うどん 吉香 @青葉台】・・・NEWオープン!! | 知らない街を食べ歩きたい!

知らない街を食べ歩きたい!

渋谷 横浜を中心に・・・
食べ歩きのみならず、食品売り場をぶらぶらと散歩をしております♪

 

純讃岐 くるみ」移転跡に、また讃岐うどん屋さんが。
最近、新規オープンしたらしい。

 

 

 

讃岐うどん 吉香(きっか)

 

茶髪のお兄さんは店主さんかなぁ?
お話をお伺いすると、香川に5年ぐらいいたそうです。
修行なのかどうなのか詳しくは聞きませんでしたけど。
以前あった「純讃岐 くるみ」とは関係性ないだそうです。
 

 

 

若い店員さんが多かったですねぇ。
BGMひジャズが流れて~。

 

 

 

店内のレイアウト、テーブル席は以前のままかと思います。
テーブル横に備え付けられた箸、調味料入れだった
プラケースもそのまま利用、今は伝票入れだけに使用。
テーブル上にはメニューと、一味唐辛子、爪楊枝だけが置かれて。
端とレンゲは配膳時にトレーに乗せられて出て来ます。

 

 

 

■かけ 冷(大)  600円 
■ちくわ天  160円

小 200g、中 300g 、大400g、麺量同一価格。

 

 

 

 

 

 

 

あご出汁の風味がしっかり効いた冷つゆ。
若干塩味が強いような気もするけど、物足りないよりは良い。

 

 

 

 

 

 

 

やや平打ち気味、中央にくぼみがついて極太麺。

ムッチムチ、ツルッツル、しなやかでコシの強い食感。

 

 

 

 

 

サクサク、熱々、細長いハーフカットのちくわ天。
ちくわはやわらかめで、ほんのり甘味を感じる。
観音寺から取り寄せているつくわを使用しているそうです。

 

 

 

最後に、一味唐辛子を入れ、冷つゆ完飲み。

 

 

 

かけ(温・冷)が600円なので、「小」にすると

CPが落ちると思うけど、「大」なら問題なし。

 

うどんも、冷つゆも、ちくわ天も、美味しかった~~!!

 

 

 

ちなみに、香川へ行った時の飲食店まとめ記事はこちら

 

 

讃岐うどん 吉香うどん / 青葉台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6