海外で働くのが不安になった時の対処法 | ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスや仕事の悩みを解決思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

 
語学力ゼロでもヨーロッパ就職は叶う♡

 

ドイツ在住歴約20年

ドイツ就職・海外キャリアアドバイザー

 

ブットラー惠子です。

 

 

 

先日の話ですが、

以前セッションをした

クライアント様と

都内でお会いしました。

 

 

 

 

 

 

このクライアント様は、

職歴と希望職種を考えると、

日本でよりも

現地で探すのがベスト。

 

 

ただ周りには、

 

「今いい仕事があるんだから…」

 

とドイツ行きを

反対する人もいるようです。

 

 

ただでさえ、

人生の新しい一歩を

踏み出そうとしている時は

不安なモノ。

 

 

その時に、周りから

反対されたり心配されたら、

余計に不安になりますよね。

 

 

 


 

 

 

人が不安を感じるのは、

昔から人間に備わる

防衛本能とも言われます。

 


 

そもそも人間の脳は、

なんと石器時代から

あまり進化していないとか。

 

 

この時代、夜になれば

真っ暗になるので、

危険な夜行動物から

身を守る必要があった。

 

 

つまり不安というのは、

危険と闘ったり回避することで、

身を守るための一種の

「能力」という訳です。

 

 

今の現状を捨てて、

新たな環境での

スタートが不安になるのも

身を守るためなのです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに脳科学でいうと、

人が不安を感じる時には、

ノルアドレナリンという

脳内物質が分泌されます。

 

 

この物質が分泌されると、

脳が活性化されたり、

情報を処理する能力がアッすると

言われています。

 

 

 

だから不安になった時に

すべきなのは、

実は脳内物質を活かして、

行動することなんです。

 

 

 

 

 

 

 

実際に40代で、

日本の仕事や生活を捨てて、

ヨーロッパに1年間語学留学を

されたクライアント様がいます。

 

 

40代という年齢で、
仕事を辞め住まいを引き払って
こちらに来るのには、
とても勇気が要ったでしょう。

 

 

それでも自分の可能性を信じて、

単身でいらっしゃいました。

 

 

留学先は決して、

外国人が就職がしやすい

大きな街ではありませんが、

セッションで就活方法をアドバイス。

 

 

 

そうしたら先日さっそく、

 

「就職が決まりそうです」

 

とご連絡をいただきました。

 

 

 

不安に駆られて

何も行動を起さなければ、

こんなチャンスも

巡ってこなかったでしょう。

 

 

 

 

 

新しい一歩を踏み出すのを

止めるための不安材料というのは、

いくらでも

簡単に見つけることが出来ます。

 

 

 

だから、必要な情報を集めたら、

それ以上は

ネットなどで調べ過ぎない。

 

 

ネットの情報というのは、

個人の体験だったり、

古い情報の可能性もあります。

 

 

不安を払拭したいのなら、

自ら行動することです。

 

 

 

 

 

そして同時に、
 
「今の生活を続けたら

将来に不安がないのか」

 

ということも

考えてほしいんです。

 

 

自分が海外での就職を志した

最初の気持ちを

思い出せば、

前に進めるはずです。

 

 

 

今出来ることを

一つずつして

新しい人生に向けて、

準備をしていきましょう。

 

 

 

 

「海外就職を叶えるための

無料メール講座」では、
 
 
・ポジショニングの考え方
 
・面談の準備などなど
 
・国ごとに必要な語学レベル
 
 
などなど、海外就職の順序や
準備すべきことを
丁寧に解説しています。
 
 
 
さらに3つの特典付き♡
 

特典①:

ドイツ語と英語で見つける

あなたの強み再発見シート

 

特典②:

海外就職チェックリスト

 

特典③:

ワンポイントアドバイス付き

ドイツで面談に呼ばれる
履歴書の見本

 

 
 
 
メール講座へのご登録は、
こちらの画像をクリック
↓↓↓

 

 

 

 

ドイツ・ヨーロッパでの

就職への質問は気軽に

LINEからメッセージをくださいね。

 

LINEのご登録

Add friend

 

 

ID検索の場合は

@188fathc

 

 

ご提供中メニュー


✈ドイツ在住の方向けグループ相談会

(11月開催決定!)



✈海外就職・転職の

最初の一歩をサポート
(ご好評につき満席♡

次回募集は10月以降)

 

クライアント様からのご報告↓↓↓

 

**********************

***********************
 
 
**********************
 
 
**********************
 
**********************
 
 

⇒ セッションの詳細は
  
こちら

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

カテゴリー上位更新中♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ドイツの日常生活の写真や
プライベートもストーリで
公開中♡
@career.in_germany

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながらドイツの通信制大学で

文化心理学を本格的に学び、

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

ドイツCOP認定キャリアコーチ

 

海外で就職希望の方の

サポート実績多数。