我が家の三人兄妹





・お兄ちゃん(小5)
・たっくん(特別支援学校、小3)
・妹(小1)
家事そっちのけで育児に奮闘中です


コメント投稿される方は
ご一読下さい

もう嫌だ。。
昨夜は、寝苦しかった。
朝、目覚めると…
汗をグッショリかいていて、
それがもう凄い汗
じゃない!!
たっくんのおねしょだった



昨夜のたっくんは、
冷蔵庫を勝手に開けては、ジュースを飲んでいて






最後は、飲みすぎてリバース
吐


で、今朝、大おねしょ。。
敷き布団には、防水シーツを敷いているけど
掛け布団も濡れていて、
たっくんは、私に重なって寝るので
私の服も濡れていて
朝から、浴びたくもないシャワーをした。



当分、おねしょなんてしてなかったのに…
たっくんもこの暑さで、喉の乾きとか
感覚がおかしくなってるのかな?

妹もおねしょなんてしていなかったのに…
これもかなり広範囲。。

昨日からお兄ちゃんは、
学校の野外活動でいない。
妹は
「4人家族になったみたい…」と寂しそう
よく兄妹喧嘩をするけど、いないとやっぱり寂しいんだね
と思っていたら
妹とたっくんが、目覚まし時計の取り合いで
喧嘩をしている
…

まぁ、これも兄妹喧嘩。。

放っておこう。
そんなことより、洗濯機の前は
大渋滞!!!
嗚呼、朝から疲れる。。
今日は、たっくんのデイがない日。
妹には児童会へ行ってもらうので
お弁当を作っていたら、
児童会は午前中までにしていたので
お弁当はいらない日だった。
クッソーー!!!
せっかく、おかずを用意したのに!!!







立ち食いで自分の朝食にした。
あれ?やけに静かだなと思ったら…
たっくんが、バナナの皮をゴミ箱ではなく
ご丁寧に私の手に……
あ、ありがとう

朝からイライラする〜
イライラする〜
洗濯機は、フル回転
思考は、停止
もう嫌だ…。
今、2回目の洗濯機稼動中。
洗濯が終えるまでに書けた。
夏休み、ストレスを溜めたら
絶対にもたない。
だから、
思ったことは吐き出していこうと思う。
自分の心を守るために。。。
【追記】
今日は、最悪な朝でしたが、
でも、今日一日なんとか、
なんとかなりました。
しかしー……
大量に洗濯した、
防水シーツや敷きパッド、掛け布団。
日中の暑い時間に
ベッドメイキングするのが嫌だったので
夕方にしよう!
そうしよう!

と思っていたら、
スッカリ忘れていて

寝る直前にベッドメイキング……
そうしたら…
アイツが…

アイツが…





空気を全く読めないようで、
私が一生懸命、
ベッドメイキングしているのに…
その上を…走る






転がる



ただでさえ、面倒なベッドメイキング。
邪魔してくるので、無駄な体力を奪われ
お風呂に入ったあとなのに、、
汗がタラリ。。。



この夏、くだらない吐き出し記事が
増えると思います。
┏○ペコ
■アーチェリーとSDGs
■発達障害の子の美容院事情
■NHK「バリバラ」に我が家が出演
【共著本を出版、3度目の重版へ】
コロナ禍で起きていた出来事。
知られていない事実の数々を7人の母親で綴りました。
私は第三章を書かせて頂きました。