結✴︎奇跡の9月 | 柿本人麻呂が好きすぎて島根移住~地縁を詠む散歩俳人~

柿本人麻呂が好きすぎて島根移住~地縁を詠む散歩俳人~

地縁の人をつなげるインタビュアー・散歩俳人。言霊の和歌を詠む柿本人麻呂が好きで、島根へ移住。お散歩しながら、素敵な人や店、風景を紹介する俳句を詠んで地域と人をつなげます。

海の近くに住みたい。
俳句を詠み散歩して過ごしたい。
はじめはそれだけでした。

移住!トラック

って考えると、
ご利用は計画的にお金
ってなりませんか?


私の場合逆で
先に仕事を辞めたんです。


そして次の仕事を探す感じで
移住先も考えてみたんです。


海の近くということで、
まず思いついたのは、鎌倉でした。
東京生まれ育ちの私にとっては、
良く行く海といえば、ここ。


知り合いも住んでるし、馴染み深い。
仕事も見つかりそうだし、
住んでいる風景が想像できました。


実際海へ行って周りを歩いたりして
うん。この辺りだろうな。
そんな感じでした。

......シンクロその1 ......

9月15日付で辞めたのですが
辞める前に近所の知り合いのカフェへ
モーニング食べに行ったんです。


『仕事辞めることになりまして』と
挨拶もしたりして。


そんなとき、テラス席に、
ゲストハウスで働いてる友だちが
お客さんを連れてきたんです。

キラキラ
わぁ
わたし、仕事辞めたんだよ。
移住しようと思って。
キラキラ



連れの男の子は、通訳の仕事しながら
夫婦で世界中旅している人で、
コロナ禍なので、日本で二拠点移住を
考えていたんです。

うわぁシンクロすぎるよね❣️
盛り上がってたら。

そのあとまた一人、
彼の知り合いらしき男の子が
加わってきたんです。

その男の子は協力隊の仕事で、
きょうが旅立ちの日でした。
地方の島に森林の仕事に行くとか。


私は、立て続けに旅立ってゆく
はじめましての二人とSNS交換スマホ


4人で撮った写真のパワーが凄くて
そのときかなやしの木

未知のところへ住みたいな
って思って。


そこで思い浮かんだのが、島根県龍
前の年に行った時、日本海があるなぁ。
って思い出したの。

出雲大社かな❓
それとも・・・

人麻呂!!

益田いいかも。



とは言っても、親戚もいないし
とりあえず仕事探してみようか。
と、ググってみた。


......シンクロその2 ......

9月22日秋分の日。
仕事募集をググっていたら、
観光協会の欠員募集がヒット❣️

なんと、募集期限があと3日💦

これはなにかの縁❣️
ダメ元で履歴書と職務経歴書を
島根の益田へ郵送したんです。

郵送には速達でもなか1日かかりました笑

そして

なんと

合格しました💮
2日後に連絡来てあせる





変な話ですけど、すぐに決まると
思っていなくてあせる

うわぁどうしよう❣️
家とかどうする❓

行きつけのお友達のカフェへ。
決まっちゃったんだけど。
家、どうしよう⁉️

そんな話をマスターと話していたら、
カウンターに座ってた常連さんが、


僕、島根県出身だよ。


地元の友だちに電話してくれて。
その方は別の市だったんだけど、
さらにその友だちが益田の人で、
家を探してくれるという話にキラキラキラキラ

もちろん会社でも探してくれて、
写真だけ見て、とにかく信じて、
その家に住むことにしました🏠

そして、11月。


川越から
益田へ。


キラキラ新天地ではさらにたくさんの
シンクロと新しい出会いおねがい

つづく。


ここまで読んでいただき
ありがとうおねがい


下矢印移住までの起承転結はこちらをどうぞ

『承✴︎脈絡なくても即行動(笑)』島根県益田市へ弾丸移住した起承転結。『起』もみてねはじめての島根。はじめての益田。一泊旅行なのでその時は人生変わるとか思うわけもなく2019年は他にも重要なこ…リンクameblo.jp