キッカケは、「あなた」が、「あなた」だから感じられたものなんです。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

キッカケは、「あなた」が、「あなた」だから感じられたものなんです。


てか、この時間に書くのが日課になってきました。。。


大逆転久保田です。




人生の大逆転。




成し遂げる気です、大逆転。




そして、大回転。




オリンピックですね。


でも、時事ネタは他の方に、まかせといて。


ホンマは、スポーツ大好きですし

いろいろ書きたいんすけどね。。。





より、時事ネタ寄りなんですが、


バレンタインですね。


まあ、オレには、あんまり縁のあった経験のない文化ですが。。。


毎年、義理チョコが少しだけ、もらえる程度っす。。。


何とか、今まで、「0(nothing)」は免れて(まぬがれて)きたんですが、


今年は、おそらく、無しってことで。


今日、会う人間も男しか、いてませんし。。。


まあ、そんな問題でもないんすけどね。


やっぱ、愛する人から、もらえるチョコが、一番うれしいですしね。


今年は、去年に続いて、そんな人が、いてへんから、しゃあないわけです。


もちろん、半分、負け惜しみです。。。


たとえ義理でも、もらえりゃ、メサメサうれしいのも本音です。。。


もらった瞬間、思わず、満面の笑みです。。。


おまけに、甘いもの、特に、チョコ大好き男っすもん。




そんな話も、寒空の下、冷やしといて、


昨日、「ハンサムスーツ」という映画を録画してたんで、見てみたんす。


すっげえ、胸にズキっとくる映画やったんすよね。


オレ、昔から、ブサイクで、ホンマ有名やって、


今まで、モテた経験が、一度どころか、一瞬もねえんす。


あの映画ほどの苦しみは感じたことはありませんでしたが、


やっぱ、男前のツレの方に女の子が群がるのを目の前で見せ付けられたりすると、


あんま、いい気分ちゃうかった覚えがあります。


たまたま、ツレに男前がホンマ多かったからかもしれませんけどね。


飢えてる感っつうか、性で満たされてへん人間に思われて、


やっぱ、ホンマはちがうのにって思ってるポイントで誤解されることもあったり。


もちろん、根っからの性格的な問題も大きいんでしょうけど。


(まずは、性格を何とかせな!?)


一番、モテたい時期とも言われる中高生くらいのときは、


顔に対しては、ホンマ、コンプレックスのカタマリでした。


具体的に言えば、目と口なんですが、


目に関しては、今は、年を取った影響で、垂れてきて、若干はマシになった思うんですが、


そんときは、細いだけちゃうくて、釣り上がったような目つきのおかしい感じやって、


今もですが、笑ったときが、マジ、やらしい感じやったんす。


口に関しては、今も変わらずですが、


出っ歯で、すきっ歯やし、ハグキが常人の倍くらい(約7mm)出てるし、


笑ったら、さらに、やらしくさせるポイントになってたわけです。


完全、顔に対して卑屈な人間の生まれるには十分なキッカケになりました。


顔に対してでも、何にでも、そうやと思うんすけど、


1つに固執して、卑屈になると、性格も、何かイヤな感じになってくるんすよね。


何とか、そうならへんように、気さくな感じで、いてたんすけど、


やっぱ、どっか自信なさげに映るらしくて、そうなると、もう女の子的に無理みたいやし、


完全、ホンマ性格のいい人間を演じなきゃ、お付き合いもしてもらわれへんと思ってた気がします。


実際、そんなケースもありました。


だから、カノジョさんからは「やさしくて、おもしろくて」って言われることが最高の誉め言葉でした。


顔があかんから、何とか性格だけでもって思ってたんで、そこを自分の存在意義にしてたんす。


ずっと演じ続けることに苦しさは感じましたが、それでもいいと思ってた。


でも、化けの皮が外れたら、もう隣には、いてはれへんかって。


その後、たまたま、ホンマに素でいられる人と出会って、


ようやく、普通に、顔も性格も、


多くの人からの評価的には、よくなかったとしても、愛情が生まれることだってある、


いや、そんなケースの方が一般的に多いもんなんだということを知りました。




てか、仮にも人前に立って歌う人間が、見た目に自信ないとこ見せたらあかんのんすけどね。。。


ただ、今は、ブサイクではあるけど、この顔面に自信をもてるようになって。


てか、逆に、好きになることができた。


この顔面やから、得してきたことだって、実は、意外と、たくさんありますし、


自分のキャラだって、この顔面やから、今のように育ってくれた。


男前やったら、音楽だって、はじめること無かったでしょうし。


(オレも例に漏れず、モテたい願望で楽器を手にしました。。。)


何よりも、痛みを知ったことで、疑問に思ったことで、メッセンジャーになりたいとも思えた。


それだけでも、この顔面、十分、幸せっす。


もちろん、もっともっと、幸せ、つかんできますけど。




何かに、たどりつくには、ちゃんと理由があるんす。


自分のやりたいと思ったことだって、


自分にないものを求めることによって、キッカケができたり、


あこがれたり、補おうとしたり、


ちゃんと理由があったりしますしね。





自分を受け入れられたとき

自分の活かし方も分かる






今も、相変わらず、ブサイクなだけちゃうくて、


性格的な問題も改善されてへんとこばかりですが、


日々、磨きながら生きてきます。


てか、言うてることに、意味不明な点が多いと思いますが、


寝不足によるものやと思いますので、どうか、許したってください。。。


ホンマすんません。。。




今日のしゅ~じっく


「追い風」

Valentine.D.C


何でも追い風に変えたったらええんですって。


それで、自分の中の何もかも、うまく行かせられる。


どんな悪いことだって、最上級のキッカケに変えられる。


それだけは、オレ、言い切れます。


もしかしたら、それ以前に、


今、自分が「最悪や。。。」と思ってることだって、



他の人からしたら、そんなに問題でもないのかもしれない。