魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。

「どんな人たちに協力してほしいですか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
お客様からこんな嬉しいお声をいただきました。
エステや整体に定期的に通われていた方が
ある時通わなくなっても大丈夫な自分に
気づいたというお声です。
エステや整体に行かなくてもいいと
言っているわけではありません。
行く時間がない、
行ける余裕がない時でも
自分で自分の身体の声をきくことができて
楽しくケアができますよということです。
これって安心しませんか?
かつて子育て中の私は自分で自分を楽にできたら
どんなにいいだろうと毎日思っていました。
なので、お客様からのこの声
凄く嬉しいのです。
あの時の私に大丈夫だよ。
と言ってあげたいです。
ただ、これには一つ大切なポイントがあります。
セルフケアを「習慣化」することです。
習慣化って大切だということは知っていても
いざやり始めると
なかなか続かないというのが
本当のところではないでしょうか?
辛くなってからでも
もちろん大丈夫ですが、
かつての私は、
◇何をどうやったら良いのか方法が分からない。
◇その方法を教えてくれる人がどこにいるのか分からない。
◇一人で頑張ってやろう。
こんな感じでした。
でも毎日元気はつらつが良かった(笑)
それに辛くなってからだと
ベストの状態にするのに
時間がかかりますし、
その間不調でいるのも耐えられません。
では、どうすればこのお客様のようになれるのか!
1つずつオンラインで学びながら、
同じ方向を目指している愉快な仲間たちと一緒にやる。
なーんだと思われるかもしれませんが、
今のオンラインという便利な機能は、
日本中、世界中の人とつながることができます。
そこで一緒に習い、
励ましあいながら、
セルフケアを自分のものにするのが
一番の近道です。
グループを作って
みんなでシェアしたり、
笑っちゃったりしながら行えば、
楽しい⇒だから続くとなります。
決して、やらなければという
ものではありません。
やらなければと思った瞬間
交感神経が優位に働いて
筋肉は固まります。
リラックスして
笑いながら
アホになってやるのが
ちょうど良いのです。
もしグループでセルフケアをやるのに
ご興味がありましたら、
10月にはまた、新しく始めますので
楽しみに待っていてください。
オンライン講座は基本夜20:30ごろから行っています。
是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはここをクリックしてください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【イヤーフック・イヤーカフ講座】
こちらもオンライン講座ができるようになりました。
講座内容等詳細はコチラをご覧ください。
リアル講座はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

基礎編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。

応用編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
ご希望の方は下記からお申し込みください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付
おります。
8月・9月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
オンライン講座は基本夜20:30ごろから行っています。
是非お気軽にお問い合わせください。
〈8月〉
31日(水)
〈9月〉
4日(日)
7日(水)
11日(日)
14日(水)
18日(日)
20日(火)
24日(祝)
25日(日)
28日(水)
栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。