数字を見るのが苦手っていう人、

すごく多い笑い泣き



単純に「苦手」って終わらせる人もいるけど


その奥をのぞくと

「怖い」

「落ち込む」

「見ると気分が下がる」

ってね。


でもね

見たくないものほど、

あなたの“飛躍ポイント”が隠れてるんだよ爆笑

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

なぜなら、 

見たくない場所って、 

心のどこかで

変わりたい」と

思っている場所だからウインク




たとえば、


 ・売上を見たくない 

→ 自分の可能性をまだ信じきれてない


 ・経費を見るのが怖い 

→ 「ちゃんとできてない」って思ってる


 ・残高が減ると不安 

→ 「足りない自分」にフォーカスしてる 



こんな感じ口笛



でも、

それに気づけた瞬間、 

次のステージのドアが開くんだよ。




逆にね

ここに気づかなかったり、向き合わないと


何をやっても

ずーーーっと

同じ場所をグルグルうずまき

迷走し続けるだけになっちゃう。



数字って、

あなたを責めるものじゃなくて

心の動きを“映す鏡”。 



見て受け止めるだけで、 

「怖さ」は

「飛躍のサイン」に変わる気づき



数字を整えることは、 

お金だけじゃなく、

心の整理でもあるんだよウインク




考えてみて

あなたが今、 

「見たくないな」

感じている数字はどれ? 

その中にこそ、

未来へのヒントが隠れてるよ。





“見たくない場所”を

一緒に見ていくと、 

不思議と

“できてる自分”にも気づけるんだよね♡ 



すべてのモノゴトは

裏と表があるからねウインク




私の飛躍ポイント、どこ?


って思ったら、

 LINEで声をかけてね。 


あなたの中の“飛躍のサイン”を

一緒に見つけよう爆笑

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。