家族4人全員が在宅になって
2週間経過しましたヒヨコ





この間、
特にトラブルなく
家族仲も円満に過ごせております❤︎





でも
会社内で話を聞くと、

家庭内環境が悪化してて
ちょっと困ってます〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

なんて声もあって
ちょっと心配(*´ω`*)





ってなわけで



困ってるんだよー💦という方の
ヒントになればと思い



リモートワーク開始にあたり
我が家で


◎決めたこと


を書いてみますね^ ^


 
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 

 

時間を決める

 

 
基本はココ。



毎日、家にいると
ゆっくりしたくなっちゃいますよね^^;



でも、時間がずれると
他の家族へ影響しちゃいます。




なので、

朝起きる時間
朝ごはんの時間
お昼ごはんの時間
夕ごはんの時間
お風呂の時間
寝る時間


こういった

生活時間について
タイムスケジュールを
最初に決めました^ ^





決めておくと、
大人だけではなく


子どもも
自分たちで
次の行動がわかるので

そろそろゴハンだから
おもちゃは片付けよう!

という風に
自主的に行動してくれます♪





自主的に行動してくれるってことは
親があれこれ言わなくてもいいんです!




これだけでも
ストレスはググーーーっと
減ります^ ^




 

メニューは決めておく

 

 


家で仕事しながら

家族の3食のメニューを考えるのは

けっこう負担T^T





なので、

土日にだいたいのメニューを決めて

買い出しも終わらせます!






こうすることで、



平日は

ゴハンをパパッと用意することができるし、




無駄にお店へ行くことでかかる

買い物時間や出費を

抑えることができます♪








家族でできるストレス解消法!

 



どうしても
外に出かけられなかったり、
遊びに行けないと

溜まってしまうストレスショボーン






この解消法も
家族全員でやれるものを考えて
一緒にやってます♪





外に出られず
子どものストレスが溜まりそうだったので
まずは
身体を動かすもの!



毎朝のテレビ体操






夕方のHand Clap30分






そして、
遊び要素も必要だなーってことと
体操ばっかりも飽きちゃうので
新メニューを投下(笑)




カラオケ


ポケカラという無料アプリを使って
家族で歌ってますマイク




子どもも楽しそうに歌ってるし、
大きな声を出すことで
ストレス解消します^ ^








どれもちょっとしたことですが
すぐにできることです♪



これなら!と思うものがあったら
やってみてください^ ^♪




 

 

募集中のメニュー

*クローバー*【期間限定】片づけ無料相談
4月限定で、ご家族の利き脳にあったお片付けをアドバイスします♪
家で過ごす時間が多い今だからこそ、家族みんなが快適で、ママがイライラしないおうちにしませんか?
お申し込みはこちら

*クローバー*セミナー 

【時間が欲しい!】ゆとり時間が2倍になる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)

※次回開催日は調整中

▶︎ご感想
▶︎お申込み

投資を始めたい!】女性のための初心者向けリアル投資の話
※開催リクエスト受付中
▶︎ご感想
▶︎お申込み


*クローバー*個別相談 
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み

 

 

人気記事