時間のオーガナイズ講座をやっていて
実はアラサーに多いお悩みが、
/
本当に
自分がやりたいこと、や
なりたい姿が
わからないんです
\
なんです
めちゃくちゃ
共感します!!!
だって、
私もそうだったから![]()
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめまして
のかたへ→★自己紹介★
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
こんな風にブログ書いたり、
セミナーやったりしているので、
こう言うと
/
えっ
?
\
って
すっごく驚かれるんですが、
生きていることさえ
意味がわからず
迷走していた過去があります・・・![]()
このあたりで書いています
で、気になるのは、
どうやって
やりたいことを
見つけたの?
ですよね
私の場合は
ひったすら
気になったことに
触れてみたんです![]()
図書館で
片っ端から流し読みしたり、
本屋の普段読まないような分野の本を
手にとってみたり、と
本でいろんな世界に触れたり、
セミナーに参加したり、
ちょっと気になったWebサイトを
ひたすら読み漁ったり
わからないことは、
自分の中でいくら悩んでいたって
答えなんて出ない
だって、
自分の頭の中に
知識や情報がないんだもん!
見つけようがない
それに、
それまで考えてこなかったし(笑)
だから、
将来やりたいことを見つける時間
として意識して
いろんな情報に触れてみたんです![]()
そうしたら
ライフオーガナイザーという資格に出逢えたし、
心からやりたいと思える
お金に関する
生きるための知識を
子どもたちに触れてもらえるような活動をする
そして、
親の経済格差に関係なく
自分のやりたいことに挑戦する子どもを増やす
そんな目標ができました![]()
結局、
自分のやりたいことを見つけるためにも
自分のための自由時間を確保しないと
いろいろな情報に触れる時間すら取れない
日々のやるべきことに追われてたら
将来のための自分のための時間なんて
意識しない限り
絶対に手に入らない!!!
だから、
/
自分がなりたい姿が
見つからないんです
\
そんな悩みを抱えている人こそ
時間をオーガナイズする必要がある。
みんながみんな、
最初から、
自分が心からやりたいことや、
なりたい姿なんか
見つけていない。
いろいろ考えたり、悩んだから
見つけている。
あなたは、
なりたい姿ややりたいことがあるけど、
やる時間がない?
それとも
なりたい姿ややりたいことが
見つからない?
どちらのお悩みも
時間のオーガナイズ講座で
解消できますよ♡
ぜひ解消しましょう♪



