海外移住を叶えるために継続力と行動力をつけよう♡ | ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスや仕事の悩みを解決思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

 
語学力ゼロでもヨーロッパ就職は叶う♡

 

ドイツ在住歴約20年

ドイツ就職・海外キャリアアドバイザー

 

ブットラー惠子です。

 

 
 
ドイツは曇ったり雨が降ったりの
1日でしたが、
夕方に少しだけ雲の間から
太陽の光が差した景色が綺麗でした。
 
 

 

ビュルツブルグ

 
 

 

さて、先週行った

グループ相談会では

参加者の方がの言葉でいくつか

印象に残ったことがあります。

 

 

そのうちの一つが、

 

「事前に就職が決まろうと

そうでなかろうと、

来年になったらとりあえず

そちらに行ってみようと思います」

 

というお言葉です。

 

 

 

多くの方は、色んな理由で

やはり日本にいるうちに

就職先を見つけて、

海外への移住を目指します。

 

 

 

でもある程度若くて、

扶養家族がいないなら、
これぐらいの
身軽さを持てると強いですよね。
 
 
 

 

 

 

身軽さとは、

つまり行動力のこと。

 

 

これは海外に移住する人の

最大の共通点でしょう。

 

 

だって母国語で慣れた

環境を離れるのは、

やっぱり勇気のいることです。

 

 

リスクを考えたらきりがないし、
心配ばかりしていたら、
きっと海外に移住するなんて、
普通は出来ません。
 
 
私が20年前に
ドイツ語力もないのに
ドイツに来たのは、ただの
無鉄砲だったのかもしれません。

 

 

 

だけど無鉄砲になるためには(?)

やはり行動力が要ります。

 

 

 

 

 

 

 

日常生活で行動力を

つけるために出来ることは

色々あると思います。

 

・ 時間管理をしっかりする

・ 出来ることはすぐやるようにする

・ 意識して毎日を過ごす

 

 

 

だけど海外移住を成功させる

ために必要なのは、

 

「多少の失敗は気にしない」

 

という考え方かもしれません。

 

 

 

 

もし日本に居る間に、

例えばドイツで仕事が

決まっていないのにドイツに来たら?

 

 

シェンゲン協定の国では

90日間はビザは要りません。

 

 

90日間で就職先が決まらなくて、

もっと長く滞在したいなら、

お金はかかるけど、語学学校に入学して、

語学学生ビザを申請する手もあります。

 

 

 

もし、それでも就職が決まらなくて

日本に帰ることになっても、

努力次第で語学力を手に

入れることはできたはずです。

 

 

 

 

 

 

夢を諦められないなら、

日本に帰った後も語学勉強を続けたり、

語学力が活かせる職場や

スキルアップを目指して働く。

 

 

そうしながら、海外での

就職をもう一度目指してもいい。

 

 

時間はかかるけど、

そうすればきっと海外就職・移住の

夢は叶えられるはずです。

 

 

 

人によっては、ドイツ滞在中に

就職先が見つからなかったら、

 

「自分は失敗した」

 

と落ち込むかもしれません。

 

 

 

もしくは語学学校に通ったのに、

ドイツ語力があまり

向上しなかったことを

恥じる人もいるかもしれません。

 

 

 

だけどそれは、

失敗でもなんでもなくて、

夢を叶える途中のステップなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年や2年努力して、

思う通りに進まないと、

 

「海外就職・移住は無理」

 

と諦めたくなるかもしれません。

 

 

それで諦められるなら、

その程度の夢だったのでしょうから、

それはそれでよいでしょう。

 

 

 

だけど語学の習得には

時間がかかるものです。

 

 

私だってまず英語は

日本で何年も勉強してきたし、

ドイツ語だって

20年経った今でも勉強中です(-_-;)

 

 

 

だから諦められないのなら、

多少の計画通りにいかなくても

気にせずに夢に向かって

努力を継続することです。


 

 

 

 

 

 

思った通りにいかなかったことが

本当に「失敗」となるのは、諦めた時です。

 
 
 

だから5年後、10年後に

後悔しないために、

今できることをしていきましょう♡
 

 

 

 

「海外就職を叶えるための

無料メール講座」では、
 
 
・ポジショニングの考え方
 
・面談の準備などなど
 
・国ごとに必要な語学レベル
 
 
などなど、海外就職の順序や
準備すべきことを
丁寧に解説しています。
 
 
 
さらに3つの特典付き♡
 

特典①:

ドイツ語と英語で見つける

あなたの強み再発見シート

 

特典②:

海外就職チェックリスト

 

特典③:

ワンポイントアドバイス付き

ドイツで面談に呼ばれる
履歴書の見本

 

 
 
 
メール講座へのご登録は、
こちらの画像をクリック
↓↓↓

 

 

 

 

ドイツ・ヨーロッパでの

就職への質問は気軽に

LINEからメッセージをくださいね。

 

LINEのご登録

Add friend

 

 

ID検索の場合は

@188fathc

 

 

ご提供中メニュー


✈グループ相談会

(9月枠満席御礼♡)



✈海外就職・転職の

最初の一歩をサポート
(ご好評につき満席♡

次回募集は10月以降)

 

クライアント様からのご報告↓↓↓

 

**********************

***********************
 
 
**********************
 
 
**********************
 
**********************
 
 

⇒ セッションの詳細は
  
こちら

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

カテゴリー上位更新中♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ドイツの日常生活の写真や
プライベートもストーリで
公開中♡
@career.in_germany

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながらドイツの通信制大学で

文化心理学を本格的に学び、

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

ドイツCOP認定キャリアコーチ

 

海外で就職したい、と

思う方のサポート実績多数。