ドイツ企業で働くメリット・デメリット | ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスの悩みを解決する思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

 
語学力ゼロでもヨーロッパ就職は叶う♡

 

ドイツ在住歴約20年

ドイツ就職・海外キャリアアドバイザー

 

ブットラー惠子です。

 

 

 
 
先日のセッションで
 
「ドイツの現地企業で働いて、
日系企業とは違う点や
良い点はなんですか」
 
とご質問を頂きました。
 
 
 
ドイツで働いている日本人の中で
わずが5%が現地企業で
働いていると言われています。
 
 
なのでありまり、
ドイツ企業の実態について
知る機会はないですよね。
 
 
 という訳で、
今日はこのご質問について
お答えしていきますね。
 
 
 
フランクルトは今日も暑かった💦
 
 
 
ドイツ企業についてお話する前に、
まずはドイツにある
日系企業について書いていきますね。
 
 
というのも、そもそも
「日系企業」と言っても、
駐在員の有無や人数などに
関係して色々異なります。
 
 
 
ドイツできっと一番多いのは、
日本からの駐在員と
現地採用の社員が一緒に
働いているケース。
 
 
特に大企業ほど、海外に
送り出せる人材が豊富なせいか、
駐在員の数が
多いような気がします
 
(あくまで主観です)。
 
 
 
ただドイツには、他にも
日本人がまったくいないとか、
全員が現地採用の日系企業も
稀ですがあります。
 
 
 
 

 

 

日系企業でもドイツにある以上、
ドイツの労働法に準拠した

会社運営が必要です。

 

 

ですが、この辺が若干

日系企業では軽視されて、
特に駐在の方は
残業や週末出勤もあるようです。

 

 

私は現地採用でしたが、

それでも上司が日本人だと

自然とある程度の

残業は期待されていました。

 

 

といっても、

30分とか1時間ですけどね。

 

 

それに残業代はきちんと出るし、

代わりに残業時間をどこかで

消化できるので、その辺は

ドイツの法律が守られています。

 

 

 

ただ和食飲食店に関しては、

この点に関しても時折、

例外的な話も耳にします。

 

 

 

 

 

 

 

一方ドイツ企業では、
 
「残業しないこと」が求められます。

 

 

 

だからドイツ人はいかに

仕事を効率化させるかを

よく考えます。

 

 

 

4月に入った新人さんは、

忘れっぽいけど、

考えながら仕事ができる

頼もしい人材。

 

 

まだ学ぶ立場だけど、

教わった作業について

省略や簡素化できないか、

常に考えているようです。

 

 

 

もちろん私も作業の

効率化は常に考えていますが、

ドイツ人はさらに上を

行くものがありますね。

 

 

 

でもたまに効率化というより、

 

「面倒くさいから端折ったでしょ!」

 

ということも、あります(;'∀')

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

ドイツ人は、

休暇のために働いている

 

と言っても、

過言ではないでしょう。

 

 

 

ドイツ人が有休を取る時は、

2週間、3週間は割と当たり前。

 

 

 

だから常に、代理の人でも

仕事をこなせるよう、

作業の「見える化」を

意識している気がします。

 

 

 

日本では

 

「人に仕事をつける」

 

と言われますが、ドイツでは逆で

 

「仕事に人を付ける」イメージです。

 

 

 

 

 

 

だけど、当然

どの会社でも常にこれが

上手くいっている訳ではありません。

 

 

だから

 

「担当者が不在で分かりません」

 

ということも往々にあります。

 

 

 

こんな時は、

急き立てても無駄なので、

1,2週間ぐらい

気長に待つ必要があります。
 
 
 
そしてドイツには、
「それなら仕方ない」と
担当者の不在を
理解する環境なんですよね。

 

 

 

そもそもドイツでは

休暇だけではなく病気で

会社を休む人も多くいます。

 

 

うちの会社も6月までで

全社員の病欠の合計日数が

早くも250日以上だそうです(-_-;)

 

 

 

 

 


 

私は日本人なので(?)

ごく当たり前のように

病欠はほとんどしません。

 

 

なので、これだけのことで

会社の同僚や上司からは、

 

「日本人は頑丈でスゴイね」

 

と思われています(;'∀')

 

 

 

 

 

現地企業に勤めるためには

言葉が出来ないと…と

考える方が多いでしょう。

 

 

だけど職種によっては、

日系企業よりも

現地企業や外資企業を

狙った方がよい場合もあります。

 

 

 

自分の職歴から

ベストな企業タイプを選んで

ポジションニングを

最適化していきましょう♡

 

 

 


 

先日告知した8月9月限定の

グループ相談会は、

募集開始前ですが続々と

ご予約を頂いています。

 

 

ご興味がある方は、

詳細をこちらからどうぞ

↓↓↓

 

 

 

 

 

「海外就職を叶えるための

無料メール講座」では、
 
 
・ポジショニングの考え方
 
・面談の準備などなど
 
・国ごとに必要な語学レベル
 
 
などなど、海外就職の順序や
準備すべきことを
丁寧に解説しています。
 
 
 
さらに3つの特典付き♡
 

特典①:

ドイツ語と英語で見つける

あなたの強み再発見シート

 

特典②:

海外就職チェックリスト

 

特典③:

ワンポイントアドバイス付き

ドイツで面談に呼ばれる
履歴書の見本

 

 
 
 
メール講座へのご登録は、
こちらの画像をクリック
↓↓↓

 

 

 

 
海外就職のご質問などは、
LINEから
お気軽にどうぞ。
 

LINEのご登録

 

Add friend

 

 

ID検索の場合は

@188fathc

 

 

ご提供中メニュー

✈海外就職・転職の

最初の一歩をサポート
(ご好評につき満席♡

次回募集は9月以降)

 

クライアント様からのご報告↓↓↓

 

**********************

***********************
 
 
**********************
 
 
**********************
 
 
 

⇒ セッションの詳細はこちら

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

カテゴリー上位更新中♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ドイツの日常生活の写真や
プライベートもストーリで
公開中♡
@career.in_germany

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながらドイツの通信制大学で

文化心理学を本格的に学び、

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

ドイツCOP認定キャリアコーチ

 

海外で就職したい、

自分らしく働きたいと

思う方からのご相談は多数。