~リンパが流れれば
おかげさま”もまわっていく~

「どんな付加価値を加えますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
ありがたいことに1DAY講座を受講していただいた方から
色々な講座の要望がありました。
自分の頭の中だけで考えていても
いつも同じところばかりをめぐってしまいますが、
こうやって要望をいただけると
新たな展開が生まれます。
私が、人生100年時代を生きるためのセルフケア
で目指していることが2つあります。
1つは最後まで自分の口から味わって食事ができる。
もう一つは自分の足で歩くことができる。
この2つです。
昨年父がなくなったのですが、
面会時に持って行ったお饅頭やプリンを
美味しそうに食べていました。
遺骨を焼いたときも
しっかり歯が残っており、
火葬場の人に褒められました。
義歯は解けてしまうのだそうです。
施設でも最後まで歩行器のお世話にはなりましたが、
押しながら、自分で歩いていた姿を思い出します。
この姿をずっとみていたので、
96歳でなくなったのですが、
後30年私も自分の足で歩き、
自分の口から食べたいと思っています。
ここからは、私がコンプレックスだった脚痩せに
どう取り組んだかです。
あくまで、栗原の体験です。
私は内反小趾と少し外反母趾の足でした。
この原因ずばり、足のアーチが崩れているからです。
なので同然0脚
特にひざ下はバナナのように曲がっていました。
まだ完全に真っ直ぐではありません。
父と全く同じ脚、足の形でしたので、
これは遺伝だからしょうがないと思っていて、
脚のスラっと伸びた綺麗な方は
もう人種が違うくらいに思っていました。
このような脚・足ですから
当然浮腫んでいました。
つまり筋肉が緊張しゆがんで、リンパが流れにくい
環境になっていたからです。
10年ほど前までは、
ギューッと押してみたり、
揉んで見たり、
バンテージを巻いてみたりしていたのです。
何とかしたいと思っていました。
そして出会ったのがさとう式リンパケアだったのです。
押さない、
揉まない、
引っ張らない
ケアのおかげで、
浮腫みはかなり早い時期に解消されましたし、
浮腫んだ時特有のけだるい感じはなくなりました。
これがまず私の脚痩せ歴の1段階目です。
明日は第2段回目、内反小趾を改善したところを
書きます。
人生100年時代を
健やかに美しく生きて
幸せをたくさん感じるのが
セルフケアの醍醐味です。
3月の1DAY講座もリクエストいただいています。
3月 9日(土) 8:30~ (残3名)
3月18日(月)20:30~

お申込みはこちらをクリックください。
♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
人生100年時代を不安なく楽しむための
からだのケア方法と理論、
そしてからだの使い方をお伝えしています。
セルフケア講座はただいま下記の内容となっています。
【伴走つきコース】
1か月ごとにテーマをきめ
月6回×3か月または6か月でセルフケアを
仲間と励まし合いながら身に着けるコースです。
ご興味がありましたら、
次回募集は2024年8月です。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【インターネットラジオ】
〈声の不思議〉でセルフケアのことをおしゃべりさせて
いただきました。受講生さんからの声もありますので、
良かったらコチラからおききください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【イヤーフック&イヤーカフ講座】
講座の様子はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
小顔になりたい。
目尻・口角を上げたい。
フェイスラインをスッキリさせたい。
お顔のパーツをはっきりさせたい等、
自分のお顔をもっと好きになりたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
からだを動かすのがお好きな方、
リハビリも兼ねたい方、
からだの動かし方を感じたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
2月・3月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
次回伴走つき6か月オンライン講座は8月から募集です。
是非お気軽にお問い合わせください。
〈2月〉
25日(日)
28日(水)
〈3月〉
3日(日)
6日(水)
10日(日)
13日(水)
29日(水)
24日(日)

栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。