白と黒の世界で
日々の暮らしが彩りを♡
Kotohanaです。
いろはにほへと
ベースは古典の仮名ですが、
好きに変形させてます🤭
書道の一番最初の課題は
「いろはにほへと」でした
仮名がメインの会なので、
学校の書き初めのようなものでなく、
仮名からはじまったんです。
仮名は、
元々縦書き。
なぜかと言うと、
漢字の縦書き文化を受け継いで
始まったから。
元々は、
漢字しかなかったんですよね〰️
その後、時代の変化とともに
横書きも普及しましたが、
縦書きは今もなお、
日本語の重要な表現形式の一つなんです
本はたいてい
縦書きですよね。
私は縦のほうが読みやすくて、
横書きの本は内容が入ってこない🥹
書道で縦書きの練習はしてますが
横書きの課題はないのです!
なので、横書き…難しいです…
art書道でも
縦で書くことが多いいですね(*^^*)
なんだか上手く見える気がして🤭
ちなみにですが
縦書きも横書きも
中心を通すと綺麗に見えますよ✨
漢字より、
平仮名は小さめにするのも
綺麗に見えるコツです💕
銀座の作品展に出す作品は、
綺麗に中心を通ってる作品です♬
ぜひ銀座へ見に来てくださいね〰️(*^^*)