海外就職は自己肯定感を上げると上手くいく理由 | ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ブットラー惠子 グローバルパーソン向け キャリアコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスの悩みを解決する思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

 
語学力ゼロでもヨーロッパ就職は叶う♡

 

ドイツ在住歴約20年

海外キャリアデザイン・アドバイザー

 

ブットラー惠子です。

 
 
ダルムシュタット
 
 
先日は、海外での就職活動が
上手くいかないのは、
語学力やスキルのせいではなく
自己肯定感の低さが理由かも、
 
ということについてお伝えしました。
 
 
今日はその理由について
詳しく書いていきたいと思います。
 
文化による自己肯定感が、
欧米と日本では違いがあることは、
「文化心理学」の研究で
分かっています。
 
 
「文化心理学」という言葉は
あまり聞きなれないかもしれませんが、
文化が心理に与える影響などを
研究する分野です。
 
欧米と日本を含めた東アジア人の
自己肯定感の傾向の差については、
20年以上、研究がされてます。

 

そして分かったのは、

 

欧米人にとって一般的な自己肯定感が、
日本人には見られないということ。
 
欧米人は極端に言うと、
成功や良い成績は自分の努力の成果、
そして失敗は他人のせいにしがち(-_-;)
 
日本人は逆で、成功などは
他人のおかげだと思い、
失敗は自分のせいだと思いがち。
 
つまり自己卑下、自己批判に近い
心理プロセスが強いんです
 
(Markus & Kitayama, 1991)。
 
 
 
 
ちなみに欧米と日本の比較を
書いていますが、決して
優劣ではなく、あくまで違いです。
 
 
例えば今日、同僚の元に
お客様から怒って電話が
かかってきました。
 
2日目に急ぎの見積もり依頼をして、
昨日催促の電話をしたのに、
まだ見積もりが来ない。
 
上司を出せ、と言うぐらい
お怒りだったようです。
 
 
私だったら、
 
「急ぎのところお待たせてしまって、
申し訳ありません!すぐに送ります!」
 
と落ち込むほど反省しながら
お詫びしていたでしょう。
 
 
同僚は、
 
「人手不足で手が回らないんです
(会社のせい)
 
昨日待って、って言ったのだから、
待っててください(客が悪い)!」
 
と逆切れしてました(-_-;)
 
 
その自己肯定感、少し下さい(-_-;)
 
 
ではなぜ自己肯定感に
違いがあるのかというと、
それは「自己観」に違いがあるからです。
 
自己観の違いをざっくり、
出来るだけ簡単に説明すると、
次の通りです。
 
①日本人などの東アジア人の場合
 
家族や友人(時には知人)が
自己定義に重要な役目を果たしている。
 
つまり、周りの人たちが、
自分の価値観、思考、態度、嗜好などに
強く影響を与えています。
 
周りの人たちの気持ちを理解し、
周りから期待されるような行動をしたり、
希望を叶えようとする傾向が強い。
 
「相互協調的自己観」と
名づけられています。
 
 
②欧米人の場合
 
自己を定義するのは、もともと
自分に備わった性格特性、嗜好、能力、
としています。
 
家族、友達、(知人)はもちろん
重要な存在だけれども、
自己定義には含まれません。
 
さらに他人とは違った価値観、
自己観を持つことが重要で、
それを他人に理解してもらおうとします。
 
なので、他人ではなく、
自分の目標に向かって
進もうとする傾向が強い。
 
「相互独立的自己観」と呼ばれています。
 
 
 
 
面白いのは、海外に住んでいる
日本人の自己肯定感は、
欧米人より低く、日本に住む日本人より
高めの傾向があります。
 
 
つまり、海外就活では、
自己肯定感の高めの人たちがライバル。
 
その中で謙遜しながら
控えめな自己アピールをしていては、
海外就活では目立ちにくい。
 
 
ただし、自己アピールといっても
自慢をすることではありません。
 
自己アピールというのは、
自分の語学力やスキル、
仕事の経験を「客観的に」
分析して伝えることです。
 
 
 
 
だから、面談に呼ばれないとか、
呼ばれても内定がもらえない人は、
もう一度客観的に自分のことを
振り返ってみましょう。
 
 
客観的に分析するには、
周りから言われたことを
思い出すのも方法の一つです。
 
上司や同僚から褒められたり、
評価されたこと、
 
友達から言われたこと
 
自分では「いえいえ」と
否定したとしても、
それはあなたの自己肯定感の
低さから来るものかもしれません。
 
 
私は謙虚であることを
大切にしていますが、
最近は人から言われた褒め言葉も
大事にするようになりました。
 
 
褒められたこと、
自分が頑張ったと思うことを
もう一度思い出して、
まずは自分で認める。
 
その上で、海外就活は
そんな自分をアピールしていきましょう。
 
 
 
 

LINEでは、海外就活で役に立つ

ワンポイントアドバイスや

ビジネスドイツ語・英語を

毎週月曜日に配信中です。

 

さらにご登録いただくと、
 
志望動機書のサンプルと
ワンポイントアドバイスのPDF
 
『ドイツでの就活に役立つ
履歴書のポイント』を
プレゼント中です。
 
 

LINEのご登録

Add friend

 

 

ID検索の場合は

@188fathc

 

 

ご提供中メニュー

✈海外就職・転職の

最初の一歩をサポート
(10月分満席御礼)

 

⇒ 詳細はこちら

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

カテゴリー上位更新中♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ドイツの日常生活の写真や
プライベートもストーリで
公開中♡
@keikobuttlar

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながらドイツの通信制大学で

心理学を本格的に学び、

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

ドイツCOP認定キャリアコーチ

 

海外で就職したい、

自分らしく働きたいと

思う方からのご相談は多数。