夜の厳島神社 
はぁ〜、素敵。 

 

見えない世界から

現実社会での問題まで  

滞っていると感じるあなたの

道をひらきます。

 

 

 

 

お申込み↓

 

鑑定お申込み・お問い合わせ

 

神社巡りお話会など

こちらから

 

 

《ことほぎ茶屋からのお知らせ》

 

茶屋からのお知らせLINE、是非ご登録ください。

  

 


とほぎ  です。

 

同じ神様でもおすすめの神社が 

違うのはなぜ?

 

というご質問がありました。

これはなかなか深い

 

確かこの続きです。

https://ameblo.jp/kotohogi3022/entry-12721644739.html

 

 


 

 

 

 

鑑定などでご縁の神様や

今応援してくれている神様を

お伝えしていますが

同じ神様でもお勧めする神社は

人によって違います。

 

 

ことほぎと神社へ行かれた方で

特に富士山ぐるり浅間神社へ

行かれた方はうんうん、わかる!と

思っていただけるとおもいますが

同じ神様を祀っていても

神社によってその神様の

どの面が強くでているかが

ものすごーく違います。

 

ご質問いただいたのは

イチキシマヒメについて。

 

市寸島比売命、市杵島姫命と

古事記、日本書紀で表記も

違うのでカタカナで書きますが

 

イチキシマヒメの祀られる

有名な三社は

 

福岡の宗像大社

広島の厳島神社

奈良の天河大辨財天社

 

 

ことさんから宗像大社を

勧められた方は

地に足 軸を作る時

 

厳島神社なら

動き出したほうがいい人

 

天河大辨財天社なら

表現したほうがいい人

 

 


ほぎはことさんと出会った時

天河大辨財天社を

勧められていましたが

最近は厳島神社に変わりました。

 

 

その頃に神棚のお札も変えましたよ。

 

 

人生のステージやその時の状況に

神様にどんな後押しを求めるかで

行くべき神社が変わるので

自分で理解していたら

その時々に合った神社へ

行けるということです。

 

 

ちょっと上級な感じが

するかもしれませんが

意識して神社で感じてみると

案外なるほどと思って

いただけると思います。

 

 

神社の空気感や雰囲気の違い

自分の状況や今必要なこと

どちらもまずはよく感じて

みてください。

 

 

神社の楽しみが増えますよ。

 

ことほぎのお店

 

自分で自分を整えるための
道具を販売しています。

 

毎日神様メッセージせんべいは
こちらをご覧ください。
 
 
清めるお塩とお塩のお守りセット

 

 
 

 

 
image

 

 
 
 

 

 

 

■ことほぎについて■

ことほぎの役割

 ことさんがこの仕事に入るまで

☆ ほぎのこと

 

 最新情報は メルマガ登録を

ことほぎ便

メルマガ版 毎日神様

 

九州方面の方へのお知らせ

東京方面の方へのお知らせ

大阪方面の方へのお知らせ

 

 【ことほぎ】 

名古屋市熱田区神宮4丁目1-21

メゾン神宮

ことほぎinstagram

 

【ことほぎ茶屋】2021年5月18日OPEN

ことほぎサロンと同じメゾン神宮1階
不定休:6月1日はお休みをいただきます。

ことほぎ茶屋instagram

【是非お読みください】

コメント・リブログしてくださる方へ