肩ロース。
語ろうっす!!
肩ロース。
今日は、ホンマいろいろ、マジ語った日でした。
朝から、ハットリくんと、
おやつの時間まで、
今後のことや、
雑学のこと、
人と話す際に、いろんなことを知っていれば、
話が、もっと多くの人としやすくなるということを、
マジ語りしてました。
手始めに、ハットリくんに、
寺尾聡の「ルビーの指輪」は、
1981年の売り上げナンバー1のレコードで、
寺尾聡は「西部警察」では、必ず、
ライフルを抱えていたこと。
そして、そのとき、渡哲也は、
ショットガンを武器としていたことを、
教えました。
ちなみに、寺尾聡氏が、
「半落ち」に主演してたことは、
なぜか、知ってはりました。
そして、次は、武田鉄也について。
「贈る言葉」は知っていた。
しかし、他を知らなかったので、
「母に捧げるバラード」、「あんたが大将」
「JODAN」を、教えました。
JODANについては、振り付きで。
コレで、カレも、一人前の、
知ったか武田鉄也です。
でも、冗談抜きに、
たくさんのこと知ってて、
話して、通じたとき、すっげえ、うれしい!!
楽しい!!
だから、たくさんの知識を増やしたい。
オレの知的好奇心の全ては、
しゃべりと、一心同体なのかもしれません。
いろんなこと、しゃべってたら、さらに楽しくなるもん!!
もっと知りたい。
そして、もっと語りたい。
語って、さらに知識を増やしたい。
この循環が、オレの一番の喜び!!
無知を知れば、さらに、増やしたくなる。
これも、いい循環。
趣味が増えれば、さらに、人としゃべれる。
これも、いい循環。
もっと使える、この頭、
循環させよ!!
そして、もっともっと語ロース。