もう、スマン。ウンOコと、ウコンと、オスマン・サンコン。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

もう、スマン。ウンOコと、ウコンと、オスマン・サンコン。

別に、ふざけてません。。。


久保田修司等身大です。





なぜに眠れませんか。。。



なぜに。。。




まあ、眠られへんのなら、得した気分で起きときましょう。


もともと、わりと、1人のマンションでは、簡単に眠られへん方なんです。


実家とか、人が近くにいると、安心して眠れるんでしょうね。




てか、この1人では寝つきが悪いということからでしょうか、


わりと、気の強めの人が好みやったりするからでしょうか、


しっかり自分の間違ってるとこを否定して、しっかり自分と向き合わせてくれたり、


勝負事の前に、ガツンと、カツを入れてくれる人が好みと、人に言うからでしょうか、


それとも、このキャラが、そう思わせるんでしょうか、


どうも、いつも、「カノジョさんには支えてもらわなあかん人」扱いをされることが多いんですが、


実際は、完全、逆だったことばっかっすから。。。


付き合いの長いツレには、知ってもらえてるんですが、


この間も、知り合って間もないツレには、カンチガイされてました。


まったく、説得力がないように聴こえるかもしれませんが。


別に、「男は、こういうもの」「女は、こういうもの」って偏見は、あんま好きちゃいますし、


男を主張するわけちゃいますけど、


オレにとっては、自分は女性を支えてナンボやと思ってます。





今、ふと、冷静に考えたら、

こんな話、誰も聞きたくないような気がします。。。






が、あえての、話しましょう。




経済的なもの(今は難しい。。。)だけじゃなく、


やっぱ、精神的にも支える方が好きなんすよね。


だから、メッセンジャーとして、伝えてるんだと思うんです。


「支える」とは、少し、ちゃうのかもしれませんが、


聴いてもらった人に、幸せについて考えてもらいたい、


幸せを感じつづけてもらいたい、楽しんでもらいたいと思うのは、


「ただ、その人に幸せになってもらいたい」という思いが、やっぱ、根底にあるんす。


だから、根本的なとこから、


人を支えたいという気持ちがあるんじゃないかって思うんです。


もちろん、オレも弱い人間ですし、


もしかしたら、「支え合いたい」が、ホンマの気持ちなのかもしれませんが。


ぜんぜん、たいそうな存在じゃありませんし、


まだまだ、アホアホですし、今現在はホンマ頼りないのが事実なんですけどね。。。


でも、しっかり学んで、人間として大きくなって、


いつか、「支える」ことが自然となるよう生きてきたい。





与えるから、もらえる。

この世の全ては

そうなのかもしれません





決して、たいそうな物じゃなくても、精神的な何かでも何でも、与えるから、


もらえるんじゃないかって思うんです。


仕事、家族、恋愛、友情、何でも。


「無償の愛」だって、精神的なところで、


何かをもらってるから、してあげることができることだと思うから。


きっと、そうですよね。


だから、きっと、


みんな、与えられる人間になりたいと思ってるんですよね。


きっと、そう。




今日のしゅ~じっく


Good Morning Kid

ELLEGARDEN


願いを込めて、願いを叶えて。


そのために、オレら、がんばって生きて。


これからの子供たちも、きっと。