自分史上最高のくびれを手に入れた方法 | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

「いいね!」とセルフケアを日常に!
魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。

「どんなライフスタイルをつくりますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より



どんな時も身軽にさーっと旅ができ、
スッキリした空間の家に住み、
緑が多く
センスの良いカフェも近くにある場所に住みたい。



そして、10日仕事
10日勉強
10日遊ぶ。
そんなライフスタイル。



私の職場でも
上司がライフワークバランスを
考えましょうというようになってきましたが、
皆さんは、具体的にどんなライフスタイルを
イメージなさっていますか?



どんなライフスタイルでも
快適な体で過ごしている自分が大事です。



そして、お体のお手入れをするという習慣が
あなたのライフスタイルを
豊かなものにします。



毎食後歯を磨くように
体も磨く習慣を身に着けてほしい。
そんな願いをもって始めたのが「噂のグループ」です。
今日は、2か月目のテーマとセルフケアをお伝えしました。
これはとっても眠くなるケアです。



そして便秘解消にも
ダイエットのためにも
質の良い睡眠は必須。



そして、7月からこのコースを始めるために
6月に3週間やってみた私の結果は
image

身長は昨年と変わらず、
一昨年よりは、2ミリ伸びている(笑)
背が低いので2ミリは嬉しい。



そして、なななんと腹囲は
自分史上最高の56,5センチでした。
ここ10年くらいは60~62センチくらいの巾だったので、
年齢を重ねるとこんなものかしらと
思っていましたが、
ダイエットを掲げるグループを始めるにあたり
自分の体をより丁寧にお手入れした結果です。



ケアは
片手バンザイ+ウエストダウンのケア。
ケアする側の手をバンザイの位置にあげながら
もう片方の手を頬、首に優しく触れ深呼吸。
バンザイしていた手を次は肩、肘90度
もう片方の手は胸において深呼吸



これに、下半身をつけながらやった後
腹腔を立てるケアを付けます。



片側だけ終わった後
ウエストの左右差を確認してもらい、
認知した後もう片方をやります。



ウエストが柔らかく、
温かくなり、
ものすごく眠くなります。


別名『睡眠ダイエット』


一カ月後
メンバーさんが、どんな自分と出会えるのか
楽しみながら、フォローしていきます。


♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

【イヤーフック・イヤーカフ講座】
こちらもオンライン講座ができるようになりました。
講座内容等詳細はコチラをご覧ください。
リアル講座はコチラをご覧ください。


♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡



基礎編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。



応用編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー

鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

ご希望の方は下記からお申し込みください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付
おります。


8月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。

〈8月〉
 3日(水)
 6日(土)
10日(水)
14日(日)
17日(水)
21日(日)
28日(日)
31日(水)

栗原登茂子(くりはらともこ)

富山市生まれ、埼玉県育ち

得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。

若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。

ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。

究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。

普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。