望診起業カウンセリング、好評いただいております!
ありがとうございます!!

ローフードマイスター資格取得講座
☆☆☆
7講座残席日程
☆☆☆
8講座残席日程
☆☆☆
MeimeiのHPはこちら
☆☆☆
料理教室の予約メールを送ったはずなのに、返信がこない!!!??
そんな方はこちらをご覧ください。☆☆☆
五条は四条とは違い、繁華街じゃないので、夜も割と静かです。
繁華街まで近いけれども、賑やかすぎず、適度なよさを感じられる場所かと思います^^
入口を入ると、こちらは宇凪院の名物の一つ!
京都マップです^^
ホテルないはどんなふうになっているのかというと??
基本的にはドミトリー式^^
ベッドが一つずつに、貴重品ロッカーがあります。コンセントやUSB関連のものもある^^
ドミトリーだけじゃなく、個室タイプもあります。
4つのベッドと、そして鍵を閉めることが部屋ごとにできるので、2〜4人で宿泊したい時などもおすすめ!
こちらはシャワー室です^^
女性専用の階と男女共同の階が別れています^^
この日のレセプションパーティーも100名はいたでしょうか。
ほとんどが、台湾人とフランス人。
こちらのゲストハウスはもう管理会社に任せてあるのです。
ちなみに管理会社も台湾人^^
オーナーがお友達^^
日本が大好きな子なんだ〜!
レセプションパーティーでは、フランス大使館でも演奏をよくするというジョシュアさんが、コンテンポラリーのような、ジャズのような、素敵な音楽を奏でてくださいましたよ^^
外国人用のゲストハウスだから、外国人のみかと思いきや^^
私は、海外の方とコミュニケーションをはかりたい日本人にもおすすめだし、個室にすれば、家族5人子供入れて、、も宿泊できるしすっごくいいなぁって思ってます。
基本的にゲストハウスは旅館のように朝食や夕食が出てくるわけではないので、その土地のものを色々食べることができるのもいいところ!
ノマドワークで、いろんな人との交流を深めるのにもすごくいいと思います^^
おすすめ〜〜!!
宇凪院!
やっとリニューアルオープンしました!!!
嬉しい〜〜〜!!
本当に本当におめでとう!!!
この後、数人で会席料理へ移動しましたので、またどんなこと話したのかとか、書きます^^
宿泊予約はこちら!
全スタッフが英語対応OKなので、ご安心ください^^
英語、中国語、日本語、かな^^
日本語もとっても上手よ!
プライベートレッスン下記のカレンダーより日程をお選びください^^
時間は1時間前後。
費用が5500円です^^
ありがとうございます^^
↑
Meimeiのお手当望診もこちらの日程より、ご覧ください^^
5500円/回
【ローフードマイスター資格取得講座】
step1:ローフードマイスター2級
《学べるレシピ》14レシピ
《授業時間》8時間
《期間》2時間×4レッスン
もしくは4時間×2レッスン
《受講料》38,500円(税込)
《検定》年4回(3,6,9,12月)
《検定料》5,500円
《課題》21日間デトックスレポート、小論文
step2:ローフードマイスター準1級
《学べるレシピ》17レシピ
《授業時間》12時間
《期間》3時間×4レッスン、もしくは、2日の集中レッスンも可能
《授業料》60,500円(税込)
《検定》年4回(3,6,9,12月)
《検定料》11,000円
《課題》ローフードレシピ5品創作
step3:ローフードマイスター1級
《学べるレシピ》12時間
《授業時間》12時間
《期間》3時間×4レッスン、もしくは2日の集中レッスンも可能
《受講料》60,500円
《検定》年4回(3,6,9,12月)
《検定料》11,000円
《課題》体調改善症例5人
全てセット価格で159,500円→149,500円
2級と準1級セットで99,000円→94,000円
キャンセルポリシー資格取得講座はお申込みいただいた時点でテキストを準備いたしますので、キャンセルは承り兼ねます。
最後までお読みいただき、本当にいつもありがとうございます^^
○ローフード
○マクロビオティック望診
○食事改善
の観点から解決方法を探りながらアドバイスいたします
今までの相談内容(現在進行形のものもあります)⬇︎
◇子供の偏食
◇ご主人のアトピー改善
◇お子さん(3歳)のアトピー改善
◇ガン発症後の食生活アドバイス(アドバイスとはなりますのでガンの治療では決してありません)
◇ご自身のアトピー改善
◇胃の不調
◇目の不調
◇偏頭痛
◇花粉症 etc...
zoom、オンライン、または直接会う、が可能です♡
30〜40分 5500円
⬇︎をクリックしていただくと、MeimeiのLINEを簡単に登録することができます♡LINE@からのお申し込みも可能です!
⬇︎パソコンからブログを見てくださっている方は、ラインの友達追加ボタンからQRコードをよみとってください♡




