リズムに魅せられる。
赤坂サカスか、近場でスカすか、坂下探したら、、、
もう、上間久里です。
舌、噛みまくってます。。。
最近、歌ばっか創ってます。
寝ても覚めても、歌創って、
飽きるまで、歌うたって、
ホンマに飽きて、
また、次の日、起きたら、無性に歌いたくなってて、
その繰り返しで。
みなさんの前で歌える機会を、
自分の本意をホンマに叶えるチャンスを、1回でも多く作れる方法を、
ずっとずっと考えて。
ぜいたくな話ですが、
自分のホンマにしたいことのために、
こんなに悩めるなんて。
今まで、こんな幸せな悩み、ありませんでした。
自分で行っても何の説得力もないかもしれませんが、
自分の本意から逃げないことは、楽しむということでもあるんですね。
もし、みなさんの抱える悩みが、こんな悩みだったら。
心から、そう思います。
生き方に悩んで、自分を押し殺して生きることが、人から嫌われない方法だと思ってましたから。
それが、自分にとって幸せな生き方だと思ってしまってました。
今の自分自身が正しいとは思いません。
過去の自分がマチガってたとも思いません。
ただ、自分の中で「叶えないことが美学」的な考え方による決め付け方をして、
自分をだましつづける結果を作ってしまうこと、
それだけは、正しくないと思ってます。
むしろ、マチガってると思います。
もし、あきらめたいときは、何らかの納得できる理由や裏づけを打ってほしい。
あきらめた方が、今の自分が、より幸せになれるという形を示してほしい。
それは、あきらめない方の場合でも、
あきらめないことによる確固たる幸せの形を、
確実に間違いなく幸せになれるという形を、数字を、全てを示していたい。
ただの希望的観測や、ノリ的な数字じゃなくて、現実の中での確固たる計算を。
「〇〇したら、◎◎になって、希望が叶えられる。その先に、こういう結果が残る」というような
方程式だって作っていい。
いえ、作った方がいい。
それが、今現在型の、この時代の中での夢の見方だとも思いますし。
過去も同じですね。
それが、夢の叶え方。
オレ自身も、示していきますね。
そういう自分が、しっかりしてへんかったら、ただの文句や、グチや、理想論ですもんね。
口で言うことで、自分を、いい意味で追い込んで。
そして、
てか、すみません。。。
また、辛気臭い雰囲気になりそうなので、やめときます!!
とにもかくにも
今をもっと豊かにするため
もっと楽しむための命
みなさんも同じですよね。
幸せなリズムを間違えないようにして、刻んで、生きて。
きっと、もっともっと楽しみたいから、がんばってはる。
きっと、もっともっと楽しみたいのに、我慢してる。
あわよくば、我慢する自分に酔ってる。
上記の発言で、不快に思われた方は、何らかの自覚をお持ちのはず。
もしよかったら、だまされてみてください。
考え方の変化を、あなたにも。
それが、あなた自身だけでなく、
日本を、世界を、もっと幸せにするものでもありますように。
そうなれば、あなたも、そして、続ける僕だって、ヒーローになりえるかもしれません。
今日のしゅ~じっく
「HERO」
tacica
自分を幸せにして、人を幸せにした人こそが、
ヒーローなんです。
人間は、どんな苦手なものにも慣れていく生き物です。
身も心も健康そのものです!!
クボシューfromゴリラッパコロンボです。
やはり、いまだに、テンパると、
とんでもなくミスってしまうことがあります。
人の話が聞こえてなかったり、
頭の中に入ってる一番いい解決策に、なかなか、たどりつけなかったり。
でも、そうやって、少しずつ追い込んでいって、
テンパったときも、冷静に判断する力を養うことで、
歌だけでなく、今後のオレの人生も変わってきますからね。
昔、知人と道を歩いてて、2人の目の前に突っ込んできた車から、
知人を守ろうとして、道から押し出して、
自分は道から出ることができず、車に、ひかれかけたことがありました。
押し出すのでなく、知人をつかまえて、いっしょに道の外へ飛ぶくらいの
時間的な余裕はあったはずなのに。
前職でも同じで、テンパっては、すぐ、いつも普通にできるような作業で、ミスしてたんです。
だから、アクシデントが付き物の歌の世界では、テンパってミスることは、
お客さんや関係者の方々への迷惑だけでなく、自分の夢も潰すことにもなりかねますんで、
気をつけなきゃ。
余裕のあるスケジュールのときに、なるべく多く、テンパる時間を作って、
冷静さと判断力を養わないと。
バンドのときは、もう、10年以上、ライブでのアクシデントを越えてきたので、
ある程度は、対処できますが、
今は、バンドではなく、ユニットですので、使用する機材も全くちがい、
何よりも、新ユニットの場合で言えば、マイクの数が多くなるので、
使い間違えたり、いろいろ起こるかもしれないので、想定して、シミュレーションもしながら、
ライブへ向けて、着々と準備をしてこうと思ってます。
ゴリラッパ、新しい歌が、さらに、2曲ほど増えてますので。
楽しみにしていてくださいね!!
よろしくおねがいします!!
待ちに待った12月の到来
心躍り、気が はやります
がんばらせていただきますね。
オレの勝手ですが、みなさんのために、がんばらせていただきますね。
そして、楽しませていただきます。
それが、いつか、近日中に、みなさんのための歌になってますからね。
だから、聴いていただきたい。
確認しに来ていただきたいと、今この瞬間、心から思ってます。
2010年12月6日(月) 下北沢屋根裏 18:30スタート
2010年12月15日(水) 目黒 Live Station 18:00スタート(出番は18:30~19:30の間のどこかです。)
2010年12月24日(金) 秋葉原・秋田犬 18:30スタート
2010年12月25日(土) 下北沢屋根裏 18:00スタート
2011年1月13日(木) 秋葉原・秋田犬 18:00スタート
今日のしゅ~じっく
「moonlight」
moumoon
ゆるいテンポで、癒されて、
クリーンでスウィートなハイトーンボイスで、目を覚まされ。
ひさびさの感覚です。
いい歌い手さんたちだと、心から思います。
今日は、何回、聴くでしょうか。
いい歌を、何の偏見や、しがらみも抜きに、「いい歌」だと言いたい。
ずっと、この先も、さらに、音楽かぶれになっても、絶対に。
生活。
悩みながらも、未来の明るさ、増した気がします。
久保田修司等身大です。
よっしゃ、昨日も、充実の1日でした!!
歌の練習、ガッツリして、
夜中には、歌も、さらに練り込んで。
夕方からは、バイトで、お客さんとふれあい、このふれあいは、歌にもホンマ生きてくるんで、
楽しんで、がんばれて、楽しんで。
ホンマ充実の1日でした!!
マジ、こっから、このまま生きますからね。
見といたってくださいよ!!
調子には乗れませんが
波には乗らせて頂きます
まだまだ、生き足りません。
叶えたい夢なら、叶えればいい。
証明します。
ゴリラッパコロンボ、最高の歌をたくさん用意して、
みなさんを待ってますからね。
今日のしゅ~じっく
「友愛」
小嶋あみ子、いたみしの、クボシューー、スケキヨ
12月25日の下北屋根裏でのライブから歌ってきます。
クリスマスの終わる夜、
いい歌を、みなさんとともに楽しみたい。
絶対、楽しい夜にします。
笑って、サンタさんを見送りましょう。
今から、また、ゴリラッパコロンボ練習に行ってきます!!
生きがいって、最高です。
友よ、そりゃそうだ。

All About 「恋愛」好きなデート場所でわかる相性診断
All About 「デート」サプライズ誕生日デート
そりゃ、幸せになるべきだよ。
君らは、十分すぎるほど、がんばってきたんだから。
お祝いの言葉を、君に贈ろう
追憶の1枚。
22日の話なんですが、
ツレが関西から出てきてるということで、
大学のサークルのツレたちと、おなじみ たこやきバー「ホナナ」にて、飲んできました。
その帰りに撮った1枚。
結婚する2人を囲んで、引き立てる独り身の4人。
てか、オレ、結婚すんの聞かされたん、現場、着いてからでしたけど!?
サプライズかい!?(ポジティブ!!)
オレには伝える必要ないと思ったんかい!?(ネガティブは、どこかへやって。)
完全、飲み会や思てました。。。
写真、見にくいと思うんですが、前列の男女2人が来年の3月に結婚するんです。
結婚するって聞いたとき、メッサうれしかったぁ。。。
2人とも、もう10年以上の仲やもん。。。
男の方は、オレのこと心配して、ライブへ来てくれるような面倒見のいい男やし。。。
大学時代から、
いつでも、やさしい目で見守りながらも、オレのこと思って、しっかり言うてくれたヤツで。
オレの方が先輩のはずやねんけど。。。
世話のかかる先輩で、ごめんね。。。
女子の方は、大学1年からのツレで、よく、未来のこと、いろんなこと語り合った仲で、
相談にも、たくさん乗ってもらって、オレも乗らせてもらって、真実、支えあえる仲間やったんす。
それは、今も変わらず。
2人は、何回か、離れたりもしたんですが、
お互いをあきらめず、しっかり最愛の人との最愛を育んだ結果の結婚やから、
余計に、うれしい報告でした。
ヤツらには、ホンマ幸せになってもらいたいですし、遠慮なく、なっちゃってほしい。
2人の幸せを、これからも見守ってたい。
いつも、見守られてばかりだけど、しっかり、見守って。
そして、みなさんにも、もちろん、そうなんですが、
オレの人生や、オレらの歌う歌を見守ってもらうだけじゃなくて、
彼らにも、いっしょになって、オレらの夢を見てもらうんす。
ちゃんと、夢つかんでくるからね。
ええ歌、歌って、余計、幸せにするから、
いっしょになって、見といたってな。
いっしょになって見る夢
みんなで幸せになるんです
一度、ゴリラッパの歌を聴きに来てください。
My Spaceの音源を聴いていただくだけでもかまいません。
きっと、あなたも、ゴリラッパの1人になりますから。
みんなで幸せになりたいのは、オレだけじゃないはずです。
最後に、結婚する2人へ、ホンマにおめでとう。
そして、ありがとう。
自己マン日記になって、ホンマすんません。
大切な仲間との楽しい時間、これからも、ずっと。
ずっと。
初デートで行く場所には、重たいですが、
また、いつか、仲間たちに、大切な人を紹介したいものです。
「僕の彼女を紹介します」って。
今日のしゅ~じっく
「ダイヤモンドリング」
BIGMAMA
形からで、何の問題もない。
2人が幸せを育むために必要なものなら、それでいい。
いつか、高い指輪を買わなきゃならない日が来るんだろなという、
ぜいたくな悩みも、たまらないものです。
しっかり夢をつかむ努力をします。
明日も、そして、この先ずっと。
強い石を。
徹底的に投げ込んでやるんです。
心に傷を、そして、強さを。
傷を負った分、強くなって。
負えば、負うほど、強くなれるよう、いつも気持ちを強めに持って。
そして、魅力的な大人になって、
キレイになって、男前になって。
穴が開いてしまうほど、投げ続けるのも問題になりますが、
限界まで、知った限界まで、投げ続けて、
また、朝になって、目が覚めたとき、
僕ら、少しだけ大人になったことに気付くんです。
自分自身も、何度もありました。
まだまだ、未熟ですが、僕自身も、もっともっと経験を積みます。
いい経験、傷となる経験、ナンボでも積み重ねてやります。
傷つくことを恐れないで
気になるなら、やってみて
それで、あなたが変わる
何でもいいんです。
恋愛でも、そう。
走った恋愛で傷ついて、でも、その経験が、次の幸せな人生につながってくんです。
すぐにではなくとも、ジワジワと。
そして、強い意志が生まれる。
だから、恐れないで。
幸せをつかんで。
傷ついたら、そのときは、
オレもいますから。
今日のしゅ~じっく
「告白」
ゴリラッパコロンボ
12月のライブから、おそらく、毎回、歌ってきます。
クリスマスを迎える12月に、人間愛を歌います。
みなさんにも、絶対、伝えられるよう、
2人で、もっと練り込んで、歌いこんで、最高の歌にします。
きっと、届く。
この歌に、最大級の不器用な愛を込めて。
花の都より愛を込めて。