まずは
今、目の前のことではなく、
自分の生き方を考えましょう
10年後、20年後など遠い未来から
5年後、3年後など
近くの未来まで
ちょっと前の時代とは大きく異なり
自分で自分の人生をどうするか?
考えていかないといけない時代が、
ぜったいに来ます!
どんなに大手の会社にいても
/
会社員だから安泰♡
会社が守ってくれる♡
\
そんな時代は終わりです。
ってことは、
みんなと一緒だから安心♡
そんな時代も終わり
だから、
自分の人生に自分で責任を持つ
これが必要
こんな言葉にすると
なんとな〜く重いけど
言い換えれば、
自由な世界
こんな時にとっても役立つのが
ライフプラン
未来への地図って言った方が
わかりやすいかな?
会社が将来を予測するように、
それぞれの家庭も
自分たちの未来を予想して
プランニングすることが大事になります
どんな収入源を持つ?
自分の資源をどう使って、活用していくといい?
こんなことも考えることになるので
迷いがなくなり
未来が楽しみになる
あなたも、
まずは未来を
一緒に描いてみませんか?
個別相談でお待ちしてます
セミナー
【時間が欲しい!】ゆとり時間が2倍になる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)
※次回開催日は調整中
▶︎ご感想
▶︎お申込み
【投資を始めたい!】女性のための初心者向けリアル投資の話
※開催リクエスト受付中
▶︎ご感想
▶︎お申込み個別相談
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!
▶︎ご感想
▶︎お申込み
▶︎お申し込み
アメトピ掲載記事♪我が家の冷蔵庫ルール
初めてママ友が欲しいと思った時
リモートワーク1か月で電気代はどう変わった?
家族のおかね管理がうまくいく♡夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズラクラク続けるコツ♪①ムリなく
ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
ラクラク続けるコツ♪③ムラなく