Ajineko saisai -10ページ目

ヒロさんのご飯♪

ヒロさんとあじちゃんは大阪、私と月ちゃんは沖縄。。の別居生活もあーっという間に一ヶ月が過ぎてます!
ヒロさん、ご飯ちゃんと食べてるのか心配なとこですが、たまーに食べたの写メ届くので、まぁたまには!?ちゃんと食べてるんだろうと思ってますが。笑!

なんか、美味しそうなんだよなー。。私にもつくってほしかったわ!あは!




今日はあんかけスパゲティつくって食べたらしい!市販のあんは辛かったみたいだけど!美味しそう!





またある日には、豚の角煮もつくったらしい!!豚の角煮サンドとホットドック!私も食べたいぞー!ん?よくみたら、ホットドッグ3個?食べ過ぎじゃ。。汗!




お好み焼き!マヨネーズ綺麗にしてるし!笑!

と、まぁ勝手にヒロさんの食べたものアップしてみた!だって。。最近の私の家での食事は、節約&健康食?老人食?みたいなもんばっかりだからー!笑!

でも、昨日は春分の日だったので、お供えしたオードブルを妹夫婦と食べました!




コープの4500円のオードブル!!
めっちゃ高カロリーなオードブル!!
沖縄らしく、ミミガーの和え物とか、紅芋のスイートポテトみたいなのは入ってたけど、あとは普通に揚げ物とか。。汗!

ってゆーか、お仏壇にオードブルお供えする時点でびっくりするかな?あはは!
沖縄ではけっこうオードブル活用する感じなの。もちろん沖縄風に重箱詰めもあるけど。。今回は妹の旦那さんがお肉大好きってことで、これをチョイスしてみました!野菜あまり好まないらしく、オードブルみて、にやりとしてた!

写真ないけど、沖縄さんのグルキンマチっていうお魚と島豆腐の味噌汁もつくりました!なかなか好評でよかった!喜んでくれました!

後はお菓子もお供えしてウートートー!月ちゃん、何回もウートートーしてました!

あ、今日で月ちゃん1歳半になったんだ!はやいー!!
どんどん言葉も理解してきて、発音もよくなってきて、できることも増えて成長をめっちゃ感じてます!

これからも、元気ですくすく育っておくれー♪今日は寝る前少しぐずったけど、すぐに寝てくれてよかった!
昨日は1時間くらいぐずったりだったから心配したんだけどね!今日はひきこもりだったんだけど、お昼寝しなかったの!
そのせいもあるかもだけど。。断おにぎりは、けっこう時間かかるかもしれないなー。でも、早寝早起きも心がけたいのでこれでよかったんだと今日も自分に言い聞かせて頑張ります!




Android携帯からの投稿

可愛すぎなブラウス♪

きなこさんの手作り服のネットショップno.tokiの可愛すぎるブラウスが、さっき届きましたー!!



袋も手作り♪
ちゃんと縫われてて可愛い!!
テンションあっぷー!

さっそく着せてみたよ!



ちょー可愛い!
きなこさんのブログで一目惚れして!
これ、絶対に月ちゃん似合うーって思って!!販売されるの心待にしてたの♪



後ろボタンなんだよ!
後ろ姿も最高に可愛い!
月ちゃん、めーっちゃ気に入ったようで、着せたらすっごいテンションあがってて!じーちゃん、笑ってた!

きなこさぁん♪
とってもとっても素敵な服どうもありがとうね!!これからも、楽しみにしてまーす!!

今日は春分の日だから、妹夫婦もうちにきて一緒に夕御飯食べるのよ!
とりあえず、この服きてお披露目しちゃおう!でも。。汚したくないから、食べるときは着替えさせよ!笑!

これきてお出かけするの、めっちゃ楽しみだー♪

なかなか、じっとしてないからティッシュの箱を持たせてみたり。。あー、もっとオサレーな場所で写真とりたかった!あは!今もテンションあっぷで、動きまくっております!笑!










Android携帯からの投稿

寝る前の断おにぎり。。

最近の月ちゃんの食欲旺盛ぶりは、ほんとものすごくて。。
食欲あることはいいことだ。食べないよりずっといい。体重増えすぎてなければ大丈夫。おやつにお菓子とかあまりあげてないし。。とか、頭の中をぐるぐるしながら、月ちゃんが食べ物請求するたびに、食事時間に関係なくおにぎりや、パンや、バナナ、赤ちゃんせんべいなどをあげちゃってます!

食べながら、美味しい美味しいって嬉しそうに楽しそうに食べる姿を見ると、なんだか嬉しくもあり。。

でも、食べてからあまり時間たってないうちに、テーブルの上においてあるご飯やパンなどをみかけようもんなら、すぐに、ワーワー指差しながら請求し、今食べたばかりでしょーってあげないでいると、泣き出したりで。。
他のことに気を向かせようとしても、よけいに泣き出したりで、正直まいっちゃってました。で、結局、イラッとしながら食べさせちゃうの繰り返し。悪循環。。

テレビで食べ物みたり、会話の中で、食べる。とか、ご飯とかパン、バナナとか聞こえたら、すぐに反応して、ワーワー。。

最近はお出かけ多かったりしたから、意外と大丈夫だったんだけど、車の中ではやっぱりカバンの中あさって、何か食べさせろとワーワーしちゃったり(←食べたいときは、ご、ご!っていうの。ご飯のご!パン食べたいときはパン!汗!)

スーパー行くとはじめはいいんだけど、ちょい長い時間になったら、降りたいーとか、食べたいーとか騒ぎ出すし大変です!おりこうさんで、だっこされてるときもあるけどね!

まぁ、昼間はこんな感じで過ぎてますが。問題は夜寝る前に食べるおにぎり!!沖縄に来てから、寝る前に何か食べないと騒ぎ出して、あげないとずーっと泣き叫ぶので食べさせるようになったら、習慣になってしまい。。

お腹すいてるんだはずと思ってあげてたんだけど。食べてあと、歯磨きして、これで寝てくれる。。んだったら、いいよー!また、ご!ご!って泣き出したり。。そしたら、えー?今食べたばかりでしょってイラッとなっちゃったり!
でー、すんごくしつこく泣くからまた少し食べさせて、また歯磨きして。の、繰り返しで!

そんな毎日の繰り返しをどうにかしたいなーって、ずっと思ってました!
こんな考えずにお腹すいてるはずだからあげようって思ってたんだけど。
食べたらあとは寝るだけだし。ちゃんと消化できてるのかなって心配したり。

なんか、精神的にも悪い気がしてました!私のほうがね。。心配したり、イラついたり、強い口調で、またー?お腹すいてるの?ほんとに?なーんて言っちゃうし!

だから、心を鬼にして寝る前のおにぎりをやめることにしました!たまに、パンのときもあったけどね!汗!
断おにぎり!!
そのかわり、夕御飯の時には食べたいだけあげることにしました!
食べたあと、まだほしがったらおかわりもOKってことで!
そしたら、お腹いっぱいになったら自分からお茶碗かさねて、私のとこまで持ってくれるようになったの!びっくり!
一度ほめたから、お片付けするのも楽しいみたいで嬉しそうに持ってきてくれます!

断おにぎり1日目は、ほんっと大変でした!ギャン泣き!!断乳のときみたいな感じで。泣きつかれたら、少しとまるけど、またすぐに泣くの繰り返し!
その間ずっと抱き合う感じで寝てるんだけどあちこち押されたり蹴られたり。。
1時間くらいかなー。。ずっとそんな感じだけど、しまいにはあきらめて泣きつかれて寝ちゃいました!

断おにぎり2日目は、お昼寝の時間が短かったから眠たかったのか、少し、ご、ご!って、ぐずったけど、抱っこーって言ったので抱っこしたら、ちょっとぐずりながら、ご、ご!って言ったけどそのあと、おっぱいにバイバイした!
数回バイバイしたあと、眠ってくれ、あまりのすんなりさにびっくり!

断おにぎり3日目は、昨日のことがあったので、すんなり寝てくれるだろうと思ってたけど、まさかのギャン泣き。。でも、抱っこしながら音楽きいて、ゆらゆらしてたら、泣きながらまたまたおっぱいにバイバイ!それを数回してから、一緒に横になり、寝てくれるかなーと思いきやまたまた泣いちゃって。。寝るまでに、顔やあちこち押されたり、足でお腹けられたり、なんだかすごかった。。でも、私が寝たふり続けたら抱き合う感じでねてくれました!

断おにぎり4日目の今日も昨日と同じ感じだけど、泣いた時間は短かった!でー、またまたおっぱいにバイバイしたあと、私のの顔見て笑ってた!なんか。。やっぱり、おにぎりはおっぱいの代わりだったんだなーって、少しせつなくなったな。たぶん、口寂しかったんだろうなー。お腹すいてないけど、儀式みたいな感じになってたのかも!
今日もバイバイしたあと、またおろしたら、ご、ご!って言いながらさわってきた!けど、いつものように寝たふりしながら、抱き合ってたら顔つねられー、おされー、お腹も、蹴られー耐えてたら、寝てくれました!
夜になったら、豹変する月ちゃんなのでほんとびっくりするけど。でも、考えてみたら、環境も変わったし、いつもヒロさんと私の間で寝てて、寝る前は私達のほっぺにチューしてくれたりしたあと、ねんねしてたから。。さびしかったってのもあったのかもな。。寝るときは私しかいないし。

食べたいだけあげるのも、いいかもだけど私はあげない選択をしました。。これでいいのかもわかんないけど。。

ほんとにお腹すいてたら、きっと夜中起きるんじゃないかな?って思ってたんだけど、朝までぐっすり寝てくれてるので、やっぱり精神安定剤のひとつだったのかもって思ったりしてます!
それまで奪ったら、可愛そう?って思う気持ちもあるけど、でも、決めたからこれでよかったって思うことにします!
断乳のときとにたような複雑な気持ち!

あ、たまーに、ちょっとだけ泣くこともあるけど、すぐに寝てくれるので、寝言みたいなもんかなーと。。おかげで、私はいまだにちょいちょい起きでたまに睡眠不足だけど、でも、断おにぎり成功させて、ふたたび寝かしつけも楽になって生活習慣も見直していけたらなーって思ってます!

4日間で少し改善もみられてるしね!
朝、ちょっとだけ早起きになったの!
9時頃だけど。。前より早い!
なので、昼寝時間も早くなった!今までは夕方だったから。。なので、寝るのも早くなってきた!
っていっても、10時半頃だけど、これまではありえない時間!!

4日間で成果が見られたので、今後に期待大でもよさそう!!前向きに考えようと思います!



Android携帯からの投稿

またまた美味しいもの三昧♪

先週の土曜日は、お友達とランチ&てぃーだ祭りへ行ってきました♪

ピパーチキッチン!!初めて連れていってもらったんだけど、めっちゃ好きな感じでしたぁ!

ランチのセット・・・





野菜サラダ!器も、全部店主のてづくりらしくとーってもいい感じのセンス!好き!



迷ったけど、トマトソースとチーズのハンバーグにしました♪

食材も、こだわってるだけあって、ほんとに美味しかった!!


月ちゃんにも、少しづつわけてあげたんだけど、めっちゃ食べてました!

ゴーヤーも食べれるようになったし、今ではフーチバー(よもぎ)のおつゆなんかも、大好きになってます!スープは、きのこスープでした!

どの器も、好みすぎ~!!



デザートは・・・




キャラメルシナモンケーキだったかな。上にアイス♪

コーヒーも陶器で自家焙煎されてるとか♪

美味しかったです!!

デザートとコーヒーセットで1200円くらいだったかなぁ・・・ちょっと忘れちゃったけど、そんくらいでした!


店内も、お店の方もすごくいい感じで、予約でいっぱいしてました!

また、是非行きたいなぁ~!

他のメニューも気になる~!

私が大阪に住んでる間に沖縄にたくさんの素適なカフェが増えてて嬉しい限りです♪

お友達が、誘ってくれるおかげで、どんどん沖縄生活満喫してきました!


カフェのあとは、てぃーだ祭りへ♪

そこでは、手づくり市や、きいやま商店さんのライブがあって・・・あ、私、きいやま商店さんって初めて知ったー!一瞬、ん?お店の方がライブ?って思った(笑)


月ちゃんも、お友達と一緒にめっちゃのりのりでした!

子供の心わしずかみ状態で、他の子供たちも、すんごくのりのり踊ってて、一緒に楽しめました!

行ってよかったー♪







ライブをみて、もりあがってる子供たちや大人にも興味しんしんな月ちゃん(笑)

帰りに、目だってましたーって声かけられたり・・・あは!

とっても楽しい時間でした!


日曜日は妹夫婦と父ちゃんみんなでドゥラメールのランチへ♪





全部バイキング方式だと勘違いしてたんだけど、サラダのみバイキング方式で、メインは1種類決めてデザート付きでした!県産野菜がメインで、めずらしいパパイヤサラダもあったりしたので、内地の方にはいいのかも?私たちは、あまりにもヘルシーすぎてなんだか物足りなかった気が・・・






メインは県産豚バラ肉のポテ、糸満の人参と宜野座村の玉ねぎ添!

豚肉めーっちゃやわらかくて、優しい味でした!

ただ・・・フレンチだったから、もちろん量は・・・お上品(笑)


デザートは・・・



かぼちゃのチーズケーキ♪

メインよりも、ボリュームあったような・・・(笑)

食べ応えあったし、お味も美味しかったです!


月ちゃん・・・



パンとかぼちゃをもりもり食べてました♪

サラダ、パン、スープ、ドリンク飲み放題でメイン、デザート付きで1500円・・・ホテルのフレンチランチにしてはお安めかな?って思ったんだけど。まーお上品なメインだったのもあって・・・野菜たくさん食べれるからダイエット中にはいいかも?なーんて話したりして(汗)




月ちゃん、私の妹のこと大好きみたいで、朝1で妹の名前よんだりしてます・・・朝1は、マーマーって言ってほしい(笑)うれしすぎて、足あげしてるし(笑)



Android携帯からの投稿

チェリーちゃんちへ②

チェリーちゃん、わざわざ月ちゃん用のご飯プレートまで用意してくれてました♪

ほんとにほんとにありがとう~!!




月ちゃん、またまたこれだけでは食べたらず、私たちのにまで手を出してましたが(笑)

どれも全部美味しかったぁ!!



ヘルシーなからだによさげなメニューがずらり♪

食べながら、おしゃべりしながら、ビール2缶ずつ、赤ワイン1本あけてしまってたわ!

チェリーちゃん飲み足りない感じだったけど(笑)

デザートも、チェリーちゃんの2倍大きいのいただきましたブヒ!


北海道ふらののイチゴチーズタルトだったはず♪

お取り寄せしてくれたんだって!

赤ワインにばっちしあってたわ!

ごちそうさまでした!

今回はチェリーちゃんとこへ手ぶらで行ってしまい(←確か前も・・・汗)たくさん、食べ飲みした上、野菜やたまごのおすそ分けなんかもいただいてしまって!

あーーーほんとにごめんね!ありがとう!

わたしんちができあがったら、今度は私が手料理ごちそうしたいと思ってるので、それまでは甘えちゃおっかなー!あぁ、ほんとに大感謝です!


雑貨屋さんは、自宅の2階で雑貨屋さんをしてらっしゃるとこで、手づくり作家さんたちの作品がたくさん販売されてました!花mamaさん♪とても気さくな感じの方で、なんだかいろいろお話してみたいーって思った!

今度、ゆっくりおじゃまさせてもらおうかな~!


買ったのは・・・


携帯ケース!これ便利だよね。いつも、かばんの中あさって取り出していたので・・(汗)

後は可愛い袋、ゴム、ウッドマグネット♪

どれも全部お手ごろなお値段でした!


輸入子供服、雑貨のお店フレンドリーでも月ちゃんの買っちゃった・・




可愛すぎる~♪

全部で2500円くらいとお安かった!

いい買い物ができました!





Android携帯からの投稿