【開催報告】保健室のレイアウト講座in猪名川町♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。


この夏は、養護教諭(保健室の先生)にお話をさせていただく機会が多くて、とっても嬉しいのです!

が、開催報告が溜まってしまっています^^;

タイムラグがありますが、1つずつ報告したいと思います。

兵庫県の猪名川町で

「保健室のレイアウト講座」を開催しました♪

とっても緑豊かな風景が広がり、保健室からの景色にも癒されました。

image

猪名川町の小中学校の8名の養護教諭の皆様で、ある小学校の保健室が会場でした♪

その保健室の養護教諭は、雑誌「健」の私の記事を読んで保健室に取り入れてくださっていました!嬉しい!

image

100均のウオールステッカーでデコレーション!

新柄だ~、とっても可愛い!

皆様には、整理収納の基本のお話の後、ある小学校の保健室のレイアウトを考えていただきました。

まずは、個人で考えていただきました。

image

それから、校種に分かれて、小学校グループと

image

中学校グループに分かれて、

image

考えていただいたのですが、校種によって傾向が出るんですよ~!

そして、それをお互いシェアします。

image

いろんな考え方があるので、どれが正解、不正解はありません。

ただ、自分と違う価値観に触れて、皆さん刺激を受けておられました。

そして、少人数ならではで、ご希望の書類の整理についてもワークを加えました。

ご感想の一部をご紹介します。(掲載の許可はいただいています)

ご感想
●前任の先生が、とても片づけをしてくださっていたのですが、逆に片づき過ぎて捨てたり、動かしたりできず、1年様子を見ようと思い、前任の先生のままの保健室で過ごしています。
今日のお話をきいて、ようやく自分カラーの保健室を作っていこうと思えました。一年たつと、必要な物と必要でない物の区別がついたので良かったです。(川西市 O様)

●この配置以外はないのか?と思っていましたが、自分の使いやすいようにレイアウトが変えられたり、整理収納もどこから手をつけたらいいのかとあきらめていたことが、できそうな気がしてきました。「もったいない」という気持ちが勝ってしまって捨てられなかった物が、使ってあげないと物の本望ではないという意識に変わりました。
 具体的なお話がたくさんあって、保健室で研修できてイメージもふくらみました。(猪名川町 M様)

●使用しない物が多々あり、物の置き場所に困る、段ボールに入れてベッドの下にとりあえず・・・という事はしばしばあった。保健室に入って、ソファで少しグタ~と休みたい子の様子が丸見えで配置が気になっていた。
 お話を聞いて、物の置き方の考え方や他校の先生と一緒に考えることで、自分にはないアイデアをたくさん知ることができました。参考にして、夏休みに取り組めたらいいなと思います。(猪名川町 N様)

●動線がバラバラで処置ひとつするのに、一人でウロウロバタバタしていました。時間にゆとりがない→片づけができない→時間にゆとりがない・・・の悪循環になっていることに気がつきました。そうなると、自分自身もいっぱいいっぱいで魅力のない保健室になっていたのだと感じました。(川西市 T様)

●❝狭い、古い保健室❞だから整理してもなあ・・・とネガティブでした。自分が整理整とん、機能的に収納することが苦手だったので、見ないように考えないようにしていました。
保健室の片づけ7つのステップを教えていただいて、私にもできるかも!と思いました。実際にワークをすることでシミュレーションできるので良かったです。
書類整理もほとんどいらないことがわかり、夏休み保健室を片づけたいです。(三田市 M様)


少人数のグループでしっかりレイアウトを考えておられたので、きっとご自身の保健室にも活かしてくださっていることでしょう!

猪名川町の皆様、どうもありがとうございました。

最後までお読みいただき、どうもありがとうございましたハニカミ

ファミ片の夏のワークショップは残すところ京都会場です♪

8月21日(火)京都洛箱にて
⇒くわしくはこちらをクリックしてください。

学校・PTA講演会のご依頼についてよくあるお問い合わせについてまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。


親子でお片づけ上手になるヒントをお届けします♪

ご登録おまちしております(^O^)/

ベル現在募集中の講座

親・子の片づけインストラクター講座

 お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です

9月30日(日)親・子の片づけインストラクター2級認定講座in垂水
クリックくわしくはこちらをごらんください



なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪クリックご登録お待ちしております。

養護教諭向けの整理収納講座
次回は11月17日(土)の予定です!
詳細はもうしばらくお待ちください。


養護教諭の専門雑誌に特集されました♪