身体の歪みは骨盤の歪みに 妊婦さんの骨盤の歪みは出産に影響します | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

こんにちは。

 

横浜鎌倉のお産トラブル予防トレーナー英子こと川崎英治です。

 

※2016年2月14日より女装セラピスト『英子』として活動しています。

 

僕が『英子』になった理由。

 

 

昨日は足の崩れについてお話しました。

妊婦さんは骨盤と共に足も緩む 外反母趾・内反小趾・開帳足・偏平足のケアにはこのアイテムがおすすめ



足の崩れは次第に全身へと伝わり身体全体への歪みに繋がります。

そうなれば当然骨盤も歪んでしまっている事が殆んど。

骨盤の捻じれ・左右の高低差・前傾・後傾。

妊娠による骨盤の緩みが大きい程歪みも起きやすくなります。

女性の骨盤。


(画像はネットよりお借りしました)


中央に大きく開いた円状の部分が出産時には産道となります。

この骨盤輪と呼ばれる産道は、お尻側の左右にある『仙腸関節』(せんちょうかんせつ)という関節と前方にある『恥骨結合』(ちこつけつごう)という関節により構成されています。

出産時は胎児が身体を丸め顎を引いて小さく小さくなってこの骨盤輪を通り抜けて生まれて来ます。

出産においてこの骨盤が整っている事はとても重要な事。

関節が捻じれたりして骨盤輪が歪んでしまうと胎児は生まれて来る際にとても苦労します。

苦労しても生まれて来る事が出来ればいいのですが、状態によっては骨盤輪の歪みが障害となり分娩が止まってしまう事も。

又は歪んで出っ張りのできた関節部分に子宮の壁が当たり傷ついて分娩時の大量出血の原因ともなり得ます。

骨盤自体の捻じれや傾きも産道をくねらせてしまう原因に。



安産には骨盤が整っている事が大事。

緩み過ぎず大きな歪みの無い骨盤。

骨盤を歪ませない為には身体も整える事。



ですが生活をしていれば身体に歪みが出来てしまうのが人間です。

利き手利き足、クセもあるので前後左右に歪みの無い人間はまずいないでしょう。

これらの身体の歪み、子供であれば代謝も良いのでよく寝て寝返りをしているうちにリセットされると言います。

ですが代謝が落ちて来ている大人ではそうは行きません。

運動をして翌日では無くそのまた次の日辺りに筋肉痛がやって来るのは回復機能が衰えている証拠のようです。

そんな人には積極的な日々の身体のリセットが必要。

ゆっくり湯船に浸かる事もたっぷりと睡眠時間を取る事も身体のリセットに繋がります。

お風呂上りのストレッチも身体が温まっているので効果が高くおすすめです。



そしてそもそもの身体を歪ませない工夫もしましょう。

長年同じ利き手で生活をして来ていればしつこい身体の歪みは恐らくあるでしょう。

そう簡単には改善できませんが、それまでの利き手とは反対の方で生活をしてみるのもプラスにはなります。

利き手では無い方で歯磨きをしてみたり、食事をしてみたり。

カバンを肩にかける側も反対にしてみましょう。

電話も反対の耳で、傘や扉を開けるのも反対の手で。

始めは中々上手く行かないのでちょっと楽しめます。

ちなみに僕は右利きですが、今では左手でもお箸が使えるようになっちゃいました。



あと身体を歪める要因は実は道路にもあると思います。

道路は雨水が排水できるように中央が高く左右が低くなっています。

いつもいつも同じ側を歩いていれば身体に歪みも出て来るでしょう。

よく歩く人も1日の終わりに身体リセットしてあげましょうね。

身体を整え、骨盤を整えてやがて来る出産を安産に。

骨盤ケアはお腹の我が子の為にママができる最初のお手伝いです♪(#^^#)




 

今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメだそうです。お試し下さい♪)

 

全ての妊婦さん子育てママさんがハッピーでありますように♪

 

切迫早産妊婦さんが1日でも早く安静生活から解放されますように。

 

東京横浜鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店 川崎 英治(英子)

【骨盤ケア 腰ようかん】

【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/東京横浜鎌倉で妊婦さんの坐骨神経痛・切迫早産・逆子・子宮脱ケア】  

 

★まずこちらをお読み下さいませ。

当店メニュー

アクセス

お客様の声

ご予約・お問い合わせ

 

◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)

◇予約制    前日までにお願いします。

◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)

◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-41 

 

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や東京都内県外からも多数お越し頂いております。(外国からのお問い合わせも)

 

お知らせ

 

トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎トコちゃんベルトは落ちた子宮と内臓を本来の位置へ戻すモノです。
トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎操体法整体なら1回わずか数分でこれだけの変化があります。
 
2016-09-01 12.53.55.jpg2016-09-01 12.53.55.jpg

 

【出産への恐れと不安の軽減に】

 

妊婦さん必見!受精から出産までの再現動画を観て不安と恐れ解消

 

胎内記憶を知るとお産が変わる!出産で大変なのはママだけじゃない、胎児とママで乗り越えるお産 

 

胎内記憶エピソードを知ると妊娠・出産・子育てが変わります

 

 

【英子の事が気になるあなたに】

 

女装セラピスト!?『英子』の生音声大公開!!

 

 

【1回で完結する画期的な産後骨盤ケア講座】
 

『産後のママメンテ整体講座』では自宅で簡単に自己メンテができるようにお伝えしました。

 

 

【切迫早産の治療法】

 

産婦人科医がわかりやすく教えてくれる『切迫早産の治療法』

 

 

【正しい糖質制限ダイエット】

 

糖質制限食で妊娠中の体重管理や産後ダイエット、胎児への栄養や離乳食、お子様やご主人の健康&能力アップに

 

 

アメブロは『パソコン版』表示でご覧下さい!

 

※アメブロアプリや『モバイル版』表示ではアメブロの記事本文しか表示されません。

アメブロをスマホからでも『パソコン版』表示で見る方法

 

 

※TОPページに戻る。