2022年01月のブログ|大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
1人でも多くの人に古典芸能の良さを伝えたい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(34)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(32)
7月(31)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(32)
2022年1月の記事(34件)
菅原道真と鶏。長洲天満神社(兵庫県尼崎市)
菅原道真とネギ。長洲天満神社(兵庫県尼崎市)
"ひょうご五国"歴史文化キャラバン、開催中@尼崎市立歴史博物館
国立文楽劇場バックステージツアー開催2/12&2/13
地元の方に聞いた「長洲天満神社」菅原道真ゆかりの土地
人間浄瑠璃 『新・鏡影綺譚』 関連動画配信1/12&2月上旬
初春文楽公演をお得に見る方法
オススメ展示。大阪市立中央図書館
竹本錣太夫・鶴澤藤蔵素浄瑠璃の会「逆櫓」
『絵本太功記』ゆかりの土地・廣徳寺(尼崎市)
令和4年初春文楽公演、始まりました。
本日1月3日(月)7時20分から『きき初め邦楽特選』NHK-FM
本日1月2日『待ってました!歌舞伎生中継』Eテレ
明けましておめでとうございます。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧