Ajineko saisai -12ページ目

鶏肉やさんかと思ったら♪

昨日はチェリーちゃんとお出かけしてきました♪
ココマルシェ初めて行ったんだけど、めっちゃ人がたくさんいてびっくり!
たくさんの手作り作家さんたちがいっぱい出店してて、雑貨の他にもパン屋さんやお菓子やさんいろいろ出店されてて気になるお店いっぱいでした!

なかなか行けないお店がたくさんあったので、今考えたらこのチャンスに、お金なんて気にしないで買えばよかったかなー。。なぁんて後悔したり。。でも、私が欲しかったリングケースをゲットできたので、とーっても嬉しいな♪
それは、いつかお披露目するかも。私の手作りベビーリングを入れちゃおうかなとたくらみちゅー!

それと、月ちゃん用の木のスプーンとアクセサリーパーツ二個購入しました!

チェリーちゃんのおすすめのパン屋さんでパンは悩むことなく食べたいのゲット!




クランベリーとチョコの組み合わせのデニッシュ!デニッシュたまにしかたべないけど、この組み合わせ最高に美味しかったー!!もっと買えばよかった!他にはクリームパンやメロンパンなど父ちゃんの好みのパンやくるみとクランベリーと柑橘系のパンを買って帰りました!
全部美味しかったわぁ。。また行きたいなぁ!そのときは、いろいろ購入したいなあー!

ココマルシェで楽しんで後は、高江洲鶏肉店へ!はじめ、名前きいたときは鶏肉専門店!?と思ったんだけど、そうではなくてお食事を提供するお店ですってショップカードに書いてたわ!ショップカードにややこしい店名ですが、鶏肉を販売しているお店ではありません。からはじまり、ややこしいお店ですが、何卒ご了承いただき、当店をお楽しみくださいって書いてたのが、なーんか面白かった!

ランチ♪




鶏肉、柔らかくて美味しかった!他には島豆腐となまりぶしだったかな?あえたもの、マッシュポテト、オリーブ、洋風茶碗蒸し。どれも、優しい感じで美味しかったです!
鶏肉は是非ビールといただきたい!って思ったわぁ。夜に、お酒飲みながらいろんな料理味わいたいなぁって思いました!
夜はお酒もいろいろあるみたい!




コーヒーの氷がまるかった♪
デザートは売り切れててざんねーん!




月ちゃん、あいかわらず食欲旺盛で、そーらーのお弁当までわけてもらって大変!私が用意したただのおにぎりよりも、そーらーのお弁当が私でも魅力的と思ったわ!笑!私ももっとちゃんとつくってあげなきゃなぁ。。月ちゃん食べてる途中に、まさかのうんちゃんまでしちゃって、とっても焦ってしまったぁ!
大人対応のおトイレでだったから、あたふたあたふたして、棚をひっくり返してしまい、上に飾ってあった植物ひっくりかえしてしまって、月ちゃんもぐずるし泣きそうになりました!

お店の方にあやまったら、お気になさらずにー、お怪我は大丈夫ですか?と!嬉しかったわぁ!ほんと、申し訳なかったです。声もめっちゃ綺麗で、なーんか個性的な雰囲気漂うホール係さんで和みました♪

食べてあとも、もう一ヶ所雑貨やさんへ!にじいろ商店って名前も可愛い!小さい雑貨やさんだけどおいてるもの可愛かったです♪

でー、またまたデザート食べに。。




お店の名前忘れたけど、デザートとコーヒーお代わり自由で500円!デザートはなんか、パンみたいな生地でお腹ふくれた!笑!他にもデザートいろいろあったらなぁ。でも、ま、ワンコインでコーヒー飲み放題だからいっか!あは!今度はランチ食べてみたいな。。

月ちゃん。。




またまた、そーらーのバナナわけてもらったり、かたいおからクッキー食べてちょびっと流血したり!それでも、いろいろ食べようとしてたけど、私たちのデザートは阻止しました!笑!

この写真は私じゃなくチェリーちゃんにだっこをせがんでる月ちゃんです。とほほ!




最近は食べ過ぎて目が顔のお肉にうもれてしまい。。目がちっちゃくなってる。。ヒロさんに言ったらみてないからわからないって!これなら、わかるでしょー!汗!
もうね、ずーっと食べてる。。

今またまた私も月ちゃんも鼻たれっこなんだけど。。鼻たらしながら、毎晩ふーふー言いながらおにぎりやパンを食べてる。夕御飯ちゃんと食べて、寝る前のは夜食です!その食べる時間。。やばい!
11時とかの日もあるし。。涙!
とにかく食べる食べる。。気をそらしたり絵本読んだり電器暗くして抱っこ、音楽いろいろ試したけどダメでした。ギャン泣きして、最高二時間たたかったけど、もう疲れすぎてあきらめました。。

こんな食生活&生活リズム、めーっちゃ悩んでるけど、なおせないよぉ!涙!
いつも、明日は早起きさせよーって思ってる自分がいるけど、いっしょに朝寝坊してしまってる私です。。あーあ!





Android携帯からの投稿

ひなまつり。。♪

あっというまに3月3日。。あかりをつけましょぼんぼりにー♪の、おひなまつりの歌のロックバージョン?というか、アレンジした歌をチェリーちゃんたちとのおでかけのときに何回も何回もリピートで歌ったおかげで、あれから毎日その歌が頭のなかをぐるぐるまわってしまってる私。。
チェリーちゃんもらしい!笑!

ひなまつりということで、前にひとめぼれして、他のバージョンと迷いに迷って購入した小さい組み木のひな人形。。




つぼみ♪
立派なひな人形は、買ってあげられない。。ごめんよ!月ちゃん。。でもでも、この組み木のひな人形めーっちゃ気に入ってるの!
月ちゃんも、たぶんめっちゃ好きかも!
出して飾った瞬間大興奮だったわ!

玄関に飾ってみたんだけど、玄関にはこの子達もいたんだった。。ちょいと、ごちゃごちゃなったけど、ま、いっか!汗!

前もUPしたけど、懐かしいのでまたまたUPしてみよ!




ヒロさんが結婚するときにプレゼントしてくれた、エイサースヌーピー♪

それと。。




あじちゃんシーサー!笑!

ヒロさんから。。




ひなあられが送られてきました!
さんきゅー!

今日の夕御飯は、ちらし寿司とか可愛くつくってあげようという気持ちもあったんだけど、なーんか気力が出なくって。。来週末またヒロさんきてくれるから、そのときにでもつくろっかなーとか思ったり!

なので、月ちゃんには悪いけど数分でつくったこのおにぎりで我慢してもらうことに。。




あじひな人形?ん?なんだこれ?あは!
後ろのちりめんのひな人形は、前にお義母さんがつくってくれたものです♪
上手よねー!

月ちゃんめっちゃ喜んでくれた!よかった!大興奮したけど、どう食べていいかわからなかったみたいで、なんかウーウー言ってたので、耳から取って口のなかにいれてあげたら、それからは無我夢中で食べてました!

もっちろん、これだけじゃ足りずもう一個おにぎりとおかずまで食べ。。寝る前にもまたおにぎりを食べたという。。ショクヨクあるのはいいけど、最近は寝る前のおにぎりかパン食べるのが日課になってしまったかも。。たのむから、おデブにはならないでおくれー!汗!

食欲あるのはいいことだ。。と言い聞かせてはいるけれど。。ね!

Android携帯からの投稿

プカプカプーカさんの♪

大阪に住んでる頃から。。ってゆーか、結婚する前から存在は知ってて、めーっちゃ気になってたプカプカプーカさんの沖縄県産豚肉使用の無添加ソーセージ!!
妹に話したら前食べたけど美味しかったからまた行きたいというので、ラッキーと思い、つれていってもらいました♪

ホームページを何度もみて、送料とにらめっこしてたの。。笑!沖縄移住して実際に行くことできてよかったぁ!

是非食べたいと思ってたホットドックはテイクアウトのみでした!さっそく、スープセットをテイクアウトしました!




私はプレーン、妹はチリ!
この絵可愛いー!たぶん。。手描きだったような。。今度ちゃんとみてみよう!




ホットドックは、ソーセージの美味しさがひきたってた!小さめなのであっという間にペロリでした!
無添加なのに、しっかり美味しくて気に入りました!!スープはすんごく素材の味!妹と、ん?塩いれ忘れた?って思う人いるかもねー?なぁんて話しながら!笑!

私がつくるのより、めーっちゃ薄め!雑穀も入ってて、身体にはやさしい感じね!月ちゃん、めっちゃ気に入って飲んでたわ!ホットドックは少しだけあげて私がぜーんぶ食べちゃいました。あは!




口笛ソーセージ♪
名前も可愛い♪
バジルソーセージとシンプルの二種類を妹と半分こしました!
ヒロさんがきたときに焼いてあげようかなー。。ヒロさんも気になってたようだからね!ブヒヒ!

帰り道に立ち寄った雑貨屋さんガトで!




にゃんこマドラーと。。。




にゃんこのクシをみつけて買っちゃった!




月ちゃん髪の毛といてあげたら、次から自分でしてます。。よけい、ぐちゃぐちゃにしてるけど。。ま、いっか!笑!

にゃんこ好きだと言ったら、懐かしいなめねこのガードいただいた♪
写真とりわすれたけど、月ちゃん喜んでました!なめねこ。。知ってる?笑!

夕御飯はおうちで。。月ちゃんめずらしく寝ちゃったので、妹と父ちゃんと三人久しぶりにゆっくり夕御飯食べました!




宮古島産の、ぐるくんをみつけたのでゲット!!父ちゃん、数年ぶりに食べるさぁとめっちゃ喜んでたので、よかった!
母ちゃんがよく、ぐるくんを一匹まるごと買ってきて、自分でさばいてくれてさ!それをなんと、握り寿司にして食べさせてくれることがあって!

回転寿司とか高級なお寿司屋さんには家族であまり行ったことなかったなぁ。握り寿司作る日には、お魚の種類とかリクエストしたりして。。寿司飯をさますのを扇でパタパタとあおいでお手伝いしたなぁ。。とか、懐かしく思い出しました!

父ちゃんも、母ちゃんが亡くなってから初めて食べるって言いながら食べてた!
おうちが建って、ゆっくり夕御飯つくれるようになったら、ぐるくんの握り寿司つくって父ちゃんや妹をびっくりさせたいなと思ったり。。がんばってみよ!!

クッキーも買ってみた!




滋賀県のがんばカンパニーさんがつくってるらしく、味見させてもらったら美味しかったので父ちゃんにお土産。。と言いながら私がけっこう食べたけど!汗!

最近めーっちゃクッキー食べてます。。




妹の旦那さんの伯母さんが手作りしたクッキーをたくさん送ってくれたらしく、私達もおすそわけいただいたんだけど、すごく美味しかった!月の形もありました!
右下のパンは沖縄の大学生がつくってるものだったかな。。詳しくは忘れたけど妹からいただいたので、パン好き月ちゃんにあげたら、めっちゃ食べてました!

沖縄にも素材にこだわってつくってるパン屋さんが増えててほんと嬉しいなぁ♪

最近なーんか食べ過ぎな気がするので、体重計のろうと思ったら、壊れてた!ガーーン!!どうか、増えてませんように。。トホホ!










Android携帯からの投稿

読谷めぐり♪②

前の記事の続きです。。
SUIENの裏庭のほうには、 ロバもいるの♪




月ちゃん、まったく怖がる様子もなく最近言えるようになった、おんまおんまと言ってました。。おんまじゃなく、ロバなんだけどね!笑!
今回はテイクアウトしたけど、今度は店内でお茶やスープと共にいただきたいー!!使用されてる器もこれまた個性的でとっても素敵なの!!
そこで、有機野菜や自然農法のお野菜売ってたのでジャガイモとミニトマトも購入!

おとなりやでも、少しだけ有機野菜が販売されてたので、ブロッコリーとたまねぎを購入しました!




なーんか、こころ暖まる。。しかも、スーパーよりも、お安いのにはびっくりよ!感謝!沖縄は長寿国第三位になっちゃったけど。涙!でもでも、健康思考の人は多いしこだわり派も多いから、こういう美味しいパン屋さんで良心的なお値段でお野菜販売してくれるってのは、パンも野菜もゲットできるし私的にはめちゃくちゃ嬉しいことなのです!ふふ!こういうとこ、たくさん増えたらいいな。ってゆうか、知らないだけでたくさんあるかも!

これから、いろいろと、みつける楽しみもできたわぁ!

あ、そうそう、それからやちむんの里へも行きました!




登り窯!今も使われてるのかな?やちむんを焼く窯です!やっぱり素敵だな!

やちむんの里は作ってる工房と直売所があって、これまた素敵なやちむんがたーくさんあります!あれもこれも、ほしくなっちゃうよ。。やちむん買うのには悩み、パンを買うのには悩まず買うという。。これでいいのか?
うん、今はこれでいいのだ。。汗!

でー、帰りながら58号せん沿いにあるアンティークSHOPを2ヵ所立ち寄り。。その後は、もう一ヶ所雑貨屋さんへ!
結局なにも買わずだったけど、とても楽しかったし目の保養になりました!

帰りながら夕御飯まで食べて帰ろうとしたけど、子供たちがみんな、ねんねタイムになったので、迷いに迷って帰宅!

たーーくさん、まわれて大満足!!
ずーっと運転してくれたチェリーちゃん、疲れたはずよぉ。。ほんとにほんとに、どうもありがとうね♪
お礼に。。子供たちに私のアレンジひなまつりの歌を披露したから許してね!めーっちゃうけて喜んでくれたので私もちょうしのって、声を大音量でのりのりで歌ってしまったさー!!笑!

ほんと、楽しい読谷めぐりでした♪

あ、そうそう!行った雑貨屋さんやパン屋さんなどの名前や写真など。。詳しくは私のお友達のチェリーちゃんのブログ、cherry,sdiaryに載ってますので興味ある方は覗いてチェックしてみてくださいませ♪
私は物忘れ激しい&あまり写真をちゃんと撮るタイプじゃないので!笑!






Android携帯からの投稿

読谷めぐり♪①

今日は、チェリーちゃんたちと一緒に読谷にある雑貨屋さんや、パン屋さんめぐりしてきました!!
めーっちゃ楽しかった♪

朝がまだまだ苦手な月ちゃんだけど、私が着替えてメイクして帽子までかぶって起こしたら、100パーセント笑顔で起きてくれることが判明!笑!なので、今日も実践したら、やっぱり私の姿見て、にこーってしたから、今日はおでかけよーって言ったら、すごくきげんよくお着替えしてくれましたぁ!さすが、おでかけ好き!

朝の9時半ごろ出発し、読谷の気になる雑貨屋さんをいろいろまわりました!
みてまわった雑貨屋さん、三ヶ所みてまわり素敵なのたくさんあったけど、今回はなにも買わず。。あは!
こんなのつくりたいーとかつくれるかなぁとか、そんな感じでみちゃってる私がいたわ!できるわけないんだけどさ。。汗!
いろいろ参考にしちゃったりなんかして、すんごく楽しめました♪

ランチは七色の風へ!




私は和風ハンバーグ定食、チェリーちゃんは魚の黒酢あんかけの定食にしたんだけど、見た目ボリュームある感じだけど、これまた身体にいい感じの優しい味付けで、ご飯も軽く盛られてたし月ちゃんにも少しわけてあげたりしたから、足りないくらい。。しかも、月ちゃんの食欲がすごすぎてゆっくり食べれなくなってます!汗!

できあがるまで待てず、チェリーちゃんが持ってきてくれた、あまおうとリンゴをたべまくる女子三人!笑!




そのあと、バナナ1本も食べたし、車の中でも朝御飯の残りのパンも食べたのよー!
私は食後のケーキ食べてお腹も満足しました!チェリーちゃんは、こーこーと半分こして仲良く食べてたわ!





使用されてる器、やちむんがやっぱり素敵で、ほしくなったわぁ。。水玉とか色合いとかめっちゃいい感じで料理がさらに美味しそうに見える!
こういうの、つくれたらなぁー。ヒロさん頑張ってほしいなぁ。。

食べてあと、子供たちはやっぱり歩き回り。。そーらーは、高速ハイハイで!笑!これまたまわりに迷惑だはず。みんなくつろぎにきてるはずなのにーー!と思ったけど、暖かい目でみてくれて!ほんと、ありがたいわぁ。。

このカフェのまわりは公園みたいに遊歩道なんかあったりして、帰りは散歩しながら駐車場へ!




池には鯉なんかもいたりして、ずーっと向こうにみえる小屋みたいな?おうちがカフェです♪庭には金魚のたくさんいる水槽もあったり。。





お腹満たしてあとなのに、パン屋さんへ!SUIEN と、おとなりや二ヶ所でパン買えて幸せー!!冷凍する気まんまんで大興奮で購入したよ!SUIENは少ししか残ってなかったけど、おとなりやはけっこうあったのでよかった!




おとなりやの!




SUIENの!
これから、大事に少しずつ楽しみたいと思います。。が、父ちゃんも月ちゃんもパン好きだからすぐになくなるかも!汗!

つづく。。







Android携帯からの投稿