お尻筋を動かそう。 | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

「いいね!」とセルフケアを日常に!
魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。


「どんなことで突出しますか?」

※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より



自分のひらめきを信じてみようと
急に頭によぎった
「気まぐれじゃないよ本気講座」のネーミングで
いつもより長い時間でおこない、
1つの新しいことに挑戦しました。



自分のやりたいこと発信して、
それに乗っかってくださった方と
思う存分楽しんじゃおう!
という無料講座です。



今回の内容はこの2つ。
☆耳から脚までつなげて、筋肉を緩め、
  下半身のリンパを流れやすくする。
☆コロナの影響で座っている時間がながくなっているので、
 お尻筋をうごかして、楽に座れるところを探す。



私ずーっと座っていると腰が重たくなります。
特に左。
部屋の中をウロウロ歩いたり、
セルフケアをしたりします。
なので、自分の体との対話は欠かせません。
みなさんはそんな時どうやって
いらっしゃいますか?



お尻筋のケアは、
やった直後も
次の日も2,3日たっても
立ち方、歩き方の変化を感じてウハウハしちゃいます。




体は繋がっているので、
お尻を動かそうとすると
あら、こんなところも一緒に動いている。
ここは普段動かしていなかったわ
などなどいろいろと気づくことが多いのです。



今回は13人の方は参加してくださいました。
その感想はこちらです。

♡お尻が引き締まりました♡
 そして、脚も軽くなりました♡
 後ろも上も可動域が広がり、
 見える景色の違いに驚きました♡♡♡

♡ついギューッとやってしまうことを、無理がないように
 気を付けてやってみました。
 後ろがどんどん見えるようになったし、
 足も軽くなりました。
 座面と座骨がぴったりくっついて、乗っている感じがして、
 座るときにラクに感じました。
 耳と親指の付け根?のところのつながりを感じるのも
 面白かったです。

♡普段歩く時に骨盤が動かなく、
 歩幅が短く腰痛になるのですが、
 歩いた時に付け根から動いて驚きました😳
 歩幅を意識して、毎日続けたいと思います。

♡徐々に、こんな感じなのかな?
 とつかめてきて、お尻で歩くは楽しむ事ができました😆
 ガイドの声の柔らかい雰囲気の中でそぉっと
 身体を動かすと
「あぁ今自分をたいせつにする時間をもててるなぁ」
 という気持ちになれました。

♡お尻を動かすのは効果抜群でした👍
 後ろを振り向くのは180度ぐらいまで♡このところ、
 首から背中が張っている自覚があったのですが、
 ビックリするぐらいスッキリです💕
 それと座骨がなんとなくキュッと内側に寄った感覚です。
 お尻がちっちゃくなる⁈😆
 ちゃんと身体の機能を知って声を聴いてあげると、
 身体も応えてくれるのですね。毎日、労わりつつ続けます。

♡お腹一杯でやったせいか、内臓が上がってくる感じ(笑)
 じんわり汗をかきました。

♡どんどん振り返れる角度が大きくなり、
 普段太ももをほとんど
 あげていないのですが、歩いた時に楽に
 脚が上がったので驚きました!

この他の感想と挑戦したことは次回に。



リクエストをいただきましたので、
第二回「気まぐれじゃないよ本気時講座」を
2月20日(日)20:00~20:40

zoomにて行います。
参加ご希望の方はコチラからお願いします。


申込のあと、グループへご招待いたし、詳細をお伝えします。


〈こんな人におススメ〉
座っていることが多くなったこの頃の生活
同じ姿勢でいると
◇腰がいたくなると感じている方
◇背中がバキバキと固まっていると感じている方
◇足がむくんでいると感じている方



〈この講座で期待できる効果〉
◇脚が軽くなる。
◇膝、足首が楽について座れる。
◇視野が広くなる。
◇腰が楽になる。
◇背中が楽になる。
◇立った時安定して立っている感じがする。
◇歩くと・・・・・この後はお楽しみです。

申し込む

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡



基礎編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。



応用編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー

鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

☆ゴムチューブケア講座


下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。


2・3月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。

〈2月〉
16日(水)
20日(日)
23日(水・祝)
27日(日)
〈3月〉
 2日(水)
 6日(日)
 9日(水)
13日(日)

栗原登茂子(くりはらともこ)

富山市生まれ、埼玉県育ち

得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。

若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。

ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。

昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。

究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。

普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。