魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。

「まわりにどんなギフトをプレゼントしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
今日に地元で頑張っていらしゃるあるお店が
8周年記念というので行ってきました。
その時いつもそこに出店している方が
特大のベーグルをお祝いに焼いて持ってきてくださり、
オーナーさんが店内にいるお客様みなさんに
分けてくださいました。
私もそのベーグルをしっかりいただきました。
こうやって自分のできることで
人を喜ばすことができるっていいですね。
ところで、今週はおふたりから
食いしばりのお悩みの話を聞きましたので、
食いしばりの原因について
書いておこうと思います。
ズバリ、さとう式リンパケアでは、
食いしばり=顔の老廃物ととらえています。
顔→胸→お腹→脚と緊張でぎゅっと固まる。
そうすると顔の筋肉が疲れ、老廃物がたまる。
溜まってしまうとそれを押し流そうとして
ぐいぐい噛む。
なので、改善するには
老廃物が流れるようにしてあげることが肝心。
そうすると食いしばりは改善します。
では老廃物を流すにには
どうやったらいいの?
そっと触れたり
揺らしたり、
呼吸をしたり、
なでたり、
関節を動かしたりします。
ほとんどがこの5つのやり方で
体もお顔もケアします。
簡単、簡単。
お二人のうちお一人は
受験勉強をしていた時に
噛みしめていたとおっしゃっていました。
無意識のうちに頑張っていたのだと思います。
また、もしそのようになっても
このケア方法を知っていれば大丈夫。
ここがセルフケアのいいところです。
12月2日から行う講座は
まさにこの食いしばり改善から始めます。
マスク生活が長引き、
歯医者さんにもそういうお悩みの方が
多くなっているそうです。
口が開けにくい、
ガクッと音がする
開ける時に痛みを伴うそんな生活いやですよね。
リンパが流れ食いしばりが改善すると
フェイスラインもすっきり、小顔になります。
首コリも楽になります。
これを習慣にすると
お肌のトーンが上がってきれいになります。
だって、老廃物が流れていくようになったのですから。
毎日鏡を見るのが楽しくなります♡
講座の詳しい内容はこちらをご覧ください。
申込はこちらです。
前回の3か月間セルフケア講座のお客様の声です。
まだ気づいていない素晴らしいお宝が
あなたの体にもたくさんあります。
一緒に楽しみながらケアをしてみませんか?
講座の詳しい内容はこちらをご覧ください。
申込はこちらです。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【イヤーフック・イヤーカフ講座】
こちらもオンライン講座ができるようになりました。
講座内容等詳細はコチラをご覧ください。
リアル講座はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

基礎編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。

応用編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
ご希望の方は下記からお申し込みください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付
おります。
11月・12月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
オンライン講座は基本夜20:30ごろから行っています。
是非お気軽にお問い合わせください。
〈11月〉
23日(祝)
30日(水)
〈12月〉
4日(日)
7日(水)出張ベビーリンパ講座
11日(日)
14日(水)
21日(水)
25日(日)
栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。