2020年11月のブログ|大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
1人でも多くの人に古典芸能の良さを伝えたい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(32)
2月(30)
3月(30)
4月(22)
5月(35)
6月(35)
7月(32)
8月(33)
9月(29)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2020年11月の記事(30件)
『文楽、始めよう!!』in関西テレビなんでもアリーナ簡単レポート
第13回酒屋万来文楽『伽羅先代萩』簡単レポート
錦秋文楽公演、動画配信開始。eプラスかミレールで。
文楽。主遣い、左遣い、足遣い。分解写真。『釣女』太郎冠者
土地の雰囲気、距離感を体感するために。「天野光と文楽散歩第4弾」
ネタバレ無し『鶴澤寛太郎文楽三味線の世界』@大阪倶楽部
豊竹藤太夫さんの「藤太夫塾」LIVE版。「天野光と文楽へ行こう9」
天野光と文楽へ行こう9『新版歌祭文』『釣女』鑑賞
天野光と文楽へ行こう9『新版歌祭文』について
初めて「国立文楽劇場@大阪」へ行く人へ
『文楽の魅力』開催@大阪府茨木市市民総合センター
鶴澤清公さんが三味線解説をして下さることになりました。
ムムム文楽!!チャンネル、動画第1回「チャレンジ文楽 初めに知っておきたい〇〇」公開されました。
12月1日から申込受付開始。女優・落語家 三林京子さんに聞く「私の女優人生」
〔友の会限定〕第125回文楽のつどい動画公開中
古典の日記念講演会『曾根崎心中』@芦屋市民センターに行ってきました。
2021年2月25日(木)若手素浄瑠璃の会
3種類のチケットあり。噺咲き~咲寿・咲之輔ふたり会11月27日
令和3年文楽カレンダー、壁掛・卓上2種販売開始しました。
「文楽に遊ぶ」PART24。2021年1月30日(土)西宮市プレラホール開催
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧