薬学博士生田哲先生から学んだ、今日からできる『子供の知能の高め方』 | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

こんにちは。

 

横浜鎌倉のお産トラブル予防トレーナー英子こと川崎英治です。

 

※2016年2月14日より女装セラピスト『英子』として活動しています。

 

僕が『英子』になった理由。

 

 

日曜に受講した薬学博士生田哲先生の講義からは『脳』についてたくさんの事を学びました。

IMG_0404.jpg


現在妊娠中の妊婦さん子育て中のママさんは、誰しもご自分のお子様に頭のいい子に育ってほしいという想いがあるかと思います。

今日は生田哲先生から学んだ脳のお話しを『子供の知能の高め方』という視点でお伝えしたいと思います。

 

(先生の著書、『よくわかる!脳にいい食、悪い食』からも学びを得ています)

 

 

 

 

●いくつになっても知能は高まる。

そもそも知能とは物事を考え賢く判断し決断する能力の事を言います。

言い換えると頭脳の明晰さ。

これは生まれ持った性質にも影響されますが、それだけではなくどれだけ物事を迅速に考えられるか、つまりどれだけ頭の回転が速いか、どれだけ記憶力が高いか、集中力がどれだけ長く維持できるかによっても大きく変わります。

この生まれ持った性質以外の部分は、最適な栄養を摂取する事によって大幅に改善できるのだそうです。

脳の伝達物質は最適な栄養を摂取する事で最適の状態となり脳の働きも最適になるのだとか。





この、栄養素が知能に大きな影響を及ぼすという事は過去に研究されていて、

血液中のビタミンCレベルが高い子供ほどIQが高いという事が報告されています。
 

この研究では血液中のビタミンCレベルに応じて二つのグループに分けIQを測定したそうですが、二つのグループには約4ポイントの差があったそうです。

(4ポイントの差とは、医者になるか普通のサラリーマンになるかの差だそうです。)

 

 

 

 

更に他の研究でも栄養素の摂取によって脳の働きが大幅に改善したという発表がされています。

この研究では12~13歳の子供に大量の『マルチビタミン』と『マルチミネラル』を8か月間投与したところその子たちのIQが約10ポイントもアップしたそうです。

4ポイントが会社員と医者の差だそうですから、その倍以上にもなる10ポイントのアップは相当な改善だという事がわかりますね。
(サプリメント会社の社長の家に生まれたかった)

 

 

 

 

ここで注意点があります。

これらのように豊富な栄養素を摂取したからといって必ずしもその人が脳に必要な栄養が補えているという訳ではありません。

ただ単に脳に必要な栄養素を必要量サプリメントで摂取すればOKと言う訳では無いのです。

気をつけるべきはストレス。

ストレス(偏食・喫煙なども)によって脳に必要な栄養が失われてしまっているのです。

日頃のストレスが多ければ多い程、脳が必要とする栄養素の量は多くなるのです。

普段栄養素を十分摂っているつもりでもその栄養が脳に活かせていないかも知れませんね。

脳の為にもなるべくストレスとならない生活を心がけたいモノです。




ちなみに、妊婦さん授乳ママさんがしっかりと栄養素を摂取した事により子供の知能がアップしたという研究結果もあるそうです。

この研究では妊娠18週の妊婦さんに妊娠中と産後の3か月間必須脂肪酸のDHA(ドコサヘキサエン酸)を摂取してもらったとの事。

 

1日に10mlのタラの肝油(8033mgのDHAを含む)を摂取してもらったグループでは子供が4歳になった時にリノール酸を摂取したグループに比べて約4ポイントIQが高かったそうです。

これによって胎盤を通して胎児の脳を、母乳によって乳児の脳の発育を助ける事が出来たという事です。

妊婦さん産後ママさんの食事はとても重要だと言う事ですね。

大丈夫ですか?

夏だからといってアイスやスイカばかり食べてません?

ママさんの食事によって生まれたお子様の脳に違いが出てしまいますからご注意下さいね。




ここでも注意点があります。

妊娠中の妊婦さんは魚の摂取には気をつけなければいけません。

魚に含まれる水銀を摂り過ぎる事がお腹の赤ちゃんの健康に悪影響となる為です。

特にイルカやクジラは水銀が豊富のようです。(通常あまり食べないか)

クロマグロ(本マグロ)やメバチマグロなどにも水銀が多く食事には注意が必要です。

詳しくはこちらをご確認下さい。

これからママになるあなたへ お魚について知っておいて欲しい事(厚生労働省)

 

 

 

 

知る事って本当に大事ですね。

食べると良いモノ、食べると良くないモノ。

両方を知っておきたいモノです。

恐らく世間の殆どの方が脳と身体に必要な栄養が補えていないそうです。

ちゃんと必要な栄養を摂り、本来の脳と身体の働きを実現させることが出来たらどんな自分になれるのか。

みんなで4ポイントアップしたいですね。

今のあなたは本来のあなたではありません。


本来の本当の自分に早く出逢う事が出来ますように。





 

今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメだそうです。お試し下さい♪)

 

全ての妊婦さん子育てママさんがハッピーでありますように♪

 

切迫早産妊婦さんが1日でも早く安静生活から解放されますように。

 

東京横浜鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店 川崎 英治(英子)

【骨盤ケア 腰ようかん】

【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/東京横浜鎌倉で妊婦さんの坐骨神経痛・切迫早産・逆子・子宮脱ケア】  

 

★まずこちらをお読み下さいませ。

当店メニュー

アクセス

お客様の声

ご予約・お問い合わせ

 

◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)

◇予約制    前日までにお願いします。

◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)

◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-41 

 

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や東京都内県外からも多数お越し頂いております。(外国からのお問い合わせも)

 

お知らせ

 

トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎トコちゃんベルトは落ちた子宮と内臓を本来の位置へ戻すモノです。
トコちゃんベルト 着け方 指導 切迫 販売  妊婦
◎操体法整体なら1回わずか数分でこれだけの変化があります。
 
2016-09-01 12.53.55.jpg2016-09-01 12.53.55.jpg

 

【出産への恐れと不安の軽減に】

 

妊婦さん必見!受精から出産までの再現動画を観て不安と恐れ解消

 

胎内記憶を知るとお産が変わる!出産で大変なのはママだけじゃない、胎児とママで乗り越えるお産 

 

胎内記憶エピソードを知ると妊娠・出産・子育てが変わります

 

 

【英子の事が気になるあなたに】

 

女装セラピスト!?『英子』の生音声大公開!!

 

 

【1回で完結する画期的な産後骨盤ケア講座】
 

『産後のママメンテ整体講座』では自宅で簡単に自己メンテができるようにお伝えしました。

 

 

【切迫早産の治療法】

 

産婦人科医がわかりやすく教えてくれる『切迫早産の治療法』

 

 

【正しい糖質制限ダイエット】

 

糖質制限食で妊娠中の体重管理や産後ダイエット、胎児への栄養や離乳食、お子様やご主人の健康&能力アップに

 

 

アメブロは『パソコン版』表示でご覧下さい!

 

※アメブロアプリや『モバイル版』表示ではアメブロの記事本文しか表示されません。

アメブロをスマホからでも『パソコン版』表示で見る方法

 

 

※TОPページに戻る。