Ajineko saisai -13ページ目

カフェタイムと公園タイム♪

今日はとっても久しぶりのお友達とカフェへ行きました♪
三人とも子供ちゃん連れで。。ってことで、キッズルームもあるノコトカフェへ!お友達が予約してくれてたんだけど、平日なのにすんごくたくさんのお客さんが次から次へと入ってきてましたよ!

ランチ。。




人参のスープが甘くて優しい味!月ちゃんに半分以上飲まれちゃいました!持参したパン&出してくれたパンまで食べて、お友達の子供ちゃんのご飯やおかずまで食べてたよ!とにかく食欲半端じゃないです!汗!




サラダは私がぺろりたいらげ。。




カルボナーラもぺろり。これは、月ちゃんにはわけてあげず私がたいらげました!
デザートは。。




キャラメルプリンだったかな。美味しかったです!
食材はほとんど県産らしく化学調味料をなるべく使わないようにしてるって書いてたわ!ドリンクはフリードリンクで、珈琲は有機珈琲だった!ランチで、フリードリンクって、嬉しい!
普通はプラス料金でるよねぇ?
ランチは、デザート付きのフリードリンクで千円でしたよ!
お得かもー!!

キッズメニューも、あったしキッズルームでは木のおもちゃや絵本、DVDもみれるので、子供ちゃんも楽しめる♪




みんな、それぞれ遊んでたけど、たまに取り合いしたり?しながらも、楽しそうに遊んでました!途中から月ちゃんの歩きまくりがはじまったけど。。汗!でも、みなさん暖かい目でみてくれたので、私もあまり気を使わない感じでした。初めての場所なのに、店員さんも笑顔で嬉しかった!

お友達の子供ちゃん、二人ともすんごいおめめがぱっちり、くりくりでお人形さんみたいでびっくり!

月ちゃんのおめめがめっちゃ小さく感じたよー!笑!



ね、すんごい可愛いでしょ♪
はじめは泣いちゃってどーしよーって心配したけど、後からニコニコご機嫌ちゃんになってよかった!
9ヶ月の子供ちゃんってかるいー!!
抱っこさせてもらって、幸せでした♪

楽しい時間を過ごした帰りは、公園へ行ってきました!公園へは、月ちゃんよりおねーちゃんの来月三歳になる子供ちゃんに遊んでもらって、月ちゃん大興奮!!




天気もよくて、暑いくらい!
月ちゃん、広い公園を思いきり歩き回りちょー楽しそうだったよ!




階段も一人でのぼったり。。




たんぽぽ、ふーってすること教えたら、ふーって吹いてたけど。。




食べてた!!
これは、茎のほうだけど!種のふわふわも少し食べようとしてたわー!笑!

とーっても、楽しそうだったので、これからも天気のいい日には公園につれていってもらおうっと♪

月ちゃん、昼寝もしなかったから、夜はきっとすぐ寝てくれるだろうと思ってたら。。いつもよりも遅いくらいに寝てびっくり!最近寝る前のワーワーグズリがすごくって、ちょいとまいってる私なのでした!

明日も朝からお出掛け予定!
月ちゃんちゃんと起きてくれよぉ!
私も。。頑張って起きなきゃ!
もーこんな時間だ!おやすみなさい!



Android携帯からの投稿

久しぶりの沖縄そば♪

沖縄そばは、最近けんぱーのすばやーしか行ってなかったんだけど・・・

ヒロさんを送り届けた帰りに、編み編みの糸を買いに行ったりしてお腹がぺこぺこだったので、しむじょうへ行ってきました♪

ほんとは、ヒロさんも一緒に行けたらよかったんだけどね~!

お昼前には帰っちゃったのでね・・・

残念!!




昔ながらの沖縄の家で♪






窓から見えるお花に月ちゃん興奮してました!

畳間でゆっくりくつろぎながらいただけます!





最近は、もんのすごい食欲なのでいつもおにぎり持ち歩いてます!

おそばがくるまで待てないとワーワーしだしたので、あげたらこの笑顔!
顔・・・さらに丸くなってる。。。






父ちゃんは、てびち(豚足)煮付け定食!

私は本ソーキそば!

月ちゃん、おそばにゆし豆腐を混ぜてあげたら、これまたすごい勢いでがっついてました・・・

おにぎりも食べたのに・・・

お肉はちょっと濃い目だけど、おだしが県産の豚骨とかつおだしでとってるそうだけど意外とあっさりめなので、バランスはいいはず!

生姜が、紅生姜じゃなくて手づくりの生姜なのでポイント高しですが(笑)

美味しかったです!


ヒロさんから、前日に食べたたこ焼きの写真送られてきたのでのせますが・・・





ぼけぼけ・・・

もずくと、あぐー入りなのでたこ焼きではないですね(笑)

少し私のも残してもらってたんだけど、塩気がけっこうあってびっくり!

生もずくと思ったら、塩蔵もずくだったのかな!?

洗ったけど・・って言ってたけど、味見せず使ったみたいで。

味見せずに月ちゃんにいっぱい食べさせたって・・・しょっぱいのとそうじゃないのムラがあったみたいだけど、普通味見するでしょーって思って、びっくりした私!


ヒロさん、いつも味見しないけど・・・こういうこともあるので、これから味見するようにしてください!!だってさ、もしも、腐ってたらどうすんの?異物混入とかさ・・・子供いる親として当たり前のことだと思ってるんだけどね~!あ、ついついまたうるさい私・・・(汗)でも、ほんっとしょっぱかったんだよ~!!


月ちゃんは・・・






お腹いっぱい食べて満足そうだったみたいだからよかったけどね!

っていうか、私も1人時間いただいて感謝なんだけどね(笑)


そんな感じで、あっという間の週末でした!





Android携帯からの投稿

久しぶりに1人時間♪

ヒロさんとの久しぶりの再会だからちょっと、悪いかなぁ・・・とも思ったんだけど。。。久しぶりにお友達とゆっくり美味しいもの食べながらお酒なーんて飲みながら語りたいっ!

って思って、ヒロさんに相談したらOKが出たので、申し訳ないけど数時間お友達とディナーしてきました!


ヒロさんは私の妹と父ちゃん月ちゃんとで、たこ焼きつくって食べてくれたらしい!

ほんっと感謝感激!!

最近、ちょっとつかれきっていたので、嬉しかった♪




私の大好きなha-naへ!!

前菜の盛り合わせ!




ひーー!!

やっぱりやーっぱい美味しすぎ!!


これも、毎回頼んでます♪




お野菜ゴロゴロ~!

お野菜の甘さが最高!!

もうほんっと美味しい!!


グラタン初めて注文してみました♪




そしたら、中にトマトミートソースのペンネが隠れててテンションあがったわぁ!!

めっちゃ美味しかった!!


それから・・・





ぷりっぷりの大きなえびがゴロゴロ!えびとマッシュルームのアヒージョ!





私の大好きなライ麦パンとともに・・・!

最高すぎでした!

この日は、なんとビールのあとに2人で赤ワインも1本飲み干し、すんごく楽しい時間を過ごしました!

これも、ヒロさんのおかげです!!

ほんとにどうもありがとう!!


ヒロさんはお仕事あるので、日曜日のお昼には帰っちゃったけどね・・・

あっという間の週末でした!






Android携帯からの投稿

久しぶりにパパと再会♪

先週の土曜日は、ヒロさんが沖縄にきてくれました♪

月ちゃん、どんな反応するかなーって観察してたら、いがいと普通だったぁ!

早い時間帯にきてたから、月ちゃん眠ってたし(笑)

目がさめたら、ボーッとした感じだったけど、すぐにいつもの?パパありの生活日常って感じになりましたよ!ヒロさんのこと、忘れてなくてよかったわぁ~!あは!



久しぶりにフィセルパン!奇跡的にクランベリーホワイトが残ってたらしく仕事帰りに少しだけど買ってきてくれてた!うれしー!!ありがとう!



半分しか食べなかったので、もっと食べたい感はあったけど、お昼のランチに行きたいとこがあったので、急いで準備して行ってきました!ビボリンゴってお店♪

外人住宅を改装した店内でおしゃれなとこ!人気店みたいだから予約してなかったし大丈夫かなーって思ってたんだけど、1時までならOKとのことで、広い部屋にとおしてくれました!ラッキー!

早い時間に行ってよかったぁ!





私と父ちゃんはスープセット、ヒロさんはキッシュのセットにしました!

月ちゃんにも、スープやお野菜わけてあげたんだけど、めっちゃ食べてました!

日替わりでかぼちゃのスープだったんだけど、美味しかったわあ!

ボリューム満点です!






デザートとコーヒーもセット!

最近、ほんと物忘れが激しくて・・・何のお野菜か、ど忘れしたけどお野菜を使ったシフォンケーキと、トマト?のゼリーだったはず・・・こちらも、美味しかったぁ♪

こんなにボリューム満点で、美味しくてなんと1000円くらい!びっくりなランチお値段でした!

大満足!


食べてから、読谷のやちむん市へ行ってきました!

前から気になってたんだけど、なかなか行けず、実は今回初めて!



天気よくて、暑いくらいだったな。でも、かげは肌寒かったりと沖縄らしい気候です!

月ちゃんめっちゃ機嫌よく歩いてました!


いろいろなやちむんがいーっぱいあって、どれも2割~5割引のお値段!

ほしいのたくさんあって、迷いすぎたけど・・・


やちむんでコーヒー豆の柄!可愛い~!と一目ぼれ!マグカップ買おうかスープカップにしよーかさんざん迷って、結局このカップにしたんだけどね。ポットもほしかったのに、すぐに完売したんだって~!

どっかでみたことあるなぁって思ってたら、神戸や大阪のカフェかどっかでも使われてたり、おろしたりしてるとこあるんだって!雑誌でもみたことあるなぁって思ってたのよね!


それと・・・





なんでしょう?

なんと、シークヮーサーしぼり~!!

何これ、めっちゃいいーー!!と、これまた一目ぼれ!手の平サイズでなんか可愛い!

ヒロさんも、これ、いいやーんって気に入ってたよ!



初めてのやちむん市、楽しめました!

帰りは道路が混雑して車酔いしちゃったり・・ちょっと大変だったけどね(汗)


続く・・・



Android携帯からの投稿

できあがって届いた器たち♪

今日、大阪で通ってた陶芸教室でつくった器が届きました!

ヒロさんが送ってくれた荷物の中に入ってたよ!

嬉しいー!





今回は想像してた感じにできあがってました!

みずたま模様の片口小皿♪

取っ手は飾りみたいなもんだけど、そこはしましまに削ってみた!

ちゃんと色が出ててよかったぁ!


でー!!

これが、想像以上に可愛くできてて満足!

今日は2月22日で、にゃんにゃんにゃんの猫ちゃんの日だね!

今日届いてなんか嬉しい♪



首輪のとこから、ajiってボコッと書いてみたんだけど、それがなんか可愛くできてた!


うしろも・・・



あじちゃんのお顔よくみえないかもだけど、いい感じ!

淡い色の水玉とかも可愛く色が出てたし、底に肉球なんかつけてみたりして♪

ふふ!



それから・・・





この器の水玉も、一箇所、中ににゃんこのお顔削ってみたりして・・・

みえるかな?下のほうの水玉の中・・・にゃん!

なんか満足!


あーーー陶芸も早くしたーい!


実家に大事においてあるヒロさんの湯のみもお披露目しちゃおう!

これさ、おもしろいよ!






左から・・・


でぇーじ(沖縄の方言でとってもの意味)


かめかめー(沖縄の方言で食べて食べての意味)


上等さぁー(沖縄の方言?笑)


って書いてる湯のみ・・・ヒロさんがプレゼントしたのに、もったいなくて使えなかったのか?

使ってくれてる様子もなく飾られておりました(笑)









Android携帯からの投稿