この時期、こんな思いをしている人って多いよね

 

 

やらなきゃいけないことって

頭ではわかっているけど

ついつい後回し・先延ばしにしちゃう

 

 

あーーー

今年も確定申告がめっちゃ大変だったえーん

 

 

そんな方への処方箋ラブレター

 

公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える

1人起業家のマネーコーチ
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

後回しにするって

その人なりに

理由があるんだよね~

 

 

・めんどうくさい

 

・過去に大変な思いをしたから、

やりたくない気持ちが勝ってしまう

 

 

↓結局まとめると↓

 

やる気にならない

 

 

あなたも当てはまるんじゃないキョロキョロ

 

image

 

でもね

 

モチベーションがあがらないってことを

理由にしている人は

ずっと変わらないよ笑い泣き

 

 

モチベーションなんて

一気にあげても

一瞬しか効かないから

一年間継続することなんて無理ゲー口笛

 

 

 

モチベーションは

あげるものなんかじゃない

 

 

あげるから、さがるんだよ。


 

image

 

モチベーションなんか上げなくても

後回しは変えられる。

 

 

私のところにくるお客様の中には

元々、

後回し癖があって

大変な思いをしてきた人もいるんだけど

 

 

今は

この後回し癖を

手放しできているんだよね気づき

 

 

 

定期的に帳簿をつくって

1時間で確定申告書も作成して

 

期限までに余裕をもって

確定申告書を提出してるのピンクハート

 

 

その理由は簡単

何かわかるかな?

 

 

それは、環境

 

毎月、定期的にやる環境を手に入れること。

 

 

後回しってことは

自分との約束を守れない状態。

 

でもさ、

他人との約束だったら

守ろうって思えるでしょ(笑)

 

 

ずっとじゃなくてもOK

 

習慣になるまで

慣れる環境を手に入れるのが手っ取り早い。

 

 

 

私の

帳簿つくり方講座や動画講座の受講者さまは

毎月の帳簿のもくもく会に参加して

 

毎月、コツコツ

仲間と一緒にやっているの。

 

 

1人でやってたら

後回しにしがなことでも

仲間と一緒だからこそ、継続できる。

 

 

 

すでに私の講座を受講された人は

公式LINEで連絡ちょうだいラブレター

 

 

まだ受講されていない方は

受講を検討してみてね気づき

 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。