2020年07月のブログ|大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
1人でも多くの人に古典芸能の良さを伝えたい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(32)
2月(30)
3月(30)
4月(22)
5月(35)
6月(35)
7月(32)
8月(33)
9月(29)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2020年7月の記事(32件)
千歳太夫、清介、勘十郎が前座!?こんな企画みたことない。ワカテdeワカル フェニーチェ文楽
こちらからも文楽へ寄付できます。「くろごちゃんファンド」
文楽への寄付の敷居を下げて欲しい
3冊に載っていた「鶴澤叶聞書」
文楽三味線奏者の物語『浪花女』
【あと1枠】「90分があっという間でした。」天野光の文楽入門
観劇中のマスクの息苦しさを軽減「マスクフレーム」
こんなにカワイイお人形さんが登場します。文楽「かみなり太鼓」動画配信
南座夏の舞台体験ツアー、5年ぶりの開催。
親子で裏方体験8/18,19,20国立文楽劇場にて
東京・国立劇場・小劇場「素浄瑠璃の会」10/17①11:30②3:00
期間限定8月31日まで無料動画配信。文楽「かみなり太鼓」
本日13:50~地上波NHKで放送『日本博』
祝!重要無形文化財保持団体の一員として文楽座から4名
「文楽について勉強する方法」オンライン講座『文楽入門』受付中
文楽の新作 続き
文楽の新作
【予約受付中】文楽人形遣い吉田玉助さん、ご出演「伝統芸能塾」8/7昼・夜@山本能楽堂
最高に楽しい!オンラインで戯曲を読む
本日19:30配信スタート『中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎』
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧