クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -285ページ目

MABOROSHI MEMORY


もう一度。




初めに断っときますが、

オレは女の人が好きです!!





今、3年前に聴いてた歌を聴いてます。


あの頃、不安と希望が、


交互に、火柱を上げていた。






今日、昔の上司を見かけました。


マチガイないと想います。


あの頃と変わらず、カッコよかった。


完全に、トム・クルーズだった。


いや、似てるが、もっとカッコよかった。


ずっと、久々に話したいと想ってたのに、


連絡ができなかった。


そして、


今日、








声がかけられなかった。。。




なんでだろう。。。




オレは、尊敬する彼を横目に、


自転車で、後ろを通り過ぎた。





後ろめたい気持ちなんて、ないはず。


ましてや、今の自分に自信がないなんて想ってないはず。


なのに、


声がかけられなかった。




もう別の世界に住んでるなんて想ってない。


もし、オレらのPVを録ることになるのなら、


彼との約束どおり、


彼に頼みたい。


もう一度、いっしょに作業ができるなら、


どんだけ、うれしいもんか。


正直、それを夢見て、歌ってるところもある。


「絶対、メッセンジャーを続けろ。 辞めたら許さへん」


と言ってくれた、あの瞬間のこと、


今でも、鮮やかに覚えてる。


何度も、フラッシュバックを繰り返してる。


オレにとって、あの人は、


生まれて初めて、兄貴だって想った存在。





口ばっかりで、何もできなかったオレに、


彼の元を離れると決めたオレに、


片耳が、ほとんど聴こえないオレに、


それでも伝え続けたいって言ったオレに、


あの人は、気持ちが大切だって、


諭してくれた。




それで、オレは、今も歌ってられてる。


あの人の言葉がなければ、今のオレは、どうなってたか。


死んでたって、おかしくないって想ってる。


おかげで生きてるって伝えたいくらいに想ってる。






今日、オレは、声がかけられませんでした。。。




もう一度、同じ場面を繰り返したら、


今度は、声をかけられるんだろうか。




想い出が、幻に変わってくようだった。





それでも、いつかを想いながら、


オレは歌ってくんだと想ってます。





いつか、正面切って、


「シゲさんのおかげで!!」


って言えると想って、


想いこんで、


歌ってくと想ってます。





そのとき、


あの人は、オレのこと、覚えててくれるんだろうか。


そんな不安に、少しだけ、焦りながら、


オレは歌ってくんだと想ってます。





自分勝手に、


人を想って、


勝手に、人を心配して、


歌ってくんだと想ってます。





いつか、抱える、この想い出を、


鮮やかに想いだせなくなっても、


おぼろげな夢のようになっても、


歌ってくんだと想うんだ。





歌ってくんだ。







事の理由なら、

山ほどある。





そのうちの1つ。


オレにとって、大きすぎるもの。






FC2 Blog Ranking

なかなかに変われないもんだな。。。


暗い日記ばっかで、すんません!!


久保田ヒロシです。




なかなかに性格というものは変わらないものです。


切れやすいとか、すぐ切れるとか言われ続けて、


早20年くらい経つのかな。。。


何が、僕を、そうさせたのかは分かりませんが、


今でも、変われないものです。


僕は、すぐにボルテージが沸点に到達し、


相手に食いかかります。。。


自分でも、分かってます。。。


うまく人間関係を、やりくりしたいものですが、


肝心なところで、罪を認められないんです。。。


そして、あとで、後悔をする。


学習能力を問われるような問題です。


申し訳なくなる。。。


相手は、僕に、ホントのことを言っただけ。


なのに、僕は。。。


すぐに、融点まで下がり、謝るはずなのに、


今日は、なぜか、「ゴメン」が言えなかった。。。


悪いと想ってるのに、煮え切らない何かがあって。。。


僕は、実際は、やさしくないのに、


やさしさを振りまくような人間が好きじゃない。


要は、


やさしさの安売りや。


やさしいアピールが好きじゃない。


自分も、そんな人間かもしれないけど、


なぜか、好きになれないんだ。




「自分は、やさしい」というイメージを、


植え付けようとする人。


先輩風だけは吹かせまくる、先輩らしくない人。


なんで、「よくできた人間じゃない」じゃダメなんだ??


なんで、相手より、上に地位を置こうとするんだ??


なんで、ウソを植えつけてまで評価されようとするんだ??



と言いながらも、


僕も、ナメられるのは嫌いだし、


ウソだって、ある程度、ついて、


まずは人間関係を築くんです。。。


結局、自分のような人間が嫌いってことだ。。。


何よりも、礼儀知らずな人が嫌いだ。。。


バカが嫌いだ。。。


結局、自分なんです。


親しき仲にも礼儀を大切にしたいんです。


と言う、僕は、もっとも先輩らしくない年輩。。。




なかなかに変われないもんだな。。。


変わろうだけじゃ、変われないんだ。。。


グッとこらえて、我慢して、何とかして、


みんな変わる。


ときには、たやすく変われるものかもしれないが、


それは、期待して、起こるものじゃないんすよね。





結局、変えるのは自分の力。




分かってても、なかなかに、弱い。。。



だいたい、いつも、悪いのは、僕だから。。。





あとで、何とか、謝ろう。。。






日本人は、異文化を、

吸収するのが得意。




それを信じて、嫌いなトコだけ変えます。







変われますよね。。。








FC2 Blog Ranking



We are not alone.

生きてりゃ悩むかもしれん。


それでも生きてるんです。





昔、先生に、


「駆け込み寺って、何すか??」


って、聞いたら、


「悩みがあったら、オレのところに来い。」


って、言われました。


数年後、その意味がわかった。


悩んだ挙句、先生のトコへ行ったら、


「大学に行け。」


って、言われた。


で、その1年ちょい後、


大学へ入れた。




ようやく、未来が明るくなる気がしてた。


楽しかった。


その分、あとから、落ちてった。




大学、卒業して、4年。


何度、落ちたか。。。


希望が見えては、掴み損ねた、


努力足りずの、はがゆい想いを、


何度、経験したか、忘れました。




泣きまくった。


それでも、まだ泣きまくった。


笑えると想ったら、また泣きまくった。


目の下のクマは、この4年、


消えたことがありません。




ようやくなんでしょうか。


オレは、スタート地点へ立ててますか??


少しは、オレの足りない努力も報われましたか??


もう、この先、2度と踏み外さないよう。。。




たとえ、


スタートダッシュで、とちっても、


勢い余って、こけて、追い抜かれても、


途中で、雨で中止になろうとも、


オレは、リタイヤしたくない。


ようやくなんだよ。


ようやく。


長すぎたよ。。。


高校卒業して、18年の半分を費やしてしまった。。。


全部、オレのせいだ。


蹴られた背中は、いつも




これからの一歩一歩は、


強く踏みしめようと想います。


もう、あわてない。


もう、あせらない。


もう、ムダに泣かない。


もう、孤独に負けない。




オレは、ずっと、1人じゃなかったんだ。




支えてくれるヤツらなら、いた。


ありがとう。


今度は、オレが支える番にならなきゃ。


もし、この日記を見てくれてる、みなさんが、


誰も信用できず、1人だとしたら、


その孤独に病みそうになってたら、


この日記に、駆け込んできてください。


力にはなれないかもしれませんが、


話は聴かせていただけます。


もし、オレでよければ。






We are not alone.

You are not alone.






この言葉を信じてください。


オレなら、偽善者でも、かまわない。






FC2 Blog Ranking

はなびらポンプシャワー。



物語は、はじまったばっかなんだ。


昨日を越えたら、また、明日。


行き先なら、オール往来。 繰り返す。


頭の中では、行ったり来たり。




そこで、何が起こったって??


きみに起こった悲惨の正体は??


オレには、何んにも、わかりゃあしないが、


今日、この時間を、きみと越えるんだ。




元気がないんだ。 みんなの声が。


わかりゃしないんだ。。。 きみの痛みなら。。。




わかりたくて仕方がないんだ。 誰も何にも、わかっちゃないんだ。


わかってもらいたくて、粘るんだ。 ずっと話をし続ける。。。


きみには、明日、わかりますか?? オレらの明日、わかりますか??


わかってることは、1つだけ。 死んだら終わるよ、この心体。



続けるしかないんだ。 何の意味もないよな話。




口ずさむ歌も、年々、変わり。  サクラの見え方も、変わりゆき。


オレにも見えないオレの未来。  変わりゆく季節に、ゆだねるだけだ。




はなびら舞うよ、オレの目の前。  祝っているのか?? ジャマしてるのか??


あと、何回、繰り返すのか。  喜怒哀楽のフェスティバル。


どれだけ、泣けば気が済むのか。 どれだけ、笑やぁ気が済むか。


オレらにできるの、1つだけ。 この先、ずっと生きゆくだけ。




あんたの未来はわからない。  オレの未来すらわからない。


何の保障もありやしない。  ただ創るんだ、オレらの世界。




浅き夢見し、この空の下。

それでも生きるさ、空の下。

熱すも、冷めるも、自分次第。

見つけ生こうや、浅き夢。








今さっき、書いた歌です。 


自分でも、なんだか、わからないんですが、


わからなくても、この先の未来も、ずっと、


生きなきゃ、はじまらないって想ったんです。





浅き夢見し、この空の下。


それでも生きるさ、空の下。


熱すも、冷めるも、自分次第。


見つけ生こうや、浅き夢。






何とかなるさ。

何とかするから。






今、あなたと、オレは同じ時間を生きてます。





FC2 Blog Ranking

肩ロース。

語ろうっす!!


肩ロース。





今日は、ホンマいろいろ、マジ語った日でした。


朝から、ハットリくんと、


おやつの時間まで、


今後のことや、


雑学のこと、


人と話す際に、いろんなことを知っていれば、


話が、もっと多くの人としやすくなるということを、


マジ語りしてました。


手始めに、ハットリくんに、


寺尾聡の「ルビーの指輪」は、


1981年の売り上げナンバー1のレコードで、


寺尾聡は「西部警察」では、必ず、


ライフルを抱えていたこと。


そして、そのとき、渡哲也は、


ショットガンを武器としていたことを、


教えました。


ちなみに、寺尾聡氏が、


「半落ち」に主演してたことは、


なぜか、知ってはりました。





そして、次は、武田鉄也について。


「贈る言葉」は知っていた。


しかし、他を知らなかったので、


「母に捧げるバラード」、「あんたが大将」


「JODAN」を、教えました。


JODANについては、振り付きで。



コレで、カレも、一人前の、


知ったか武田鉄也です。




でも、冗談抜きに、


たくさんのこと知ってて、


話して、通じたとき、すっげえ、うれしい!!


楽しい!!


だから、たくさんの知識を増やしたい。


オレの知的好奇心の全ては、


しゃべりと、一心同体なのかもしれません。


いろんなこと、しゃべってたら、さらに楽しくなるもん!!


もっと知りたい。


そして、もっと語りたい。


語って、さらに知識を増やしたい。


この循環が、オレの一番の喜び!!




無知を知れば、さらに、増やしたくなる。


これも、いい循環。




趣味が増えれば、さらに、人としゃべれる。


これも、いい循環。





もっと使える、この頭、

循環させよ!!





そして、もっともっと語ロース。



FC2 Blog Ranking