クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -75ページ目

キッカケは、「あなた」が、「あなた」だから感じられたものなんです。


てか、この時間に書くのが日課になってきました。。。


大逆転久保田です。




人生の大逆転。




成し遂げる気です、大逆転。




そして、大回転。




オリンピックですね。


でも、時事ネタは他の方に、まかせといて。


ホンマは、スポーツ大好きですし

いろいろ書きたいんすけどね。。。





より、時事ネタ寄りなんですが、


バレンタインですね。


まあ、オレには、あんまり縁のあった経験のない文化ですが。。。


毎年、義理チョコが少しだけ、もらえる程度っす。。。


何とか、今まで、「0(nothing)」は免れて(まぬがれて)きたんですが、


今年は、おそらく、無しってことで。


今日、会う人間も男しか、いてませんし。。。


まあ、そんな問題でもないんすけどね。


やっぱ、愛する人から、もらえるチョコが、一番うれしいですしね。


今年は、去年に続いて、そんな人が、いてへんから、しゃあないわけです。


もちろん、半分、負け惜しみです。。。


たとえ義理でも、もらえりゃ、メサメサうれしいのも本音です。。。


もらった瞬間、思わず、満面の笑みです。。。


おまけに、甘いもの、特に、チョコ大好き男っすもん。




そんな話も、寒空の下、冷やしといて、


昨日、「ハンサムスーツ」という映画を録画してたんで、見てみたんす。


すっげえ、胸にズキっとくる映画やったんすよね。


オレ、昔から、ブサイクで、ホンマ有名やって、


今まで、モテた経験が、一度どころか、一瞬もねえんす。


あの映画ほどの苦しみは感じたことはありませんでしたが、


やっぱ、男前のツレの方に女の子が群がるのを目の前で見せ付けられたりすると、


あんま、いい気分ちゃうかった覚えがあります。


たまたま、ツレに男前がホンマ多かったからかもしれませんけどね。


飢えてる感っつうか、性で満たされてへん人間に思われて、


やっぱ、ホンマはちがうのにって思ってるポイントで誤解されることもあったり。


もちろん、根っからの性格的な問題も大きいんでしょうけど。


(まずは、性格を何とかせな!?)


一番、モテたい時期とも言われる中高生くらいのときは、


顔に対しては、ホンマ、コンプレックスのカタマリでした。


具体的に言えば、目と口なんですが、


目に関しては、今は、年を取った影響で、垂れてきて、若干はマシになった思うんですが、


そんときは、細いだけちゃうくて、釣り上がったような目つきのおかしい感じやって、


今もですが、笑ったときが、マジ、やらしい感じやったんす。


口に関しては、今も変わらずですが、


出っ歯で、すきっ歯やし、ハグキが常人の倍くらい(約7mm)出てるし、


笑ったら、さらに、やらしくさせるポイントになってたわけです。


完全、顔に対して卑屈な人間の生まれるには十分なキッカケになりました。


顔に対してでも、何にでも、そうやと思うんすけど、


1つに固執して、卑屈になると、性格も、何かイヤな感じになってくるんすよね。


何とか、そうならへんように、気さくな感じで、いてたんすけど、


やっぱ、どっか自信なさげに映るらしくて、そうなると、もう女の子的に無理みたいやし、


完全、ホンマ性格のいい人間を演じなきゃ、お付き合いもしてもらわれへんと思ってた気がします。


実際、そんなケースもありました。


だから、カノジョさんからは「やさしくて、おもしろくて」って言われることが最高の誉め言葉でした。


顔があかんから、何とか性格だけでもって思ってたんで、そこを自分の存在意義にしてたんす。


ずっと演じ続けることに苦しさは感じましたが、それでもいいと思ってた。


でも、化けの皮が外れたら、もう隣には、いてはれへんかって。


その後、たまたま、ホンマに素でいられる人と出会って、


ようやく、普通に、顔も性格も、


多くの人からの評価的には、よくなかったとしても、愛情が生まれることだってある、


いや、そんなケースの方が一般的に多いもんなんだということを知りました。




てか、仮にも人前に立って歌う人間が、見た目に自信ないとこ見せたらあかんのんすけどね。。。


ただ、今は、ブサイクではあるけど、この顔面に自信をもてるようになって。


てか、逆に、好きになることができた。


この顔面やから、得してきたことだって、実は、意外と、たくさんありますし、


自分のキャラだって、この顔面やから、今のように育ってくれた。


男前やったら、音楽だって、はじめること無かったでしょうし。


(オレも例に漏れず、モテたい願望で楽器を手にしました。。。)


何よりも、痛みを知ったことで、疑問に思ったことで、メッセンジャーになりたいとも思えた。


それだけでも、この顔面、十分、幸せっす。


もちろん、もっともっと、幸せ、つかんできますけど。




何かに、たどりつくには、ちゃんと理由があるんす。


自分のやりたいと思ったことだって、


自分にないものを求めることによって、キッカケができたり、


あこがれたり、補おうとしたり、


ちゃんと理由があったりしますしね。





自分を受け入れられたとき

自分の活かし方も分かる






今も、相変わらず、ブサイクなだけちゃうくて、


性格的な問題も改善されてへんとこばかりですが、


日々、磨きながら生きてきます。


てか、言うてることに、意味不明な点が多いと思いますが、


寝不足によるものやと思いますので、どうか、許したってください。。。


ホンマすんません。。。




今日のしゅ~じっく


「追い風」

Valentine.D.C


何でも追い風に変えたったらええんですって。


それで、自分の中の何もかも、うまく行かせられる。


どんな悪いことだって、最上級のキッカケに変えられる。


それだけは、オレ、言い切れます。


もしかしたら、それ以前に、


今、自分が「最悪や。。。」と思ってることだって、



他の人からしたら、そんなに問題でもないのかもしれない。











ホンマの本心。

またまた眠られへんとかオレに何があったんや!?


久保田就眠できず)です。





たまたまっすけど、今週中は、

忙しないんで、大丈夫なんすけどね。。。




「いつも忙しないやろ」とか、

悪意をもって、ツッコまんといたってくださいね。。。





体内のリズムが、完全におかしくなる前に改善せなあかんす。


生活改善。


今までも、ずっと、いつも課題でしたが、今回だけは、何とか、したりたいんすよね。


やっぱ、好きなこと、ずっと続けるからには、


しっかり自分の管理ができてへんと、肝心なときに、ダメにしちゃったりしますもんね。


だから、やったります。


そう考えると、今まで生きてきた中でも、


高校生までと、前の仕事のときは、


眠る時間、起きる時間も、ほぼ決まってて、規則正しい生活やったんで、


わりと、体調よかったんすよね。


てか、高校のときまでは、今の不健康な感じがウソみたいなくらい、


健康優良児やったんす。


高校のときとか、


あんま、いい生徒ではなかったかもしれませんが、


闇に(地味に)、3年間、皆勤賞やったりしましたし。。。





てか、最近、どうでもええ話が、

さらに、どうでもええ話になってますよね。。。





これこそが、一般に言われるブログってヤツっすか。





これと言って、何も報告することもなくて、すんません。。。


今日は午前中に病院にも行きますんで、もう一度、眠ろうとしてみます。





何でもそうですけど

できないと決め付けたら

もう、できませんもんね





そうですよね。


イメージを作ってしまうと、もう、とらわれちゃって、


抜け出せなくなってまいますから。


悩みながらのポジティブ。


大事に生きてきます。


みなさんも、どうか、楽しんで生きたってくださいね。


もしよかったら、それを、オレにも見せたってくださいね。


メッサ、歌い伝えるためのパワーになりますんで。





今日のしゅ~じっく


Tears

X JAPAN


昨日、「僕の彼女を紹介します」という韓流映画のDVDを見てたんすけど、


その劇中で、一番ええトコで、一番ええ具合に、この歌が流れてくるんすよね。


ちょっと前の韓国では、日本語の歌詞を公の場で歌うことすら、法律で禁止されてたのに、


できるようになり、あの名シーンが生まれた。


これって、ホンマに、すげえことだと思うんです。


オレ、実は、X JAPAN自体は、そんなに好きちゃうんですが、


この歌だけは、ホンマ好きやって、その歌が、


国を超え、


X好きの監督が、偶然にも法律の改正という、時期的なラッキーも受けて、


使えることになった歌が、1つの映画を、名作に変えた。


そういう意味でも、いろんなキッカケもあるし、


ホンマにできないものなんて、ないのかもしれない。


音楽って、ホンマ、何を仕出かすものか分かれへんもんですよね。


メッサ可能性を秘めたものですね。







もう、スマン。ウンOコと、ウコンと、オスマン・サンコン。

別に、ふざけてません。。。


久保田修司等身大です。





なぜに眠れませんか。。。



なぜに。。。




まあ、眠られへんのなら、得した気分で起きときましょう。


もともと、わりと、1人のマンションでは、簡単に眠られへん方なんです。


実家とか、人が近くにいると、安心して眠れるんでしょうね。




てか、この1人では寝つきが悪いということからでしょうか、


わりと、気の強めの人が好みやったりするからでしょうか、


しっかり自分の間違ってるとこを否定して、しっかり自分と向き合わせてくれたり、


勝負事の前に、ガツンと、カツを入れてくれる人が好みと、人に言うからでしょうか、


それとも、このキャラが、そう思わせるんでしょうか、


どうも、いつも、「カノジョさんには支えてもらわなあかん人」扱いをされることが多いんですが、


実際は、完全、逆だったことばっかっすから。。。


付き合いの長いツレには、知ってもらえてるんですが、


この間も、知り合って間もないツレには、カンチガイされてました。


まったく、説得力がないように聴こえるかもしれませんが。


別に、「男は、こういうもの」「女は、こういうもの」って偏見は、あんま好きちゃいますし、


男を主張するわけちゃいますけど、


オレにとっては、自分は女性を支えてナンボやと思ってます。





今、ふと、冷静に考えたら、

こんな話、誰も聞きたくないような気がします。。。






が、あえての、話しましょう。




経済的なもの(今は難しい。。。)だけじゃなく、


やっぱ、精神的にも支える方が好きなんすよね。


だから、メッセンジャーとして、伝えてるんだと思うんです。


「支える」とは、少し、ちゃうのかもしれませんが、


聴いてもらった人に、幸せについて考えてもらいたい、


幸せを感じつづけてもらいたい、楽しんでもらいたいと思うのは、


「ただ、その人に幸せになってもらいたい」という思いが、やっぱ、根底にあるんす。


だから、根本的なとこから、


人を支えたいという気持ちがあるんじゃないかって思うんです。


もちろん、オレも弱い人間ですし、


もしかしたら、「支え合いたい」が、ホンマの気持ちなのかもしれませんが。


ぜんぜん、たいそうな存在じゃありませんし、


まだまだ、アホアホですし、今現在はホンマ頼りないのが事実なんですけどね。。。


でも、しっかり学んで、人間として大きくなって、


いつか、「支える」ことが自然となるよう生きてきたい。





与えるから、もらえる。

この世の全ては

そうなのかもしれません





決して、たいそうな物じゃなくても、精神的な何かでも何でも、与えるから、


もらえるんじゃないかって思うんです。


仕事、家族、恋愛、友情、何でも。


「無償の愛」だって、精神的なところで、


何かをもらってるから、してあげることができることだと思うから。


きっと、そうですよね。


だから、きっと、


みんな、与えられる人間になりたいと思ってるんですよね。


きっと、そう。




今日のしゅ~じっく


Good Morning Kid

ELLEGARDEN


願いを込めて、願いを叶えて。


そのために、オレら、がんばって生きて。


これからの子供たちも、きっと。




「日々、焦燥」の先に待つデッカい夢の後先。


傷ついてもその傷は自分の力に変えたいですよね


クボfromゴリラッパコロンボです。




夢を叶えるために生きてりゃ、いろんなことがありますよね。


いいことも、辛いことも。


それが、こんな夢うつつの世界で感じられること、


そう生きさせてもらってること、


ホンマに、ぜいたくさせてもらってます。


路上で、弾き語りをやってますと、


大阪でしてたときも、そうやったんすけど、


誰にも聴いてもらわれへんときは、ホンマ辛くて泣きそうになります。


でも、それでも、


「オレは聴かせたいから、歌ってるんだ!!」って奮い立たせてると、


だんだん、歌ってる自分が、いい顔になってくるんでしょうか、


立ち止まって聴いてくれはる方々が増えてきて。


それで、また、調子に乗って歌うことができて。


そしたら、今度は、お客さんも笑顔をくれはるようになって。


ただ、歌い叫んでるだけじゃ、なかなか、路上では聴いてもらえない。


もちろん、場所によっても、急いでる人ばかりでも、聴いてもらわれへんこともあるとは思いますが。


久々に、路上で歌うようになって、忘れかけてたものを取り戻せた気がします。


ホンマに伝えたくて、楽しんでもらいたくて、実際に歌うからには、


聴いてもらえるための表情や心で、臨まなければ意味がないということ。


また、無言で通り去る方々に、教えられました。


メッサ尊いもの、いただきました。




これからも、ガンガン歌わせていただきます。




歌える場所を見つけたら、いくらでも歌いたいっす。




てか、話は変わるんすけど、


やっぱ、人って、ええですね。


アドバイスや、新しい価値観を見せてくれるだけじゃなくて、


その人が話す言葉を聞いて、


「オレも、ポジティブにやったろ!!」とか、「こういうのは、あかんねやな」とか、


感じることで、自分が理想の自分に近づける気がして。


今まで、自分が、「こうされたら、うれしいやろな」って思ってもらえることを、できる人や、


悩むのは、誰もいないとこだけにして、


ホンマ、ポジティブに貪欲に求めてる人などが、オレの理想やったんですが、


そういう理想の人間の形を、どんどん見せてくれて、増やしてくれるのが、


やっぱ、人と話してるときなんすよね。


もちろん、オンリー1になりたい気持ちも、デッカいですけど、


やっぱ、純粋に、いい人間になりたいっすもん。


オレ、あんま、いい人間ちゃうかったと思うんで、余計に。。。


今も、いい人間ちゃうんで、余計に。。。




人とかかわること

やっぱり難しいことだけど

それでも、メッサ尊いこと





どんな仕事してても、どんな学校行ってても、


たいがい、人とかかわるべき場所ばかりの社会の中で、


オレらは生きてます。


ホンマは、普通に、いい付き合いができてれば理想ですが、


やっぱ、うまく、かかわれないこともあると思うんです。


オレ自身、難しくて、今も課題の1つです。


だけど、うまく、かかわれてないかもしれないけど、


ホンマに大切に思ってます。


だって、何より、メッサ楽しいんですもん。


大切な人といることなんて、当たり前のことだけど、


ホンマは、メッサ尊いことやと思うんです。


もしよかったら、明日、みなさんが、かかわって生きてる人たちに、


「いつも、ありがとう」って伝えてみませんか??


もちろん、その人のことが嫌いやったら、無理にとは言いませんから!!


でも、嫌いな人にでも、言ってあげたら、相手さんは、メッサうれしいと思います。


オレやったら、言ってもらえたら、メッサ、うれしいやろなぁ。


もっと、言ってくれた人のためにも、がんばれるやろなぁ。





今日のしゅ~じっく


しゃぼん玉

長渕剛


のぶりん、結婚、ホンマおめでとう。


式、行かれへんくて、マジごめんね。


だけど、遠くから、幸せ願わせたってな。


2人の幸せが、さらに、オレを走らせてくれるから。


オレのワガママやけど、願わせたってな。


マジ、2人の幸せな姿を、いつか見たいもんです。


みなさんも、幸せそうな姿、人に見せていられてますか??





「過去<今」しっかり思えていますか。


の北海道で凍死しかけたことがあります。


久保田珍事です。





サブい。。。




ほんなごた、サブいっす。。。




東京の寒さは、身も心も刺されるようで。。。




冬大好き、寒さ大好きっ子やったはずが。。。




「子供は風の子」ならぬ

「子供はアホの子」やったはずが。。。




しょうもねえ話を、すんません。




意外と、よく耳にしますよね。


「たくさんの男と付き合った女の子はカノジョにしたくねえ」


「自分以外の男を知らない女の子がいい」


「たくさん遊んできた男の人の方が、意外と、大事にしてくれそう」


「男の浮気癖は死ぬまで治らへん」


「SEX経験が多い人は、ホンマ、ひくわぁ。。。」




でも、それって、実は、意外と

どうでもよかったりしませんか??




「過去より、今現在、その人が、どうなのか」の方が大事な気がして。


過去があるから、今現在、よくなってる人もいる。


もちろん、決して、そうじゃない、全く変わってへん人もいてる。


ただ単に、独占欲の強さなのかもしれない。


でも、過去まで、独占したいというのは、どういうものか。


オレら、いつも、


「過去」を基準にして、いろんなものを決めすぎてる気がして。


もちろん、1つの目安にはするのは当然ですが、それだけで計ることが多すぎるような。


オレらは、その人の過去や思い出の中を、これから生きてくわけじゃない。


今現在、私の愛するあいつは、いったい、どんな人間なのか。


そこが重要や思うんです。


頭では分かっていても、実際、なかなかに難しいことなんで、余計に。


そういうオレも、


ウソでも、「ウチ、アンタが初めての男やの」とか言われたら、


ガンガン、テンション上がるんでしょうよ。


そういうの、おそらく、キライじゃないんでしょうよ。。。


でも、後から、異性経験などが、初めに申告されてたものとちがうと分かって、


「えっ!?」って、ひくのは、やめときたいものと思ってます。


ウソをつかれるのも、あんま気持ちよくないことですけど、


自分だって、そういうウソ、つくことだってあるでしょう。


もっと悪質なウソやったら、ホンマあかんと思いますが。


少しでも、「よく」見られたい。


いつか、そんなこと考えず、勝負できる日が来てほしいから、


しっかり自分を磨いておきたい。


できれば、エピソードは、あくまで、エピソードのままであって、


今の「その人」の現状に投影したくはない。


いいエピソードだって、そう。


昔、すっげえ、いいヤツだった人間が、


今でも、必ず、いいヤツであるという保証も確証もありませんから。


だから、いつも、「ものさし」は、冷静に使って、自分の判断をくだしたい。





あの日、去っていった

君の判断は正しかった

だから今こうしてオレは






自分だけの基準で判断して、誤った選択をすることは多いものです。


でも、人の基準だけで計ったり、イメージや過去だけで判断して、


それで、ホンマに、自分の望みどおりになるのか。


オレには分からなくて。


たしかに、自分基準だけでやったら、それは、ただのドンキホーテです。


でも、人からもらった価値観だけじゃ。


うまいポイントを見つけて、最大限、自分の、うれしくなる判断をくだしたい。


オレ、そう思って やみません。




今日のしゅ~じっく


ひらり

ゴリラッパコロンボ


いつも正しい判断できているとは限らない。


その中でも、最善の、何より、ホンマに幸せになるための判断をくだしたい。


自分だけじゃない。


相手のためにも、誰かのためにも、少しでも、幸せな判断を。


特に、別れ際の判断は、これでよかったのか、終わった後も悩むことが多いと思うんです。


今、あなたは、自分のくだした判断に後悔していませんか??


後悔してるなら、後悔してると、相手に、そして、関わる誰かに伝えるのは、


「前向きなこと」になりませんか??


自分の思いを、今の自分を前へ進めるためにとる手段なんですから。


(ストーカーになったらあきませんし、迷惑かけなければの話ですからね。。。)