ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~
★誰でも今よりもっと上手くプレーできるようになります!
 無料メルマガで最新情報をゲットしてください!
『驚くほど変わる脱力テニスの非常識な上達法』
 ご登録は、コチラからどうぞ!
 https://www.mag2.com/m/0000278968
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

◆すごいレッスンやります!◆

◆すごいレッスンやります!◆


おはようございます😃TAROです!


一言でテニスのレベルアップ

と言っても4つの側面があります。


1.テクニック(技術)

2.フィジカル(体力)

3.ストラタジー(戦略)

4.メンタル(精神力)


あなたの武器は

1〜4番のうち

どれでしょうか?


おそらく謙虚な皆さんは、

どれも武器とは言えない

と仰るかもしれませんが、


それぞれを比較した時、


どれが一番ましでしょうか?(笑)


それが今現在の

あなたの武器です。


その武器を

伸ばすのも良いですし、


あなたのゲームメイクの

足を引っ張っている

ジャンルを伸ばすのも良いです!


では、それぞれを

どの様にして、


レベルアップすれば

良いでしょうか?


色々なやり方は

あると思いますが、


脱力テニスでは、


テクニック(技術)は、

超効率的な体の使い方を

知っていただき、

トライして行きます。


フィジカル(体力)は、

数千年の歴史を持つ

武術的な動作で、

最小限の力で

最大のパワーを出します。


ストラタジー(戦略)は、

相手のどこを観て

自分はどうプレーするのか?

試合の流れは、

どうやって掴むのか?


インスピオープンで

56歳の私が、若者にも

2年間負け無しの

戦略を伝授します。


メンタル(精神力)は、

日本のトップアスリートや

金メダリストを指導して来た

メンタルコーチのレジェンドから

「間違いない」と太鼓判を

いただいたノウハウを

惜しみなくお伝えします。


メンタル弱弱だった私が

今は超強強になった方法は、

誰にでも効果があります。


この4つの各ジャンルを

レベルアップする

ノウハウを知って

少しづつでも実践すれば、


間違いなく確実に

あなたのテニスは

レベルアップします。


誰にでも効果のある

この方法を

あなたに合ったやり方で

身に付けていただく

1dayキャンプを開催します🎉


なんと、10〜16時の6時間で

シングルスで勝つ為の

この4つのジャンルを全て網羅して

指導させていただきます!


特に大事な、全ての根幹となるのは、

なんと言っても『メンタル』です。


どんなに技術がついて

体力が長けて、素晴らしい

戦略があったとしても、


強いメンタルが無ければ

これらを生かすことは

できないのです。


逆に『メンタル』が強ければ、

他の3つを引っ張り上げる

ことが可能になります。


あなたのテニスと

人生が変わる6時間を

心から堪能してください!


5月31日(土)に千葉県市川市の

南市川テニスガーデンの

インドアコートで開催します。


定員は6名です。

お早めにお申込みくださいね!


『6時間シングルス勝ち方の極意(技術/戦略/メンタルの使い方)』
シングルスの試合に勝つために必要な要素を徹底して学びます!(途中休憩有り)

定員:
6名


詳細とお申込みは

テニスビズのホームページから


あなたにお会いできるのを

楽しみにしています❗️🎾


PS.自分を変える気のない方は

是非、申し込まないでくださいね🙇




◆着実に上手くなる為の上達の4段階◆

◆着実に上手くなる為の上達の4段階◆


おはようございます!タローです😊


上手くなりたいけど、

思ったように上達しない。


頑張ってるのに

周りの人に追いつかない。


そんな時、

ストレスが溜まりますよね。



ストレスは体に毒です

病気の元です。


ストレス無く、

安心して上達して行く為に


これを覚えておいてください。


そして、

今、自分はどの段階に

いるのかを把握することで、


焦らず、自分の上達の

進み具合を確認しながら


上手くなって行ってください❗️


第一段階 知らないで出来ない

第二段階 知っているけど出来ない

第三段階 意識すればできる

第四段階 無意識でも出来る


自分のフォアハンドが

現在どの段階にいるのか?

とか、


サービスのトスの上げ方は

今どの段階にいるのか?


新しい事に挑戦した時に

今、どの段階にいるのか?


を考えることで、


周りの意見に惑わされる事無く

自分で着実に上達することができます。


自分がやりたいことは

今どのレベルなんだろう?


と、意識するだけでも

冷静に挑戦を続けることができますよ😊





◆楽にスピードボールを打つ方法◆

◆楽にスピードボールを打つ方法◆


おはようございます😊タローです✌️


この映像にはスピードボールを打つ為の

『コツ』がくっきりと写っています!


お分かりでしょうか?


この室内練習でフェデラー選手は、

無茶苦茶速い球を打っています。


良く写真を見ると、

映像がブレているのは、

どこでしょうか?


見つけましたか?


《ラケットのみ》なのです。


まぁ多少腕もブレてはいます。


これは何を意味するのか?


『インパクト前後では、

体幹部はほぼ動いていない』


ということです。


やってみれば分かりますが、

なかなかこうは成りません。



ん〜、くっきり写ってる〜(笑)


これでも体幹部はかなり

止まって打っています。


打ったボールもかなり速いです。

(おじさんにしては)


この様に打つコツは、


打つ前にしっかりと

『カワシ』を入れて



手首をゆるゆるに

緩めておくことです。










これができると、

それなりに球が速くなります。


速い球を打とうとすると

力が入ってしまい、

手首も固くなってしまいます。


ですので、


振り始めた時からは、

全く腕の力を使わずに、


ただ自分の腕が勝手に動いて

勝手に打ってくれているのを


眺めるだけにしましょう。


そこに少しだけ

体重を乗せられたら


もっとヤバいくらい

速い球になります。


速い球を打ちたければ

強く打つことを諦めて、


ただ打点にグリップを

出すだけにしてくださいね。



◼️今後の1dayキャンプの

日程とテーマです!


■4月に名古屋1dayキャンプを開催!

4月12日(土)10時~13時 名古屋1dayキャンプ
『パワー&コントロール 脱力フォア/バックストローク』

4月12日(土)14時~17時 名古屋1dayキャンプ
『切れ&コントロール 脱力ボレー/スライス』

4月14日(月)10~14時 名古屋1dayキャンプ
『脱力テニス総集編(ストローク、ボレー、サービス)』

名古屋1dayキャンプの詳細と
お申込みはコチラからお願いします!

https://tinyurl.com/2c7awh6n


■5月に九州福岡1dayキャンプを開催!

九州福岡1dayキャンプの詳細と
お申込みはコチラからお願いします!

https://tinyurl.com/2c7awh6n


■関東での1dayキャンプの
日程とテーマです!

3月8日(土)10時~14時 第566回1dayキャンプ
『スピードボールの打ち方(脱力フォアハンドストローク)』
楽にコントロール良くスピードボールを打つ身体の使い方を覚えます!

会場 南市川テニスガーデン(千葉県市川市)

3月17日(月)12時~15時 第567回1dayキャンプ
『切れと伸びのある脱力(フラット・スライス・スピン)サービス
簡単で体に優しくパワーのある各種サービスの打ち方を覚えます!
会場:モリパークテニスガーデン(東京都昭島市)
コート:インドアハードコート

3月22日(土)12~16時 第568回1dayキャンプ
『どこからでも切れと伸びのある脱力ボレー』
切れと伸びのあるボレーがどこからでも打てる身体の使い方を覚えます!
会場:エンゼルテニスクラブ(千葉県松戸市)
※送迎有り

各1dayキャンプの
お申込みはコチラから

https://tinyurl.com/2c7awh6n


◆2月3月の1dayキャンプです◆

◆2月3月の1dayキャンプです◆


またまた、あっという間に

時間が過ぎてしまいました💦


皆さんお元気でしょうか?


2月も3月も1dayキャンプを

開催します!


是非、お時間の合う方は

遊びにいらしてください!


ベテランシングルスは、

あと1名です!

2月15日(土)12〜16時 第564回1dayキャンプ

『脱力サービス&脱力リターンとゲーム内での使い方』
高確率なサービスとリターンの打ち方と効率的な使い方を覚えます!
定員:
6名
参加条件:初中級以上
料金:16,500円
会場:エンゼルテニスクラブ(千葉県松戸市)
※送迎有り(JR新松戸駅ロータリー)11時20分出発(要予約)
※送迎はメールでお申込みください
コート:インドアオムニコート

2月17日(月)12時〜15時 第565回1dayキャンプ

『脱力フォア/バックストロークラリー』
3時間でラリーにパワーと安定感とコントロールを身に付けます!

定員:
6名
参加条件:初中級以上
料金:16,500円
会場:モリパークテニスガーデン(東京都昭島市)
コート:インドアハードコート

3月8日(土)10時〜14時 第566回1dayキャンプ

『スピードボールの打ち方(脱力フォアハンドストローク)』
楽にコントロール良くスピードボールを打つ身体の使い方を覚えます!

定員:
6名
参加条件:初中級以上
料金:16,500円
会場:南市川テニスガーデン(千葉県市川市)
コート:インドアオムニコート

3月17日(月)12時〜15時 第567回1dayキャンプ

『切れと伸びのある脱力(フラット・スライス・スピン)サービス』
簡単で体に優しくパワーのある各種サービスの打ち方を覚えます!

定員:
6名
参加条件:初中級以上
料金:16,500円
会場:モリパークテニスガーデン(東京都昭島市)
コート:インドアハードコート

3月22日(土)12〜16時 第568回1dayキャンプ

『どこからでも切れと伸びのある脱力ボレー』
切れと伸びのあるボレーがどこからでも打てる身体の使い方を覚えます!
定員:
6名
参加条件:初中級以上
料金:16,500円
会場:エンゼルテニスクラブ(千葉県松戸市)
※送迎有り(JR新松戸駅ロータリー)11時20分出発(要予約)
※送迎はメールでお申込みください
コート:インドアオムニコート

3月29日(土)12〜16時 第569回1dayキャンプ

『勝てる戦略の立て方(ベテラン男女シングルス)』
誰がやっても勝つ確率が上がる戦略の立て方を覚えます!
定員:
6名
参加条件:初中級以上
料金:16,500円
会場:エンゼルテニスクラブ(千葉県松戸市)
※送迎有り(JR新松戸駅ロータリー)11時20分出発(要予約)
※送迎はメールでお申込みください
コート:インドアオムニコート

1dayキャンプのお申込みは

コチラからお願い致します!






◆力んだ箇所から力を抜くと?◆

◆力んだ箇所から力を抜くと?◆


おはようございます!タローです😊


前回の投稿からだいぶ

間が空いてしまいました💦


大阪1dayキャンプに

行って来ましたー!


美味しいお肉も最高でした👍


焼肉って何でこんなに

美味しいんですかね〜


もちろんレッスンがメインですよ😁


今回のレッスンでも、


やはり、その生徒さんの

力んでいる部分を指摘して、


その方がそれに気付いて

その部分を脱力できた時に


その方のフォームもショットも

一気に良くなるんですね。


力みが身体のスムーズな動きを

邪魔してしまい、


そのせいでボールが

楽に飛ばなくなり、


だから飛ばそうとして、

余計に力んでしまう。


こういう不の連鎖が

続いてしまいます。


逆に、自分の力んでいる

筋肉を見つけ出し、


その部分の力みを意識して

抜くことで、


テニスは一気に良くなります。


少なくとも、その部分の

不自然さは消えていきます。


あなたのストロークは、

身体のどの部分が


力んでしまっている

でしょうか?


その部分の力みを


意識して抜いたまま

ボールを打ってみたら


どんな感じがする

でしょうか?


一度自分の体の中に

センサーを走らせて


「どの筋肉が力んでるのだろう」


と観察してみては

いかがでしょうか?



1月の1dayキャンプの

日程とテーマが出ました!



コートでお会いできるのを

楽しみにしています❗️






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>