◆美味しいは幸せ╰(*´︶`*)╯♡ 〜免疫力を高めよう♪発酵あんこ〜◆ | Sprit garden〜自分を知るために深層心理への扉を開けていきませんか?〜

Sprit garden〜自分を知るために深層心理への扉を開けていきませんか?〜

地球の恵みであるクリスタルと共に、あなた本来の輝きを引き出すきっかけ作りをさせていただいています。自分らしく生きていくお手伝いができれば幸いです。


こんばんは、結ですにひひ
〜免疫力を高めよう♪しょうゆ麹〜




に続きまして、


今回は、 発酵あんこ ですラブラブ!



お砂糖を入れずに程よい甘さに仕上がる美味しい美味しいドキドキ発酵あんこラブラブ!  罪悪感少なめであんバターサンドができます(笑  



小豆単体でも、栄養価が高く、デトックスにもおすすめの食材ラブラブ! 春は特にデトックスの季節なのでおススメですよ〜♪


小豆についての栄養価等についてはこちらから⬇️

高い栄養価をもつ小豆の美容・健康・ダイエット効果と小豆レシピ

「かわしま屋」さんHPより。


プラス 発酵にひひ
身体にもよくて、美味しい、嬉しい発酵メニューですラブラブ!



今回も材料はとってもシンプル


「小豆」「米麹」「水」塩」


のみですニコニコ




 ◆分量

・小豆 200g

・米麹(乾燥) 200g

・水 カップ3、4

・塩 少々




作り方


1️⃣

はじめに小豆のアク抜きから。お鍋に小豆と浸るくらいのたっぷりのお水(分量外)を入れ火にかけます。沸騰したらそのまま5分くらい煮て、ザルにあげてお湯を捨てます。



2️⃣

鍋に小豆を戻し、分量の水を入れて火にかけます。沸騰したら弱火にして指で潰せるくらいに柔らかくなるまで、約1時間くらい煮ていきます。煮ている最中に小豆が水から出るようであれば、かぶるくらいに水を加えます。





3️⃣

出来上がりが⬆️これくらいかまだ水分少な目でも大丈夫だと思います。塩を入れ、60度くらいまで自然に冷ましたら、炊飯釜に煮小豆と麹を入れよく混ぜます。



4️⃣

炊飯釜を保温状態にした本体に戻し、濡れ布巾をかぶせます。途中、布巾が乾いたら濡らして下さい。蓋は、温度の上がり下がりが少ないよう炊飯器の蓋と本体の間に割り箸などをはさみ、完全に閉まらないようにします。



5️⃣

2、3時間ごとに1度混ぜます。あんこが固いように感じたら、水を少し加えて下さい。

そのまま6〜8時間放置で完成です🌟



こちらは、かぼちゃ白玉とニコニコ



補足

炊飯器での発酵途中、水が少なすぎると発酵が遅くなり、多すぎると水っぽくなります。それぞれの炊飯器の癖やその時の気候などでも変わってきますので、何度か作られていい具合をつかまれてくださいにひひ

冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月くらい保存可能です。



美味しく簡単に発酵食品を取り入れて免疫力アップしていきましょうアップ


糸島では、

糸島リクエスト開催

今回リクエスト開催頂きまして、3月29日(日)に開催させて頂きます。その他日程でのリクエスト開催も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。お子さんと一緒も大歓迎ですニコニコ



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




周りの影響を受けやすい敏感体質の方へ…自分で出来ることとおすすめのペタルトーンエッセンス



◆周りの影響を受けやすい敏感体質の方へ2…自分で出来ること どんな感情も感じきる




*随時更新*

2020年3月受付中のWS・講座のご案内



心と身体と魂と…自分に寄り添い自分を大切にできるように

自分の本当の声を自分できけるようになる

自分にあったセルフメンテナンスの方法を知る

内なる自分とのつながりを取り戻す

ためのお手伝いをさせていただいております。


セッションご予約承っております。ご希望の日程を第三希望までお知らせくださいませ。


⬇️こちらから




セッションにお越しの方によくお伝えさせて頂いていること、ご自身との向き合いのご参考になりそうな記事を以下にまとめました⬇️




はじめましての方へ… 
結の詳細プロフィールです





お友達登録よろしくお願い致します。ニコニコ


LINE@からは

ご登録の方のみのお得な情報や割引

イベントやご案内などのお知らせ

をお届けいたします(^o^)/


友だち追加



◆友達登録ページ◆⬇️

https://line.me/R/ti/p/%40int4545i