*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
釧路湿原周遊の翌日
ここら辺で
子どもの遊び時間確保(笑)
立ち寄ったのは
滝野すずらん丘陵公園
▶︎HPはこちら
GWだからか
かなり混んでました
その中でも
子どもハマって、夫が付き合わされたのが
この滑り台
全部で9本あって
滑っては、階段を駆け上り
いい運動
とっても広い公園で
外のアスレチックだけでなく、
室内遊具もありましたよ♪
もう少し先のシーズンだと
お花がいっぱい咲いてるみたい
そしてこの日の夕飯は、
ジンギスカン♪
札幌のはまなす館へお邪魔しました
2度目の来訪です
富良野のジンギスカンを泣く泣く諦め
ビール付きジンギスカンを選択した夫
そんなビール大好きな夫は
リッタービール🍺をチョイス
まぁがんばって走ったからね
ジンギスカンの後は
ゲーセンでマジになるオトナを発見!
ゲームの中の人に圧勝
ゲーセンで
ゲームに勝つ人、初めて見ました
翌日は北海道最終日!
フェリーは夜便だったので
最後の最後まで満喫
洞爺湖を見たり
景色を満喫
翌日はひたすら
本州の青森から東京までドライブ予定なので
ここら辺で子どもの発散タイム!
地図を眺めて決めたのは
大沼でサイクリング
一周1時間ちょっとということで
やってみることに
とは言え、
次女は自転車に乗れないので
まさかの補助輪付き自転車でサイクリング(笑)
しかも
補助輪付き自転車ははじめて乗るという
なんだかんだ言いつつ
頑張って一周乗りましたよ
途中休憩挟みましたが
所要時間は
まさかの
3時間!!!
いやー
よく頑張った
そして夜
フェリーで北海道とさようなら
また北海道行くぞー!
旅の詳細は、
夫がブログで書いていますので
キャンピングカーネタが気になる方は
そちらへどうぞ
ネタを奪われ(笑)、旅行代金の詳細も公表してます
▶︎日本一周やってます〜4人家族+軽キャンパー→zil520
お付き合いくださり、
ありがとうございました
おわり