ヨーロッパ移住前に言葉より心配だったこと | ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスや仕事の悩みを解決思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

 
語学力×職歴でヨーロッパ就職を叶える♡

 

ドイツ会社員歴約20年

ドイツ就職・海外キャリアアドバイザー

 

 

ブットラー惠子です。

 

 

 

 

 

数日前に渡り鳥の群れが

飛び立ったと思ったら

昨日のフランクフルトは突然の大雪。

 

 

 

渡り鳥はどうして寒くなるのが

分かるのか、すごいですよね。

 

 

 

一方、人間というのは

空も飛べなければ

寒さを察知することもできません。

 

 

 

それどころか

少し雪が降るともう

それだけで日常生活が

いつも通りにいきません。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に

ちょっと感傷的?な理由は

昨日は渋滞にはまって

えらい目に遭ったからです。

 

 

 

いつもなら会社から自宅までは

高速なら約30分、

一般道なら約45分かかる距離。

 

 

 

ところが昨日は

渋滞と出ていた高速を避け

一般道で帰宅したら

4時間弱かかりました。

 

 


ちなみにネットで見たら

徒歩でも4時間で

車とあまり変わりません(-_-;)

 

 

 

よく理由は不明でしたが

途中の市内が大渋滞で、

抜けるのに3時間ぐらいかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がドイツに来る前に

言葉以上に

不安に思っていたことの一つが

ヨーロッパの冬の寒さです。

 

 

 

北海道と同じぐらいの

気候と考えて良いのですが

南の山脈には
より雪が積もります。
 
 
 
 

北の海沿いは南部より

雪は少ないかもしれませんが

その分風は冷たいでしょう。

 

 

 

だから結局ドイツは

北のハンブルクやベルリンでも

間のフランクフルトでも

南のミュンヘンでも寒いのです。

 

 

 

 

人は二週間で気候に慣れると
以前聞いたことがありますが
20年以上経っても
まだあまり慣れていません(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ一つ思うのは

車で移動が多いと

寒さはあまり気にならない

ということです。

 

 

 

私もドイツで免許を

取る以前は

バスなどで通勤していました。

 

 

 

バス待ちの時間などは
ただ立っているだけだから
体の芯まで
沁みるような寒さでした。
 
 
 
それが車だと今は
座席のヒーターなどもあるし
コートを着なくても温かい。
 
 
 
ドイツが車社会である
理由の一つは
寒さなのかもしれません。
 
 
 

 

 

 

 

冬の寒さや天気の悪さが理由で

日本に帰国する人や

他の国に移る人がいるのも事実です。

 

 

 

だから移住先を考える時に

ビザが取りやすいとか

就職しやすいかと同じように

気候や環境も考えるべきです。

 

 
 
 
昨日私は雪のせいで
渋滞にはまったし
挙句の果て、山の上にある
自宅前で車がスリップ&立往生。
 
 
 
地下のガレージに
車を入れられず
結局夫に助けらながら
停められる所に路駐しました。
 
 
 
それでも私は懲りずに
ドイツのロマンチックな
雪景色が結構好きです。
 
 
 
ドイツは寒さが厳しいけれど、雪がまたロマンチックなのも事実。
↑究極のロマンチック♡
 
 
 
 
それにヨーロッパの建物の中は
初めから寒さを想定して壁も厚く
室内はあまり寒くありません
 
(もちろん暖房は必須ですが)。
 
 
 
寒さにどれぐらい強いのか
とかは個人差があるでしょう。

 

 

 

だけど

 

「虫が嫌いだから

寒い所に移住したかった」

 

と言っていた友人もいます。

 

 

 

寒さにもメリット・デメリットが

あるということです。

 

 

 

なので海外移住を考えるのなら

自分がどんな気候なら

適応できそうかということも
考えておきましょう
 
 

 

 

 

「グローバルキャリアデザイン

無料メール講座」

 

では海外転職についての
準備の仕方をストーリー形式で
お伝えしています。

 

 

 

メール講座を読まれた方からは、

 
「この内容で無料なんて、、、」
 
「海外就職の流れが分かりました」
 
など読まれた方から
嬉しいご感想を続々頂いています♡
 
 
 
さらに3つの特典付き♡
 

特典①:

ドイツ語と英語で見つける

あなたの強み再発見シート

 

特典②:

海外就職チェックリスト

 

特典③:

ワンポイントアドバイス付き

ドイツで面談に呼ばれる
履歴書の見本
 
 

 

 

なお、スマホのアドレス

(docomo.ne.jpやsoftbank.ne.jp)

だと登録が出来ません。


 

お手数ですが、

他のメールアドレスにて

再登録をお願いします。

 

 

また、gmailでも登録できない場合は

入力アドレスの再確認と

データ容量の空きを

ご確認をお願いします。

 

 

ご登録はこちらの画像をクリック♡

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

現在海外就職サポートの募集は

満席のため募集をストップ中です。

 

 

ご興味がある方は
LINEからメッセージをください♡

 

 

 

LINEのご登録

Add friend

 

 

ID検索の場合は

@188fathc

 

 

 

 

ご提供中メニュー


✈海外就職・転職サポート
(満席御礼♡次回募集は未定)

 

次回の募集はメール講座
登録者様限定♡

 

クライアント様からのご報告↓↓↓



 

**********************

***********************
 
 
**********************
 
 
**********************
 
**********************
 
 
関連記事

 

 

 

 

 

カテゴリー上位更新中♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンクトイン始めました♡
フォローやつながり申請は

こちらからどうぞ。

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながらドイツの通信制大学で

文化心理学を本格的に学び、

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

ドイツCOP認定キャリアコーチ

 

海外で就職・転職希望の方の

サポート実績多数。