おはようございます!
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。
小学校6年生は、卒業式が目前に迫っています。
この3学期は、明石市内の小学校3校の6年生に片づけの授業を実施させていただきました。
1時限目の「小学校生活の物と心の整理をしよう」
⇨物の整理はこちらをごらんください。
⇨心の整理はこちらをごらんください。
2時限目は、「中学校生活の物と心の準備をしよう」です。
子どもたちは、卒業前には中学校生活に対して、
楽しみな気持ちと不安な気持ちが混ざっています。
事前のアンケート結果からは、
○あなたは、中学校生活への不安はありますか?
に対し、あり が 7割 なし が3割
でした。
不安な気持ちというのは、
経験したことがないことに対しては、誰でも起こる感情です。
しかも、入ってくる情報が少ないことによっても不安が生じます。
だから、卒業前の小学6年生が
「中学校の勉強は難しいかな?」
「他の小学校から来る人と仲良くできるかな?」
「部活動の先輩はこわいかな?」
などと不安に思うのは自然なことなのです。
でも、少しでも不安が減少して気持ちを軽くして中学校へ進んで欲しい、という思いから
この授業では、
「少ない情報を補足する」と
「目標に向かって今の自分にできることを明確にしてやってみる」で
不安要素を少なくしようと試みました。
具体的には、
「中学校生活で必要な物を挙げて、そのスペースを確保しておく」
「中学校の特徴を再確認する」
「中学生の先輩からのメッセージで中学校生活を知る」
ということをやってみました。
中でも、中学1年生の先輩からのメッセージは、
担任の先生に代読していただいたのですが、
じっと聴き入っていました^^
例えば、
などです。
そして、さらに大先輩からも体験談を話してもらって中学校生活のイメージをしよう!と
各クラスの担任の先生から
中学校で出会った友達のことや
部活動で、厳しい練習に耐えたり、最後の大会でのエピソードなどをお話していただきました。
子どもたちは、ずいぶんと中学校生活のイメージすることができたのではないでしょうか^^
さて、次はいよいよ子どもたちが自分の中学校生活への気持ちを表現する番です。
長くなったので、次回にします。
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。
小学校6年生は、卒業式が目前に迫っています。
この3学期は、明石市内の小学校3校の6年生に片づけの授業を実施させていただきました。
1時限目の「小学校生活の物と心の整理をしよう」
⇨物の整理はこちらをごらんください。
⇨心の整理はこちらをごらんください。
2時限目は、「中学校生活の物と心の準備をしよう」です。
子どもたちは、卒業前には中学校生活に対して、
楽しみな気持ちと不安な気持ちが混ざっています。
事前のアンケート結果からは、
○あなたは、中学校生活への不安はありますか?
に対し、あり が 7割 なし が3割
でした。
不安な気持ちというのは、
経験したことがないことに対しては、誰でも起こる感情です。
しかも、入ってくる情報が少ないことによっても不安が生じます。
だから、卒業前の小学6年生が
「中学校の勉強は難しいかな?」
「他の小学校から来る人と仲良くできるかな?」
「部活動の先輩はこわいかな?」
などと不安に思うのは自然なことなのです。
でも、少しでも不安が減少して気持ちを軽くして中学校へ進んで欲しい、という思いから
この授業では、
「少ない情報を補足する」と
「目標に向かって今の自分にできることを明確にしてやってみる」で
不安要素を少なくしようと試みました。
具体的には、
「中学校生活で必要な物を挙げて、そのスペースを確保しておく」
「中学校の特徴を再確認する」
「中学生の先輩からのメッセージで中学校生活を知る」
ということをやってみました。
中でも、中学1年生の先輩からのメッセージは、
担任の先生に代読していただいたのですが、
じっと聴き入っていました^^
例えば、
○始めは不安だけど、中学校生活に慣れてくると、ドンドン楽しくなります。
○勉強は大変だけど、楽しいよ。中学校に早く来てね。
○部活動はとても楽しいし、先輩もやさしい人ばかりです。
○勉強は大変だけど、楽しいよ。中学校に早く来てね。
○部活動はとても楽しいし、先輩もやさしい人ばかりです。
などです。
そして、さらに大先輩からも体験談を話してもらって中学校生活のイメージをしよう!と
各クラスの担任の先生から
中学校で出会った友達のことや
部活動で、厳しい練習に耐えたり、最後の大会でのエピソードなどをお話していただきました。
子どもたちは、ずいぶんと中学校生活のイメージすることができたのではないでしょうか^^
さて、次はいよいよ子どもたちが自分の中学校生活への気持ちを表現する番です。
長くなったので、次回にします。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました
現在募集中の講座
●親・子の片づけマスターインストラクター2級認定講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です
6月14日(木)明石にて開催くわしくはこちらをごらんください
●養護教諭向けの整理収納講座
・3月17日(土)大阪にて開催⇒くわしくはこちらをごらんください。
●親・子の片づけマスターインストラクター2級認定講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です
6月14日(木)明石にて開催くわしくはこちらをごらんください
●養護教諭向けの整理収納講座
・3月17日(土)大阪にて開催⇒くわしくはこちらをごらんください。
■ご提供中のメニュー一覧■
○お片づけの基本を学んで、まずは自分で片づけてみたい方
○お片づけの先生と一緒にお家を片づけたい方
○保健室のレイアウトを一緒に考えて、まずは自分で片づけたい養護教諭様
○お片づけの基本をグループワークで学びたい方
○親・子のお片づけについて学んで資格も取りたい方
お問い合わせはお気軽にどうぞ
090-9863-5380
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら
○お片づけの基本を学んで、まずは自分で片づけてみたい方
○お片づけの先生と一緒にお家を片づけたい方
○保健室のレイアウトを一緒に考えて、まずは自分で片づけたい養護教諭様
○お片づけの基本をグループワークで学びたい方
○親・子のお片づけについて学んで資格も取りたい方
お問い合わせはお気軽にどうぞ
090-9863-5380
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら