【妊婦さん必見!】受精から出産までの再現動画を観て不安と恐れ解消 | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

こんにちは。

 

横浜鎌倉のお産トラブル予防トレーナー英子こと川崎英治です。

 

※2016年2月14日より女装セラピスト『英子』として活動しています。

 

僕が『英子』になった理由。

 

 

初めてのお産というのは、当然これまでに体験した事が無い事ですので、不安と恐れがつきものです。

話には聞いていても実際自分のお産がどうなるかは出産してみないとわかりません。

不安や恐れは、その事について知らない、よくわからないと生まれやすくなります。

逆に知る事ができていれば不安や恐れは大きくならずに過ごす事が出来ます。



お産について。

 

お腹の中でどんな事が起きているかご存知です?

赤ちゃんが生まれるリアルなシーンは観た事あります?



お産が痛かったかどうかをいくら聞いても痛いイメージが増すばかり。

実際にはそれほどお産に痛みを感じずに、逆にドゥルンと生まれた直後のたまらないスッキリ感で気持ちが良かったというママさんも意外と多いんですよ。



『知る』というのは、言葉で聞いて頭でイメージするよりも映像で見た方がより理解できます。

ネットでいろいろ見ていたところ、【受精から出産までの再現動画】を発見しました。

これ、出産を控えた妊婦さんが見たらかなりのプラスになると思います。

お腹のベビちゃんへの意識も高まり、妊娠生活がより楽しくなる事と思います。

こちらです。(12分15秒)

 

 

上の動画が上手く観れない場合はこちらからどうぞ。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

生命の神秘ですよね。

授かった命の奇跡。

そしてどんどん成長して行くお腹の中の我が子。

これを観た後では妊娠生活の意識も変わりますよね。

ただ、この動画の内容が全て正確かどうかは責任持てませんのであしからず(^_^;)



でも、おしるしが来て破水して、子宮口が最大限に開いて生まれて来る。

この身体の中で実際は見る事ができないお産の経過を映像で見て知っておくと言うのはとても大きな事だと思います。

お産に対する不安や恐れは、身体を緊張させて出産を長引かせるひとつの要因となります。

お産を知り不安と恐れが小さくなる事によって、お産はより短時間での安産になりやすくなります。



どれだけ不安と恐れを手放してお産を迎えられるかがお産をこじらせないポイントとなります。

命懸けのお産。

全く不安と恐れなしでお産を迎える事はとても難しいでしょう。

二度目三度目だからこそ余計に不安と恐れを抱いてしまうケースもあると思います。

出産までの過ごし方。

 

何を想いどう過ごすか。

不安と恐れが少しでも小さくなるように妊娠生活を過ごされて下さいね。



不安になる情報ばかりを得ない。

 

身体の不快症状を改善しておく。

お腹のベビちゃんとたくさんお話しする。

ご主人とお腹の子と3人の絆を深めておく。

 

ベビちゃんが生まれてからの明るい未来を妄想する。

出産の予行練習(呼吸法など)を繰り返し行う。

不安と恐れをノートに全て書き出す。

 

ストレス解消に程よい運動をする。



出産までにトツキトウカあるのは心の準備期間なのかも知れませんね。

出産予定日までまだまだかと思っていたら意外とあっという間ですよ。

夏休み終了間近になって宿題にあせるような事が無いように(笑)

一日一日を大切にお過ごし下さいね。



出産時によくある事として、陣痛でかなり消耗しているのに子宮口がまだ全然開いて行かないといったケースがあります。

もう限界を超えてしまって理性が飛び、助産師さんや医師にタメ口になるタイミングです(笑)

皆さんタメ口になってしまっていた事はよく覚えていて後にブログでよく書かれています。

助産師さんや医師も大変なお仕事ですね、感謝感謝。

 

 

 

子宮口がなかなか開いて行かない時、子宮口が開いて行くイメージをしてあげるとお産が進みます。

イメージする事によって、精神的にもリラックスができて子宮の筋肉も緊張が解けより子宮口は開きやすくなります。

ヒプノセラピーを利用した出産方法などでもよく指導されています。

子宮口をお花だとイメージして、蕾から花咲いていくところをイメージ。

赤いバラが蕾から咲いていく動画。
 



なんか子宮口がどんどん開いて行く気がして来ますよね。

イメージってホント大事です。

赤いバラに限らず、ご自分がお好きなお花でイメージしてみて下さいね。



出産は心が大きく影響します。

不安と恐れをなるべく手放し、頭で考えるのではなく、身体で感じる。

感じたままに従い、お腹のベビちゃんと共に行う母と子の共同作業。

痛みに意識を向けるのではなく、最愛の我が子と間もなく逢えると言う事に意識を向ける。

赤ちゃんも命がけで頑張って生まれて来ますからね。

 

あなたのお産がなるべくつるんと安産でありますように。

さて、僕ももう1回動画を観るとしましょうかね~♪(#^^#)

女性って本当に素晴らしい。

 

こんな動画もありました。

最後泣けちゃいます(T_T)

 

それでは素敵な週末をお過ごし下さい♪

 

 

 

 


 

今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメだそうです。お試し下さい♪)

 

全ての妊婦さん子育てママさんがハッピーでありますように♪

 

切迫早産妊婦さんが1日でも早く安静生活から解放されますように。

 

東京横浜鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店 川崎 英治(英子)

【骨盤ケア 腰ようかん】

【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/東京横浜鎌倉で妊婦さんの坐骨神経痛・切迫早産・逆子・子宮脱ケア】  

 

★まずこちらをお読み下さいませ。

当店メニュー

アクセス

お客様の声

ご予約・お問い合わせ

 

◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)

◇予約制    前日までにお願いします。

◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)

◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-41 

 

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や東京都内県外からも多数お越し頂いております。(外国からのお問い合わせも)

 

お知らせ

 

【英子の事が気になるあなたに】

 

女装セラピスト!?『英子』の生音声大公開!!

 


【切迫早産の治療法】

産婦人科医がわかりやすく教えてくれる『切迫早産の治療法』
 

 

【イベント・講座のお知らせ】
 

【募集開始!】11月20日(日曜)第2回ベリーペイント体験会inサンピアンかわさき 

 

【ベリーペイント】英子のノーカット無修正動画が流出!?Σ(゚Д゚) 

 

【11月26日(土曜)】胎内記憶の池川明先生のクリニックでトコちゃんベルト着け方指導講座を開催します

 

 

※【イベント・講座情報お知らせツール】当店が主催する専門家の先生をお招きした妊婦さん子育てママさん向けお役立ち講座のお知らせがメールで届きます。

 

 

アメブロは『パソコン版』表示でご覧下さい!

 

※アメブロアプリや『モバイル版』表示ではアメブロの記事本文しか表示されません。

アメブロをスマホからでも『パソコン版』表示で見る方法

 

 

※TОPページに戻る。