クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -73ページ目

たんこぼきばじ氏。


悪役ばかりなんですが、ホンマ、カッコいいんす。


悪玉菌を除去したクボです




オレ、昔、時代劇が、メッサ好きやったんす。


で、20年近く前なんすけど、暴れん坊将軍に、丹古母鬼馬二氏が出てはったシーンがあって、


いまだに覚えてんす。


よく時代劇とか、刑事ものとか、


たぶん、2時間ドラマとかでも、脇で出てはる方なんすけど、


何か、他の悪役の役者さんより、存在感があるんすよね。


すっげえ、悪どい顔してはるわけじゃないんす。


だけど、何か気になってまう存在で。




歌と芝居は、別のジャンルのものかもしれませんが、


オレも、「何か、よぅ分からんけど、いてへんかったら、物足りない」


そんな存在になりたいものです。




ちなみに、さっき、ひさびさに走ってきたんす。


2時間ほどなんですが、


今年入って、走るのやめてたんで(怠慢です。。。)、


メッサ心地いい疲れ、もらってきました。


足パンパンっすけど、この痛みも、やっぱ、嫌いじゃないんすよね。


(別に、Mではねえっす。。。)


やっぱ、ライブのときって、足腰弱ってると、ふらついてまうことが多いんです。


だから、再び、走り込んで、フットワークもして。


でも、ライブだけじゃなく、歌は足腰が大事や思ってるんで、


しっかり、もう一度、鍛えなおさないと。


できれば、太くならへん程度に。。。


ちょっと太なったら、パンツが、すぐ、股擦れ(またずれ)起こすんで。。。




ちなみに、今日、走ってたときの話なんすけど、


あまりに楽しくって、テンション上がりきってまって、


今までとちゃうコースを行ってしまったんすよね。


知らない道を延々と走って。


そしたら、ホンマに、どこか分からん、見たことのない街に着いてもうて。


ちょっとケータイ持ってへんかったのが、残念なんですが、


バス停に「中野坂上」と書いたりましたわ。。。


軽く、ジョグのつもりが、どんだけのキョリを走ったんでしょうか。。。


永福町から3キロ北の場所から、中野坂上って、どんだけの長さか、


誰かに教えていただきたい。。。


完全、テンパりました。


半そで白Tに、黒のスウェットという季節はずれのオッサンが、道に迷って、キョドってる姿は、


歩いてた他の方々から、どんな印象を持たれたのでしょうか。。。


まあ、結果、帰ってこれたし、


楽しかったんで、ええとしますか!!




今さらですが、

しょうもない話で、すんません。。。




基本、こんな感じの日記ですが、これからも、よろしくおねがいします。




明日も早いんで、早よ眠ることにします。




意外と追い込むのも楽しい

だから、追い込んで×2

自分成長せれるん




やっぱ、そういうもんすよね。


自分にとって、ホンマに必要なことと思えれば、


いくらでも、追い込めるし、我慢だってできるかもしれない。


もちろん、自分の心体が壊れるとこまで、追い込むのは、なるべく、何回かで、やめといて。


もしよかったら、みなさんも。


オレも、もっともっと、がんばれます。


しっかり生きてきます。




今日のしゅ~じっく


ギブス

椎名林檎


だいぶ前に、同じ事務所のトモダチがライブで歌ってて、


オレ、マジ泣きそうになったんすよね。。。


いえ、もはや、半泣きでしたわ。。。


ホンマの意味で、すっげえ、歌声に感情を込める子なんすよね。


明日は、その子のライブ見に、秋田犬ってライブハウスまで、ちょっくら行ってきます。


もしよかったら、みなさんも聴きに行ってあげてもらえれば、幸いっす。


詳細は、コチラ→いたみしのブログhttp://ameblo.jp/rikunorakugaki/page-3.html#main


人のライブ見るの、1ヶ月ぶりなんす。


楽しみやなあ。



たしかに。

いや、たしかに、マチガっちゃない。。。


否定肯定三遊亭です。





なんつってい。。。




すんません。。。




ホンマすんません。。。




今日は、1日、ダラダラ、何もせず過ごしました。


1個も、外、出んかったっす。


ホンマ、フリーっす。


スーパ○ー・フリーっす。


いえ、もはや、ニートっす。


久々の感覚です。


ただ、やっぱり。。。




リフレッシュするためには、



やっぱ、ムリヤリにでも動きまわるくらいの方が、ちょうどいいっすね。。。




ちょっと疲れてたって、


まったく、お金が無かったって、


少しでも興味のある場所に、無理にでも行ったり、


好きなこと、目いっぱい、しに行ったり、


人に会って、心行くまで話したり。




誰かにもらった言葉、マチガってへんかったっす。




最近、訳あって、満員(大阪のJR東海道線、大阪駅辺りの3倍強)の最終電車に、


毎日のように揺られとるので、


少しでも、人の多い場所に行きたなくて、


家に、引きこもったんですが。。。




何の収穫も無いやないか。。。




書を捨てよ、街へ出よう(寺山修司氏の格言より引用)




おそらく、外へ出たほうが、


「何かしらの影響を受けて、さまざまを考える」という面では向いてると思うんす。


もちろん、その上で、家でも、いろいろ考えます。


何か起こしたい人間やったら、特に。


オレみたいな人間が、誰からも何からも影響を受けず、考えてるだけやったら、


メッセンジャーというものにはなれやしません。


だって、人のことが何も分かれへんかったら、ただの自分の意見で終わってしまいます。


自分の意見を、人と同じようなポイントを感じて、


そこで疑問を持って、それを踏まえた上で、


言葉にして発さなければ、


それは独裁にすらなられへん「ドンキホーテ」のたわごとで終わると思うんす。




悩むより動け。




よく耳にする言葉です。


家で考え続けるより、外出て、働いてこい、いろいろ感じてこい、いろいろ形にしてこい


ということなんでしょう。


考える前に動け」「悩むな。動いてりゃいい」という意味と取る人も多いでしょう。


オレ的には、ある程度、悩みまくった方がいいと思ってるんで、


考えまくって、外出まくって、また、家で考えまくって、形にすることが大事や思てます。


悩んで流した涙、それを「ウジウジしてる」とか否定しはる方も多いかもしれませんが、


オレは、それでも、その人が、結果、動いて、涙に報いることができれば、


それが、サイコーや思てます。


悩まへん人間も好きですが、


やっぱ、悩んで涙流しても、がんばりつづけてる人間って、ホンマ魅かれるんすよね。




この間、がんばって泣かない人を見たんです。


人前でも、1人でも泣かない。


泣くのは、作品を見たり聴いたりして、共感したり、感動したときだけ。


でも、その子と話してて、思ったことがあったんです。


共感したときに流す涙で、ため込んできた全ての悲しみや辛さを浄化してるんちゃうかなって。


オレは、人前で簡単に泣く人は、時と場所を選べと思ってまいますが、


1人で泣くことは、尊いことや思てます。


それで、自分の中の何かが必ず変わるから。


しかも、必ず、いい方向に。


でも、そう思ってたんですが、


作品に共感・感動したときに、流す涙で、


溜め込んできたものの全てを洗い流せるなら。


それでいいのかもしれない。


ただ、同時に、作品を創る者としての使命も感じたんです。


少しでも、幸せ感じてもらうためには、そんな感動や共感を呼ぶものを創ることだって大事なこと。


ただ、意見を伝えて考えてもらうだけが、幸せを感じてもらう方法じゃない。


1つの歌で、感動や共感を呼ぶことで、幸せを感じてもらう。


これも、メッセンジャーやって思ったんです。




オレにはオレだけの世界があるかどうか、今はまだ、わかりません。


だから、少しでも、周りを見て、流行りも見て、影響も受けて、


そして、自分のやりたいことも、少しくらい入れ込んで、


その上で、言葉もメロディも創って、バンドで合わせて、1つの歌にします。


もちろん、メロディに関しは、結局は、いつも、クボ節になってしまうんですけどね。


結局、自分の思い通りにも、ホンマは創れてるんでしょう。


それで、ライブで歌うとき、レコーディングした歌を聴いてもらうとき、


その反応を、「幸せになる!!」という決意でも、批判でも、何でも、直接、聞いたとき、


オレにとっての、人生で一番の幸せが心のド真ん中に訪れます。


訪れるというよりも、温ったかいものが心地よく貫くような感じで。


オレの一番の歌いつづける理由です。


オレ、人生の一番の幸せが、自分次第で何度でも感じられる、


ホンマ幸せな人間なんですね。


だからこそ、こっからも、がんばんなくちゃ。


幸せになってもらうことで、オレも幸せになりたいから。





幸せになるために流す

涙を否定しないで




その子にも、いくらでも、感じてもらって、涙を流してもらえる歌を、


もっともっと届けたい。


オレ、やっぱ、アホなんす。


人の目が気になっちゃうんで、


自分1人で、幸せにはなられへんのんす。


だから、そのためにも、


今、読んでくれてはる、あなたにも、


ぜってえ、今以上、幸せ感じてもらいますからね。


オレの歌、今、そんなに悪くないっすから。


もっともっと聴いてもらいますからね。


3月14日の予定、キャンセルしてでも、


来る価値ある、思てます。




今日のしゅ~じっく


傷跡

aiko


心の傷を気にする。


体にできたものでも、傷跡って、


いつの間にか、気にしなくなってることもあれば、


やっかいな場所の傷跡や、目に見える場所にある傷跡は、


気になってしょうがないこともあります。


でも、やっぱり、傷跡を気にするだけじゃ、何も、いい方向に変わってはくれなくて。。。


「傷は勲章」と言うのも古いかもしれませんが、


自分がつけた、誰かにつけられた全ての傷も踏まえた上で、


もっともっと、笑ってたい。


幸せそうな笑顔で生きてたい。


あなたにも。



お詫びと意思。

ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした。


クボシューfromゴリラッパです




3月2日、オーディションライブがあると、お伝えしていたんですが、


私の体調不良、自己管理の不出来により、辞退致しました。


事務所のスタッフ様、オーディション関係者の皆様、


ならびに、楽しみにしていてくださったお客様には、


大変申し訳ないことをしてしまいました。


ご来場を周知していました お客様には、メールをお送りいたしましたが、


この場で、もう一度、お詫びを致したく、記した次第でございます。


誠に勝手ではありますが、どうか、もう一度、チャンスをいただけましたら、幸いでございます。


本当に勝手でありますが、


どうしても、まだまだ、たくさんの方々に伝える場所を手に入れることを、あきらめられないのです。


スタッフ様、関係者様、何より、お客様、


何卒、今後も、よろしくお願い申し上げます。


何とか見捨てないでいただきたい。


自己管理こそが一番大事な、この社会において、


自己管理のできなかった私の勝手で、大変、ご迷惑をおかけしまして、


本当に申し訳ありませんでした。




次の3月14日のライブで、汚名返上できるよう、全力を尽くす次第でございます。




そのためにも、もう一度、告知させてください。



【日時】2010年3月14日(日)
12:00オープン、12:30スタート


【場所】下北沢屋根裏(下北沢駅南口からから徒歩5分ほど)

地図はHP(PCの場合 http://www.shimoyane.com/  

       ケータイからも http://www.shimoyane.com/ )を参照していただければ幸いです!!)

【料金】前売1,300円、当日1,600円
お越しいただける際、アメブロのメッセージをか
meiji15@hotmail.co.jp にメールをいただければ前売料金で来場いただけますので。



全力を尽くします。


今回は、上京後、一番、多めのお客様が、おそらく、来てくれはるんですが、


実は、オレ的には、まだまだ、呼び足りないくらいでして、


もしよろしければ、今現在のゴリラッパコロンボの全てを確認しに来ていただきたく思っております。


絶対に、この先、とんでもないことになるバンドですので。


皆様が、「このバンド、売れない頃から知ってんねん」「あの歌やったら、売れる思たわぁ


歌ってるゴリラっぽいヤツ、ホンマ、アホやってんで」と自慢できるように、オレら、なりますんで。


何よりも、全てのメッセージは、皆様のため、


全ての極上メロディは、皆様のため、皆様のために作りました。


メール(meiji15@hotmail.co.jp )でも、アメブロのメッセージからでもかまいません。


どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


オレら、今回は2人でですが、ぜってえ、ええもん見て聴いてもらいます!!


まさに、


絶景と呼べるメッセンジャーの極上エンターテイメントショーを、お送りさせていただきますんで!!

オレ、しょうもねえウソだけは、絶対、つきませんから。




オレ、常日頃から

想っとることがあります

ゴリラッパコロンボはきっと

二の極上バンドです




明日も、雨が降らんといてくれましたら、


新橋の駅のSL(機関車)の横辺りで、2人で歌っとると思います。


降ったら、本当に申し訳ありませんが、また、後日に歌います。


もしよかったら、路上で弾き語ってるオレらも聴きに来ていただきたいんです。


ライブハウスで、バンドとして歌うゴリラッパコロンボ。


ライブハウスで、弾き語りユニットとして歌うゴリラッパコロンボ。


バーなどで、弾き語りユニットとして歌うゴリラッパコロンボ。


路上で、弾き語りユニットとして歌うゴリラッパコロンボ。


全て、全く違うオレらを、お届けします。


全ての面で、ちがう味を出してくライブができるのが、


ゴリラッパコロンボのメッセンジャー・エンターテイナーとしての強みなんです。


コレを全て見ないのは、すっげえ生意気な言い方っすけど、


ホンマもったいないなぁ。


せっかくの楽しんで、ええこと考えられるチャンスなのになぁ。


もし、お暇でしたら、3月14日も、路上も、全て、


楽しむチャンス、お届けします!!




今日のしゅ~じっく


しらけた男

ゴリラッパコロンボ


2年前まで、バンド形態でのライブで、よく歌ってた歌なんです。


3月14日は、弾き語りですが、ギタヴォ担当のスケキヨを差し置いて、


久々に、この歌を、1人で歌ってみようかと思ってて。


暗い歌ではありますが、一番、オレらしさ出てると思ってるんです。


暗いメロディも、歌い手によっては、気持ちいい歌になること、


証明してきます。


オレだって、そんなに悪い歌い手じゃねえんだって、


ようやく、少しだけ自信が持てたんです。


オレは、これからも、歌い続けます。


求めてもらい続けます。






P.s. move out.


オレ、元気です。


クボシューfromゴリラッパです




実は、今日も、朝起きたら、


ノドと鼻の奥が炎症で、ふさがるという危機に瀕(ひん)しておりましたが、


ゴリラッパ、ギタヴォ担当のスケキヨに練習休みという申し訳なくも、ありがたい計らいをいただき、


ゆっくりしてたら、ほとんど治りました。


ノド、開通したっす。


3月2日に勝負もありますんで、早く病気になっといて、よかったってもんです。


いろいろ、やることはあるのに、治すためにも眠ってなあかんかったのは、


若干、せつなかったんすけど、もう大丈夫っす。


明日から、また、全力で生きてきます!!


この病気の時期に、ええ歌もできたし、ありがたい感じですわ。




強く生きるんです。

いえ、希望を叶えるために、

強く生きてきたいんです。

昨日は、夜中に、

変わった日記を更新して、すんません!!




あれは、子供たちへ向けたメッセージなんす。


10歳以下の子供たちが、オレの日記読むことなんてないかもしれませんが、


発信しなければ、それは、誰にも伝わらないのが、メッセージだから。


実は、どんな子供も大人も、求め合いたいと思ってるはず。


素直になって、いっしょに、楽しい未来を気付いて、


自分自身をホンマに楽しんで。


やっぱ、オレ、メッセンジャーっすから、


日記でも、メッセージ送って、それを考えてほしかって。


おもろいことも書けず、ホンマすんません。。。


ただ、その分、ライブのときや、メディア関係では、


全力で、笑ってもらいますんで、ホンマよろしくおねがいします!!!


もちろん、そんときも、メッセージは送らせてくださいね^^;


笑いは、最高のメッセージでもあるんすから。


オレは、そう思ってます。


インパクトに残ることが、一番の伝えられる手段に、つながる。


だから、仕事でも、恋愛でも、どんな状況でも、


伝えるときに、しゃべり方が大事だって言われるんやと思うんす。


あくまで、オレの持論ですけど、もしよかったら。





どんな恵まれた才能も

不調1つで活かせなくなる

ことだってある





だから、ホンマ気をつけなくちゃ。


もちろん、オレは才能など、あいにく、持ちあわせてませんが、


それでも、不調1つで、今まで、


何度も何度も、チャンスも信頼も不意にしてきましたから、


体の大事さは痛感させられてます。


だから、いつも以上に、気ぃ遣いすぎたり、がんばりすぎたり、


それで、また、体を壊したりってことばっかでしたが、


今はちがいます。


信頼やチャンスを勝ち得るために、オレはオレらしく、ありつづけます。


自分の好きに、がんばりつづけます。


もしよかったら、みなさんも。


相手に悪いことをして気にしすぎるより、


何か別のもので返すことを考えてみてもらえたら。


って、わかってはりますよね。。。


それが、前向き、未来向きってもんすよね。





今日のしゅ~じっく


STARDUST TRAIN

B'z


ホンマは好きだけど、人のもんやし、我慢する。


「反対」にも「賛成」にも、賛成せざるを得ないような。。。


難しい問題です。


もしよかったら、こういった判断について、


卒業論文で書いてやっても、おもろいかもしれませんね。


「日本人の本音」的に。











未来の大人たちへ。

クボシュー→ from ゴリラッパコロンボ の、「オレの飯は、まだか!?」-2010010314520000.jpg

おっちゃんらが、絶対、ええ未来、作ったるからな。


オレら、大人かて、そんな捨てたもんちゃうねんで。


少しでも、ええ未来、作ったるからな。



でも、簡単にバトンタッチはせえへんで。



オレらにだって、まだまだ楽しむ権利、そんな先にだって残ってるはずやねん。


だから、その未来を自分自身の判断で楽しく過ごして、必要最大限、がんばりも我慢もしてみて、


幸せを自分と周囲の大切な人たちの力で、つかんでほしい。


それまで、おっちゃんら、ホンマがんばったるからな。


尊くも楽しい我慢、いっぱい、いっぱい、させてもらうからな。


おっちゃんにできることは、他のおっちゃんらより少ないかもしれへんねんけど、

とりあえず、歌でも歌って、みんなに幸せを感じてもらって、

みんなに、さらに楽しんで、がんばってもらえるようにしようと思ってんねん。


小さいけど、ホンマ意味のあることや思てる。



もしよかったら、自分らも聴いたってな。



ホンマ大人も素直ちゃうけど、

ホンマは自分らに、ほめてもらいたいと思ってるし、

何より、受け入れてもらいたくて、必死にがんばってんねん。


それだけは覚えといたげてな。


自分らのこと、ホンマ大切に思ってんねん。


だから、もう少しだけ待っといたってな。



素敵な未来まで、オレら大人の力で、あと少しや。



また、私事やけど、オレが、ホンマたくさんの尊い人たちに受け入れてもらえるまで、もう少し。


おっちゃんが、まずは、素直ちゃう大人の人らも素直に愛情表現できるように、

ぜってえ、変えたるからな。

もちろん、今までの、ええ部分は残して。



ホンマ大人は、希望を、なしとげるから大人やねんから、

ぜってえ、ええ手本、見せるから、ちゃんと見といたってな。


とりあえず、自分らは、まずは勉強も運動も、ちゃんと意味があって、やらせてんねやから、

サボらず、しっかり、やっとかなあかんからな。

ぜってえ、自分のためになるから、騙されたと思って、がんばっといたってな。


ほなほな、長くなったけど、まずは体だけ大事に生きといたってな。



この世界を変えるのは、全ての生きる人によって、初めて、できると

オレは、そう思ってます。
1人、欠けたとしても、それは全員にとって幸せなことちゃうから。