我が家の三人兄妹ニコ真顔キラキラ

・お兄ちゃん(小6)

・たっくん(特別支援学校、小4)

・妹(小2)


家事そっちのけで育児に奮闘中です


注意お願い注意
コメント投稿される方は下矢印ご一読下さい


注意アメンバー申請については
  コチラからお願いしますニコニコ



おはようございます!
本日の広島は快晴看板持ち太陽

たっくんスクールバスで登校しましたバス真顔

色々あったスクールバス問題でしたが、
もう大丈夫!これで決着です!

よだれバス停より学校へ行った方が近くて早いけどね



 

私の決め事


たっくんが生まれて、自閉症・知的障害だと分かり…私は決めている事があります。


それは……


掃除は、気が向いた時にしかしない!

理由は… すぐ汚されるからです!真顔


たっくんが自閉症と診断されたのは3歳前

1歳過ぎから明らかにおかしいと感じていたけど、自閉症と診断が下ったことで


私の中で張り詰めていた糸は、

プツッと切れて
それからは頑張らないことにした。


これが毎日、毎日。

たっくんの療育園入園は待機となり、
なかなか入園できず

家の中は、一日中こんな感じで頭がおかしくなりそうだった。無気力無気力無気力もやもや


歳を重ねれば落ち着くのかと思いきや
ただ問題行動が変わるだけ

幼い頃にしていた、物を散らかす行動はなくなったけど

入学後はこれ下矢印

飲み物をひっくり返す、こだわりチーンもやもや

ゲラゲラキャハハハーー笑いと笑いながら
バッシャーーン!!


たっくんは自分の飲み物以外も、
私や兄妹のコップを狙ってくる

旦那もビールを注いだグラスを何度ひっくり返されたか…


マジでこのこだわりの時は、辛かった悲しい

汚れたらすぐ対応(掃除)しなくてはいけない

こんな毎日だったので、
私は掃除をする気が失せた。真顔……



昔は、年末の大掃除とかしてたけど

年末は学校も休み、事業所も休みになるし

12月は体力を温存しておかなければ、
年を越せない。

だから、いーの、いーの指差ししなくていーの



うんうん。
(誰?w)

というわけで、掃除は気が向いた時にしかしません宣言!!看板持ち


でも、今日の広島は快晴太陽

なんて良い天気!!


窓から晴れた空を見ていると……
曇ってる…凝視

たっくんが、、、沢山手跡を残しているパー
(窓で、手を拭く)


ある意味、スモーク状態で外から家の中が見えないので良いが(無理がある)

窓拭きをしよう!!



私はもったいない病。
服を捨てられない。でも人に譲れるほど
綺麗じゃないし、いい物を着させていない

なので、サイズアウトしたTシャツで掃除

お世話になったTシャツ、ありがとう!

黒くなればなるほど、気持ちいいキラキラ
(お世話になったのにゴメンTシャツ)


という訳で、本日は頑張った!看板持ち飛び出すハート


じゃ、任務完了ということで

お疲れ様でした。┏○ペコ
(早っ!まだ午前中)



午後からヨガで心身清めてきますキラキラ


素敵な一日になりますように。。


マイペースが一番!!
(だから誰?w)







【共著本を出版、3度目の重版へ】
コロナ禍で起きていた出来事。
知られていない事実の数々を7人の母親で綴りました。
私は第三章を書かせて頂きました。


増補新板になりました