2020年02月のブログ|大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
1人でも多くの人に古典芸能の良さを伝えたい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(32)
2月(30)
3月(30)
4月(22)
5月(35)
6月(35)
7月(32)
8月(33)
9月(29)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2020年2月の記事(30件)
"宙乗り"を始めエキサイティングな演出に興奮!『義経千本桜』
『義経千本桜』二段目大物浦(だいもつうら)の段ゆかりの土地、大物主神社
フィアンセには妻子が居たんです。【義経千本桜】
『義経千本桜』三段目「すしやの段」の舞台。奈良県下市「つるべすし弥助」
昼だけでもOK。昼夜でもOK。藤太夫さんが太夫解説。4/12天野光と文楽へ行こう9
夕霧太夫や京都五花街の展示も。『ぎをん思いで博物館』京都北座
市川海老蔵特別公演@南座、簡単レポート
3月の「春まつり文楽inTWIN21」が中止になりました。
新型コロナ拡大防止で中止イベント続々
うめだ文楽2020技芸員さんバージョンのチラシがもらえる場所
福のおすそ分け「なにわ夫婦八景」の節分のお豆さん
往復はがきによる事前申込制へ!令和2年公演記録鑑賞会
文楽若手会が発表されました。6/21と6/22
わかりやすい口語浄瑠璃と素浄瑠璃『超すじょうるり会』4/29&5/26
呂太夫、清介、勘十郎。菊之助。刀剣乱舞も!2020・3/14日本博
【締切2/28】落語とミニ講座「上方の花街」3月21日(土)開催@大阪歴史博物館
ホームページからも購入可能。大津絵のお店
メールマガジン、始めます。
講座→文楽→藤太夫さんの太夫解説→文楽4/12(日)天野光の文楽へ行こう9
特設サイトもあり。2月文楽東京公演
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧